したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

架空府県のスポーツスレ

298歌@三江県観光課長:2004/11/02(火) 22:44
新球団は結局楽天になったようです。個人的にはBFPとオープン戦かチャンピオンズリーグで「鳳凰ダービー」が見たかったのですが(笑)。

トレードについては参加できないので残念です。その代わりと言っては何ですが、来たるドラフトに向けて県の高校生の中から使えうる選手をリストアップします。お役に立てれば幸いです。

Aランク(上位指名もありうるレベル)

・梶原哲也(かじわら てつや)
東都大学附属秋坂高校・外野手・右投右打
長所:バッティングのパワー・俊足
短所:荒削りなところ
適性:3番くらいを打てるようになればいい感じ。

・鴃目春平(もずめ しゅんぺい)
三江学院高校・遊撃手・右投左打
長所:高い打撃センス・攻撃性・俊足・顔(ショタ系)
短所:守備時の打球処理の悪さ
適性:1番向き。守備についてはコンバートも視野に。


Bランク(下位指名・人材難の球団なら)

・山本比加一(やまもと ぴかいち)
大山高校・投手・右投右打
長所:速いストレート(140キロ台)・スタミナ・人並み外れた丈夫さ
短所:不器用さ・球種の少なさ
適性:丈夫さを活かして中継ぎの便利屋になれれば…。叩き良化型。

・森下一平(もりした いっぺい)
東都大学附属秋坂高校・外野手・左投右打
長所:俊足・ガッツプレー・美少女顔
短所:融通の利かない利き腕・1番打者型なのにプレーが粗い
適性:素質1番向き・性格7番向き…。

・水野弘史(みずの ひろし)
秋坂第一高校・遊撃手・右投右打
長所:強肩・打球処理の上手さ・長打力・統率力
短所:三振の多さ・打率の低さ
適性:現状としては守備固めにしかならないであろう。バットにボールが当たるようになれば「史上最強の7番」も夢ではない。


Cランク(成長に期待したいレベル)

・若王子祐一郎(わかおうじ ゆういちろう)
三江学院高校・二塁手・右投右打
長所:打球処理の上手さ・指導の上手さ・統率力
短所:貧弱な打撃力
適性:今のままでは良くて守備固め。

・青柳豊彦(あおやぎ とよひこ)
秋坂星陵高校・捕手・右投右打
長所:長打力・強肩・イケメン(ペ・ヨンジュン似)
短所:捕球技術・リード(勘が鈍い)
適性:外野か代打のほうが向いているような気も…。ちなみに眼鏡着用者。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板