[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
70
:
参沢府知事
:2003/07/27(日) 00:58
◇7月26日の試合結果◇
【泉陵スタジアム】
〜第1試合〜
○香報義塾4−1日大碧海●
…香報義塾は2年生エースの小町を温存するも、強力日大碧海打線を相手に1年生の湯浅が1失点の好投で順当にベスト8進出。
〜第2試合〜
●舘坊山王5−7長嶺○
…強豪公立校同士の戦いは延長の末、長嶺の6番大枝のサヨナラホームランで長嶺に軍配。
【別所鳳球場】
〜第1試合〜
○深月市中央工3−2柳蔭学園●
…初回に3点を先制した深月市中央工が、柳蔭学園の追い上げを振り切り接戦をものにした。
〜第2試合〜
●有橋工大付属0−8広雀舘○
…広雀舘は前の試合17得点と波に乗る有橋工大付属打線を、得意の小刻みな継投策で7回コールドの完封勝ち。
【鳴宮港央スタジアム】
〜第1試合〜
○東都海陵12−4薬大寺学園●
…エース忍下を温存した東都海陵は、4番諏訪部の3打席連続ホームランなどで薬大寺学園に圧勝。
〜第2試合〜
●別所栄1−7別所工○
…古豪別所工と人気校別所栄の別所ダービーは、別所工の3番有栖澤が1人で全得点を挙げる大活躍で快勝。
【みなとポートシティースタジアム】
〜第1試合〜
○水鷺6−2立修大磧場●
…水鷺は9回2点リードされた場面から7者連続安打を含む一気の攻めで6得点を挙げ、98年の「水鷺の奇跡」を再現するような形で大逆転勝ち。
〜第2試合〜
●市立北詰0−15東大府学園○
…東大府学園がエース宇部を温存する余裕の形で、初めてベスト16に進んだ市立北詰を手荒い洗礼で一蹴。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板