したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

架空府県のスポーツスレ

397歌@三江県観光課長:2005/03/08(火) 10:18:15
そろそろプロ野球が開幕するので非常に楽しみです。

さて、こんな時期にこういう書き込みするのは何ですが、我が県出身者でプロ野球コーチができる人が2人います。どこかのチームで雇っていただければうれしいなと思います。
データは以下の通りです。

・大野史一(おおの ふみかず)
出身:三江市
生年月日:昭和36年4月1日
主な役目:内野守備走塁コーチ
投打:右投右打
キャリア:県立三江高校→巨人→南海・ダイエー(平成元年現役引退)→近鉄→?
コメント:本名Lawrence Fumikazu Ohno。現役時の登録名大野ロレンス。日仏のハーフ(母がフランス人)。県立三江高校時代は3番・遊撃手として61年ぶりの夏の甲子園出場に貢献するも、初戦敗退(甲子園ではランニング本塁打を放つ)。現役時代はユニークな性格のイケメンとしてカルト的人気を博したこともあるがおおむね1軍半の選手として終わった。コーチとしては海外事情の吸収に熱心なことが評価されている。

・塚越俊太(つかこし しゅんた)
出身:藤倉市
生年月日:昭和39年2月3日
主な役目:バッテリーコーチ・ブルペン担当
投打:右投右打
キャリア:三江商業高校→阪神(平成4年ブルペン捕手転向)→?
コメント:昭和56年夏の甲子園で三江商が優勝した時のメンバーの一人(5番・捕手)。現役時代はやや小柄な体格もあって守備固め格の控え捕手にとどまった。「アホ面」(関西のファンには受けていた)だがその頭脳は高校時代から高く評価されており、ブルペン捕手→バッテリーコーチという進路はほぼ予想されたものであったといえる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板