[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
953
:
参沢府知事
:2008/04/04(金) 18:13:14
◇13日目第2試合(準決勝)◇
香報義塾(鳳州・参沢)×東洋大播磨(近畿・兵庫)
東洋播|100 000 100|2
香報義|000 000 05X|5
[東] 伊藤−牧野
[香] 行司−蠣寄
香報義塾は2点を追う8回裏、4番・相澤摯の適時打で1点を返すと、さらに満塁として6番・樟葉の2点適時打で逆転に成功する。この後、8番・相澤央の内野安打適時打などでさらに2点を追加。香報義塾・先発の行司は2点は失ったものの、東洋大播磨打線を散発に抑え完投。香報義塾が決勝へとコマを進めた。
◇14日目(決勝)◇
香報義塾(鳳州・参沢)×声望学園(関東・埼玉)
声望学|000 000 000|0
香報義|113 040 00X|9
[声] 大家,岩田,加藤,大家−原島
[香] 行司−蠣寄
<本塁打> 上木崎(香報義/満塁=加藤・5回)
香報義塾は序盤から小刻みに得点を重ね試合の主導権を握ると、声望学園のエース・大家を2回でマウンドから降ろすことに成功する。2点リードの3回裏には打線が繋がり、4番・相澤摯、5番・梅崎、7番・相澤央の適時打で3点を追加。さらに5回裏には下位打線で満塁のチャンスを作ると、1番・上木崎がランニング満塁本塁打を放ち、一気に突き放す。守っては今大会成長著しい香報義塾・先発の行司が、3連投ながら直球、変化球ともに冴え、終わってみれば無四球5安打完封。声望学園に付け入る隙を与えさせず、香報義塾が●年ぶり●度目の優勝を決めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板