したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

架空府県のスポーツスレ

329参沢府知事:2004/11/18(木) 21:17
◆ KCE ◆
[自由枠] 一之瀬巧視 (いちのせ・たくみ)
 ・さんぐう銀行/投手/右投右打/23歳
 ・194センチの長身から投げ込むナックルが最大の武器。球数が100球を超えても常時140キロ台後半を出し続けられる驚異のスタミナを持つ。

[自由枠] 冴城康輔 (さいき・こうすけ)
 ・氷皇大/内野手/右投右打/22歳
 ・大学球界ナンバー1の安打製造機。選球眼の良さに加え、長打力が身に付き高いOPSを記録。走・守も含めて三拍子揃った選手。

[ 4巡目] 郡下  籍 (こおりした・つかさ)
 ・東都海陵高/内野手/右投右打/17歳
 ・高校生ナンバー1スラッガー。センターから逆方向を意識したバッティングで、流してもフェンスオーバーの打球を放つ技術を持っている。

[ 5巡目] 仙臺  郵 (せんだい・ゆう)
 ・鷺坂自動車/投手/左投右打/24歳
 ・美しい投球フォームから繰り出されるノビのあるストレートが魅力。最速0.7秒とも言われるクイックモーションの変化で打者のタイミングを外す。

[ 6巡目] 森  雅弘 (もり・まさひろ)
 ・新日鉄爺鷹/投手/左投左打/21歳
 ・MAX152キロの快速球と2種類のスライダーを操る本格派。豊富な変化球と球質の重さも魅力的。

[ 7巡目] 福崎進次郎 (ふくざき・しんじろう)
 ・さんぐう銀行/捕手/右投右打/26歳
 ・チャンスに強い、一発長打の魅力を持った打の捕手。世界大会などの大舞台を数多く経験しており、リーダーシップも強い。

[ 8巡目] 山本比加一 (やまもと・ぴかいち)
 ・大山高/投手/右投右打/18歳
 ・140キロ台のストレートと豊富なスタミナを持つ。人並み外れた丈夫さも売り。

[ 9巡目] 愛鷹倫太郎 (あしたか・りんたろう)
 ・氷皇大/外野手/右投右打/21歳
 ・大学リーグで3度のベストナインを獲得。2年の秋から名門氷皇大のリードオフマンとして活躍。走塁・盗塁のセンスは抜群。

[10巡目] 策家  永 (さっか・ひさし)
 ・十条学院高/外野手/右投両打/18歳
 ・フェンスを恐れない外野守備に、ヘッドスライディングでもぎ取る内野安打とガッツ溢れるプレーが魅力。両打席とも安定しているのも○。

[11巡目] 手塚慶吾 (てづか・けいご)
 ・有橋ゴム/投手/右投右打/23歳
 ・AWT手塚修吾の双子の弟。マウンドでは冷静な兄とは真逆で、闘志を押し出した打者に向かって行くピッチングが持ち味。

[12巡目] 古河  鐵(こが・てつ)
 ・蒼陵大/内野手/右投両打/22歳
 ・パワーのある右打席と、確実に当てに来る左打席を使い分けるスイッチヒッター。ホットコーナーの守備には定評あり。

[13巡目] 古手川修平 (こてがわ・しゅうへい)
 ・立修大磧場/投手/右投右打/18歳
 ・投手力主体の立修大磧場高で1年からベンチ入りしていた技巧派右腕。スローカーブを変化球の主体にピッチングを組み立てる。

[ 14巡目] 國枝時広 (くにえだ・ときひろ)
 ・上條生命/外野手/左投左打/27歳
 ・どんな速球にも差し込まれることは少なく、確実に流し方向に打ち返せる技術を持つ。プロでもアベレージを残せるタイプ。

[15巡目] 鎌倉  碩 (かまくら・ゆたか)
 ・参沢大/投手/右投右打/22歳
 ・現役で参大に合格。研究生として欧州留学するなど学業でも優秀な成績を残す。MAX145キロのストレートの直球とフォークが武器。

[16巡目] 山田貴之介 (やまだ・きのすけ)
 ・鷹場建設/投手/右投右打/29歳
 ・25歳まで芥市役所職員、その後専門学校に通いながら社会人の練習に参加。今年鷹場建設野球部に入部。技巧派の投手。

[17巡目] 港  欧彦 (みなと・たかひこ)
 ・アトランタブレーブス2A/内野手/右投左打/26歳
 ・蒼陵大中退後、単身アメリカに渡りテスト入団を経て現在に至る。チーム事情から投手も兼任していたが魅力はバッティングと足。

[18巡目] 岩下糺直 (いわした・ただなお)
 ・大手宮高/投手/左投左打/18歳
 ・ほぼ未知数に近い左腕投手。練習試合ながら東都海陵高を完封したことも。体格的に恵まれており、素材としては一級品。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板