したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

架空県高校野球スレ

28春厨一号:2003/06/13(金) 03:49
完全版でつ。

稲城県立北豊(ほくほう)高等学校(木村仁校長)
所在:稲城県宇佐美市稲城梅ノ木町1-1、JR豊州本線梅ノ木駅徒歩7分
1898年創立 1935年野球部創部

夏の甲子園は18年ぶり3度目の出場、センバツは2回出場。
スクールカラーは臙脂色、ユニはアイボリー地に臙脂色フォントで
「HOKUHO」。帽子は臙脂色に白字で「h」の刺繍。

監督:赤野公博
部長:野口宏茂
1.篠崎登  右右 3年 厩戸南中
2.木村雅人 右右 3年 梅ノ木中
3.日高徹  右右 3年 朝峯中
4.立岩祐介 右右 3年 岡本北中
5.宇野聡明 右左 2年 城島中
6.林和樹  右右 3年 平沼中
7.赤司一徹 右両 3年 黒埼中
8.野田洋  右右 3年 瀬尾中
9.弘中政也 右右 2年 平沼中
10.郄木聡  右右 3年 厩戸中 投手
11.江田潔  右左 3年 吉良丘中 捕手
12.美濃部太一右右 2年 瀬尾中 外野手
13.渡辺伸和 右右 3年 宇西中 外野手
14.浅田真太郎左左 2年 岡本中 内野手
15.佐野順一 右右 2年 黒埼西中 内野手

県北地区予選から堅固な守備で得点を無駄にせず勝ち進む。県大会では強豪の韮峯工業、
汐見国際を破り、決勝では汐産大付属と対戦、延長12回の死闘の末甲子園行きを決める。
同窓会は「北豊会」。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板