[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
828
:
海辺星@南和府
:2007/03/29(木) 15:33:05
遅くなりましたが、結果報告を。
◆4日目(3/26)第二試合
広稜(広島)2-1南宮伊勢島(南和)
広稜 .| 001 000 000 1| 2
南宮伊勢島| 000 100 000 0| 1
◆投手
広稜 野崎・小城-白崎
南宮伊勢島 飛田-藤内
◆本塁打
-
広稜・野崎と伊勢島・飛田の先発で始まった試合は3回、1死満塁から三ゴロの間に広稜が1点を先制。対する伊勢島は4回1死1・3塁の好機に3番坪井の犠飛で同点に追いつく。
その後は両者の投げ合いが続いたが、9回裏野崎から変わった小城の立ち上がりを攻めた南宮伊勢島は4回と同じく1死1・3塁の好機をつくり、打者は昨秋関東大会打率.435の4番・持永。低めのストレートをはじき返し捕らえたかに見えたあたりは逆風に押し戻され、さらに飛び出していた1塁走者内海が刺されサヨナラの好機を逃す。
これに動揺したのか飛田はその裏の10回表突如コントロールを乱し四球を連発すると、追い込んでストライクを取りに行ったスライダーは詰まったもののセンター前に落ち、2塁走者が生還。その裏も2死3塁の好機を生かせず試合終了。両者とも決定打を欠いた試合は打線の援護不足と伊勢島の1年エースの集中切れが勝負の分け目となった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板