[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
架空県高校野球スレ
516
:
海辺星
:2005/08/10(水) 14:44:30
◆全国高校野球選手権大会・5日目第一試合
阪神甲子園球場(10日)
愛商大知立 042 001 000│7
竹 並 舎 101 300 000│5
────────────
愛商大知立 加藤春、星野 ─ 石山
竹 並 舎 杉山、野々崎、立川 ─ 串本
【本】〔愛〕加藤圭(1号)島田(1号) 〔竹〕来栖(1号)中条(1号)
【短評】
1回表、竹並舎は3番・来栖のバックスクリーン直撃の特大本塁打で先制。
ところが2回表、四球で愛商大知立4番・河尻を塁に出すと、
すぐさま2連続盗塁を決められノーアウト3塁に。この時杉山が突如コントロールを乱し
四球やエラーで満塁とすると、7番・加藤圭吾にライトスタンドへ運ばれ万事休す。
杉山は目に涙を浮かべ、そのままマウンドを降りた。
愛商大知立は持ち前の走る野球で、3回にはわずかヒット1本で2点を奪い取り
試合を決めた。先発の加藤春利は県予選含め初めての先発だったが
打線の助けもありなんとかチームを勝利に導く事が出来た。
◆試合後のインタビュー
愛商大知立・桑原監督「1年の加藤がエース藤本の居ない中よく頑張ってくれた。
2回の攻撃は、河尻の2連続盗塁で杉山君のピッチングのリズムを崩せたのが大きかった。」
竹並舎・杉山「自分の責任を果たせなかったのが何よりも悔しかった。
後輩達には、これに懲りずさらに上を目指して欲しい。」
(高校シミュ3で適当に戦力のかみ合いそうなチームを読みこんで結果を出してみました。)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板