[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
879
:
歌@三江県観光課長
:2007/08/09(木) 17:03:41
大会2日目(8月10日)第3試合
新町北(三江) 2−3 仙台栄育学園(宮城)
新町北000 002 000=2
仙栄育200 000 01X=3
(新)平野−杉田
(仙)鈴木−田丸
本塁打 平野(新)
(短評)仙台栄育は1回、初出場に浮き足立つ新町北の守備の乱れをついて2点を先制。しかしその後は立ち直った新町北のエース・平野の前に得点を奪えない。一方、新町北の打線も150キロ以上を連発する仙台栄育のエース・鈴木からランナーすら出せない展開が続く。しかし6回、四球の走者を置いたところで新町北は4番・平野が2ラン本塁打を放ち一気に同点に追いつく。その後も両エースの好投で膠着した展開が続いたが、8回、仙台栄育の1番・石毛が左翼線を破るタイムリー安打を放ち、決着した。
仙台栄育のエース・鈴木は最速154キロ・19奪三振など評判にたがわぬ好投を見せた。一方、新町北も14奪三振のエース・平野を中心に懸命に喰らい付いたが最後には甲子園常連校の底力の前に屈した。
新町北・塚原監督:我々のチームのような普通の高校生にあの球は打てない。鈴木君には兜を脱ぐほかない。
新町北・平野主将:負けたのは自分の責任。でも甲子園でいい思い出ができて本当によかったと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板