[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空府県のスポーツスレ
40
:
参沢府知事
:2003/08/25(月) 02:44
【架空都市対抗出場チーム(参沢府枠=3チーム)】
◇池貿製綱鷺坂(鷺坂市)/8年連続24回目
…投手陣はプロ注目の弦巻栄(東都海陵高=20)・藤崎航平(青葉学院大=24)に、
白港製鉄鳴宮からの補強選手である一場瑞貴(東桜大=24)が加わり向かうところ敵無し。
野手陣も、トップバッターの日向森和葵外野手(薬大寺学園高=25)が絶好調。
昨年の甲子園を沸かせた一手宮康起内野手(香報義塾高=19)もレギュラーを獲得。
5番を打つ参沢のミスターアマチュアこと河臥譲内野手(舘坊山王高=34)も健在。
今年も“強い池貿”が東京ドームで暴れる。
◇泉之宮製薬(香條市)/3年連続8回目
…地区予選前に右ヒジを痛めたエース東山修一(氷皇大=25)を欠きながらも、
逢坂新悟(柳蔭学園高=27)・水緯広規(翠城大中退=21)、両投手の予想以上の活躍で見事代表に。
AWT在沢建投手の双子の弟である在沢進外野手(大府大=25)は今年から3番を任され、地区予選でも活躍。
今年入った、一発長打が魅力の鳴木橋光哉内野手(青葉学院大=23)と、
大学ナンバー1捕手の宇都宮将之(氷皇大=22)も即レギュラー入り。
さんぐう銀行からの補強選手、芝英二郎内野手(水鷺高=22)にも注目。
昨年の様な快進撃を今年も魅せることができるか?
◇参沢ガス(参沢府)/7年ぶり10回目
…中国人留学生の徐光楊(西華院大中退=20)が地区予選で素晴らしい活躍。
下手左腕の操田貴(建石陽陵高=26)・ベテラン北道療二(大府大=29)も安定した内容で勝利に貢献。
一方打の方は、主砲である岩澤慶外野手(大府大=27)が大不振、
1番含崎稔也内野手(別所工高=24)の出塁率もイマイチ、と課題が多い。
しかし成長株の布施雅一外野手(東大府学園高=24)、広葉紡からの補強選手堤和馬内野手(立修大磧場高=24)、
この2人を上手く使えることができれば打の課題も軽くなりそう。
古豪復活へ向け、新たな出発となる。
〜3チームの試合日程〜
・1日目第3試合:参沢ガス − 防洋造船岩国(岩国市)
・3日目第1試合:池貿製鋼鷺坂 − 大阪通運(東大阪市)
・4日目第3試合:泉之宮製薬 − JCS北日本(郡山市)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板