[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
764
:
参沢府知事
:2006/08/15(火) 21:47:10
◇第88回全国高校野球選手権大会 10日目 第4試合◇
仙台栄育学園(宮城) 3-6 鳳宰学園(参沢)
鳳 宰|011 100 030|6
仙栄育|000 200 001|3
[鳳] 小崇瀬,西海寺,紊−鶴川,上祥,鶴川
[仙] 伊藤−横山
<本塁打> 鶴川(鳳宰/3回表),高澤(仙台/4回裏)
鳳宰学園の先発は前の試合一人で12回を投げきった紊では無く、2年生の小崇瀬。対する仙台栄育学園の先発は注目の2年生エース伊藤。無難な立ち上がりを見せた小崇瀬とは対象的な伊藤から鳳宰学園は小刻みに点を積み重ねて行く。3回表には鶴川が本塁打を放つなど、4回までに3点を奪う。しかし先発経験の少ない小崇瀬は4回裏、仙台栄育学園の3番・高澤に本塁打を許してしまうと突如崩れ始め、無死満塁のピンチを招いてしまう。ここで小崇瀬に代わり緊急登板となった西海寺が素晴らしい投球を見せる。自他共に認める制球力で打者を翻弄し、三者三振を全て見逃しで奪うと言う離れ業をやってのける。その後は西海寺・伊藤共にテンポの良い投球で3-2のまま均衡した展開に。その均衡が破られたのは8回表、西海寺が二死からあまり得意ではない打撃で内野安打を放つと、直ぐさま二盗。動揺した伊藤から連続四球でさらにチャンスを広げると、この流れに乗ったのは前の試合でサヨナラ打を放った不破。右翼線への強烈なヒットで走者を一掃する適時打を放ち、鳳宰学園はリードを4点に広げる。最終回に西海寺が1点を失うと、エース紊が救援。仙台栄育学園の粘りの反撃を退け、鳳宰学園が勝利。鳳宰学園は初出場で見事にベスト8進出を決めた。
次の試合は組み合わせ抽選後に。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板