したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

戦線復帰を願望します。

17Lefty:2003/05/15(木) 05:58 ID:w05j93f6
どうも引っかかるものがありました。似たような経過をどこかで見た記憶がありました。

Sekkyさん、名前はいくらでも変えられますし、文体もそれなりに変えられます。しかし、クセというのはどこかに出てしまうんです。その人独特のクセがね。
私はそのクセをサンプルに、他組織BBSの、そうと思われる文体とを比較しました。
その結果に私は確証を持ってます。あなたはここを含め少なくとも6つの組織で入隊希望を出してはキャンセル、あるいは入隊してもすぐに除隊という行為を繰り返しています。
中には同じ組織に複数回、入・除隊を繰り返した所もあります。ついでに、最近私が面接した別の人物もあなたです。対話ログを確認しました。
これはあくまで私が検証できた数での言及です。実数はもっと多いのかも知れません。

全てが冷やかしではないんでしょうが、そう捉えられても不思議はないですよ。理由は一体何です?
理由ならちゃんと書いてあると言うかも知れませんが、似たような内容の使い回しでは信憑性はないですよ。
自分の理想と違ったからですか?入隊前の段階や僅かな期間でどれだけのことが解かるんです?それに志願して7分後にキャンセルした組織がありましたが、それはどう説明します?
すぐにレスがないからですか?人は常にSekkyさんの時間軸と同じとは限りませんよ。それともただ反応を楽しみたいだけですか?
即入隊ができないからですか?組織だって人を選びますし、未知の人間を即信用しろと言ってもそれは無茶な注文です。
注目してもらいたいからですか?自己主張の方法なら他にあるでしょう。
今回の除隊理由に「親しみ」「歓迎」がないと言ってますがSekkyさん、過去に「親しみ」の「歓迎」レスを付けてた別の組織、そこも入隊直前でキャンセルしていた事実はどう説明するんです?
ウチは揃いも揃ってガチンコ派ですから、お堅い面はあります。しかし遊び心いっぱいの、ウチとは対極にあるような組織までダメとなると、もはや何の筋も通りませんよ。理不尽の集大成です。

Sekkyさん、他の組織でもそうでしたが、大概仲間が欲しいような内容で志願してます。で、結局どういう仲間を求めていたんです?
私との対話ログでの「クランには辛い思い出がある」は、「自分の思い通りに他人や組織が動かない」という辛さですか?だとしたら、それは単なるエゴです。
組織に入るということは、その枠に縛られるということです。縛りが嫌ならフリーでいるべきだし、完全に自分の思い通りに動く仲間が欲しいのであれば、自分で組織を立ち上げてそういう人を集めるしかないですよ。それに応じる従順な人がいればの話ですが。

Sekkyさん、ネットはバーチャルな世界ですが、それでも実世界と同等のマナーと人格は求められます。自由の裏に、行動への責任も生まれてるのです。
人はあなたを見ています。それを忘れないで下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板