[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
951
:
参沢府知事
:2008/04/03(木) 01:02:44
◇12日目第2試合(準々決勝)◇
中山学園(奈良)×香報義塾(参沢)
香報義|002 010 001|4
中山学|010 100 000|2
[香] 絳宥川,行司−蠣寄
[中] 猪口−佐藤
<本塁打> 古山(中山学/ソロ=4回・絳宥川),相澤摯(香報義/ソロ=9回・猪口)
香報義塾の先発は2試合連続完投中のエース・行司ではなく、2年生左腕・絳宥川。その絳宥川は2回裏、中山学園に1点先制を許してしまうも、直後の3回表に自らの2点適時打で逆転。4回裏には野選絡みで同点に追い付かれてしまうが、またも直後の5回表に今度は8番・鮎川のスクイズで勝ち越しに成功する。このまま逃げ切りをはかりたい香報義塾は、5回から行司をマウンドに送る。今大会好調の行司は、早いカウントで勝負してテンポ良くアウトを積み重ねて行く。これ以降、香報義塾1点リードのまま試合は均衡。迎えた9回表、香報義塾の4番・相澤摯が今大会2本目となる本塁打を放ち2点差に。最終回も行司が中山学園打線を沈黙させ、逃げ切った香報義塾が準決勝進出を決めた。
◇13日目第2試合(準決勝)◇
香報義塾(参沢)×東洋大播磨(兵庫)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板