したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Alice鯖関係

1Maverick:2003/02/25(火) 02:30 ID:vxDFpG9o
何を思ったか新掲示板を設置してしまいました。今夜はLeftyさんとAaa(^^: さんがAlicesbarに参加してくれました。何しろRookieですので鯖立てに関してアドバイスが頂きたいと思っています。宜しくお願いします。

655Pome@グルグルモーモー:2004/03/31(水) 08:48 ID:I0.nCUNA
4/1は新年度の切り替え時期で何かと慌ただしくございますね。
こと、辞令や異動などですとそりゃもう…です。
痛烈にお気持ちお察し致します。
予定報告了解致しました。(^^

656Lefty@Vietcong:2004/04/18(日) 21:15 ID:Ntbu0FV.
ココ見てる方もいらっしゃると仮定して…。

何名か接続関係で落とされてますが、鯖側の原因も考えられますので、ちょっとばかりメンテします。
復旧までしばしお待ちを。

657[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/19(月) 01:03 ID:gDDNFGec
鯖官様
本日は、GSG様との合同練習のためにサーバーをお借りいたしました。
Freeの方も何名か入ってこられましたが、場の雰囲気を感じてかすぐに
出ていかれたようです。この場を借りまして、皆様にお礼を言いたいと
思います。
皆様・鯖官様どうもありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします。

658[GSG-04] hana:2004/04/19(月) 09:24 ID:9udTebx2
Aaa(^^;様
勝手に鯖をお借りしてすみませんでした、Aliceの皆様にお詫び申し上げます.
また遊びに来ますので今後も宜しくお願い致しますm(__)m
ありがとうございました!

659Aaa(^^:2004/04/20(火) 00:27 ID:wIUBRaG.
どうぞーーーーっ(^_-)-☆

鯖の感想などお聞かせいただけるとありがたいのですが、、、、(^_^;)

660Low tech:2004/04/20(火) 01:38 ID:yoR9XbRM
hanaさん
盛況な鯖を見るのは所属隊員としてはなんとも嬉しいものでしたよ(^^/
pm9すぎに私が参入して丁度鯖Fullでしたので、
いっそspectし続けてその状態を維持した方が良いのかナ?、とちょっと悩みましたが、
遅れていらっしゃる方もあるかと思い離脱しました。
今後とも両隊の方々には是非頻繁にお立ち寄りいただきたいですね(^0^/

それにしても、(スペクトして)hanaさん既に辣腕ですね!! ウラヤマシー

661[GSG-04] hana:2004/04/20(火) 08:42 ID:T1JauUQE
AaaさんLow techさんありがとうございます。
実はみなさん怒ってるのかと…^^;。
こちらのマスターも居ましたので私としても勝手なことができず続けさせて頂きました。

私はpcの事をよく知りません。ただモハをやってるみたいな感じで,
専門用語を出されるとワカラナイんです^^;
Aaaさん鯖はわたしとしては重くないしよかったです^^/
ではまた宜しくお願いします^^/

662Low tech@補足:2004/04/20(火) 22:10 ID:kDKR5UFo
>専門用語を出されるとワカラナイんです^^;

hanaさん判りにくい言い回しですみません^^;

・鯖Full〜=鯖フルメンバー (勝手に省略^^;)、要は満員御礼ということです。
     アリス鯖は最大12人の設定ですので、あの時両チーム11人 私=12人=満員状態だったという事で。

・spect 〜連合・枢軸のいづれにも属さずに、観戦モード(spectator)にて両軍の戦いを見学すること
     (ないしそこにいる状態)を、略して"スペクト(spect)する"などと言うようです。
    
つまり「あの時私が入って鯖が満員になったので(両隊に関係のない外来の方を入れないように)
見学モードに居座り続けた方がいいのかナと、ちょっと迷いましたが・・・」と言いたかった訳です。
最初からそう書けば良いものをー(汗) ゴメンナサイ

663[GSG-04] hana:2004/04/20(火) 22:39 ID:hhedHaYs
Low tech@補足さん有難うございます^^
なにも知らないでヤッテルものですから^^;
要するに”気を使って頂いた”のですねT-T
どうもありがとうございます〜!
また戦場で会いましょう^0^/

664[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/21(水) 11:48 ID:gDDNFGec
Lowちん
えらい女性には優しいですな〜〜(ニヤニヤ^^

色々気を使ってもらって有難う御座いました^^
次は、戦場で俺に優しくしてよ〜〜〜〜!!^^

665Low tech:2004/04/21(水) 21:12 ID:m0rtX0qM
既にhanaさん同様BBLさんも、"大いなる脅威"(<瞬殺の;;)以外の
何者でもないですな、もーキャプテン上達早すぎです^^;
今からSMGの練習しても紅白戦には間に合わんでしょうし・・。ドウシヨウ(;_;

666[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/21(水) 23:10 ID:gDDNFGec
Lowちん
いえいえ^^;まだまだ修行の身ですので;;
紅白戦は少ないチームに多いチームから移って人数調整しますので、同じ
チームになったら宜しくです^^
敵になったら、こそーーり隠れて頭打ち抜いて下さい^^

667Lefty@Alice "COOP"er:2004/04/26(月) 00:58 ID:IcluS8M6
ココ見てる方もおられると想定して…。

次回から巡回マップ2つ削ります。
・Nui Pek
 例の理不尽敗北バグのため。
 運が良ければ時には勝てますが、やはりあの理不尽大王さ加減は参加者の血圧を上げ、更には戦意をも奪い去るという部分でカットが妥当かと。
 防衛から攻勢に転じる流れが大変面白いだけに残念です。次期パッチでクリアされていることを祈りましょう。
・Radio Relay
 恐らくはヴェトコン勢の人海戦術な動きが原因だと思いますが、ラグが非常に大きいとの声が複数聞かれますので外します。
 怒涛の如き手榴弾戦法や非情なるレスキルで不快指数急上昇というのもありますので、その辺でも切って正解でしょう。

レスポン地点からのいと長き行軍で、「Ambush」が特に欧州組の諸氏から不興を買ってますが、現行ママ巡回です。
長い道のりを非とするのであれば「Humberger Hill」も同じくになってしまいますので、その辺も勘案しての現状維持です。

668ホーキンス:2004/04/26(月) 19:21 ID:fxrhVZ4o
Okay!
眼精疲労が減退したら参戦します。

669Aaa(^^:2004/04/26(月) 20:59 ID:8oUFCUDE
Alice鯖の環境を変えてアップしたのが、昨夜からですが、どなたか鯖確認
できているでしょうか????

出来ましたら参戦されるか、ここBBSにアップねがえないでしょうか、、、
おねがいします(~_~;)

670ギチョ@ASE:2004/04/26(月) 21:12 ID:TRySw3rU
ASEで見えんです。
確か昨夜も出てなかったような気がします。

671Low tech@鯖 見えず;;:2004/04/26(月) 21:13 ID:aAMOYuZ.
Aaaさん残念ながら昨夜からASE上でAlice鯖確認できておりません^^;

672ギチョ@ちなみに:2004/04/26(月) 21:24 ID:Jc0weRPw
ゲーム内ブラウザ、Game-Spyでも未確認(´・ω・`)

673Aaa(^^:2004/04/26(月) 21:39 ID:8oUFCUDE
コメントありがとうございました^^;

あの基本の鯖立て時に、ASEから立てていませんでした(ーー;)

これから立てましたが、いかがでしょうか????
では、ゲームでお会いしましょう(~_~;) ←ほんとに今度は立ったかな^^;

674ギチョ@ウム:2004/04/26(月) 21:51 ID:Jc0weRPw
見えます。これでもう安心。

675Aaa(^^:2004/04/26(月) 22:04 ID:8oUFCUDE
ありがとうございました、、、、(^_-)-☆
では、参戦してみます(~_~;)

676Low@遠くなるかH&D2;;:2004/04/27(火) 01:02 ID:.Lc1IFJY
やはりアリス鯖が立ってる(のが見える)のって、絶大な安心感がありますね^^
ASE上に見えた時は居場所があって良かったー!って気がしました。
今後とも宜しくお願いいたしますm(_ _)m>Aaa さん

LefさんVietcongについてのアドバイスありがとうございました。
本体を久々に再インストールしましたので(セーブデータ去年の11月でした アレレ?って感じ;;)
追加パック購入して近々お邪魔させてもらいます。
何故か無性にやりたくなったので・・。

677[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/28(水) 02:14 ID:gDDNFGec
本日も鯖にて練習させていただきました^^
有難う御座います。
混合紅白戦までに少しでも練習時間があればお邪魔いたしますね^^
なかなか上達しませんが宜しくお願いいたします。^^
Lowちん
今日は敵でしたが、また同じチームでプレイしましょう^^
ただ、自分はピストル殴りが設定してないので(内緒^^;w
殴り挨拶はできませんので、クネクネ挨拶します^^;

678Low tech:2004/04/28(水) 02:15 ID:7Dj2uHjU
鯖の状態ですが、pm11:30からam2前までのplayにおいて昨夜と比べ軽かったと思いました。
ま、時間帯からして遅い&雪公園(10人)では激重との声もありましたが^^;
でも今晩のAaaさんのマシン環境が昨日お話されていた通りなら、
それで充分使えるのでは?という印象でした。

679Low@ファイトクラブ補欠:2004/04/28(水) 02:32 ID:7Dj2uHjU
お、キャプテンBさん^^今晩もお世話になりました。
なんか今晩もBBLさんのSMGの前に、案山子状態=良い的でしたね^^;
ジェラルミンでもいいから盾とか装備したいこの頃です。ピストル弾なら避けれるカモ;;
こちらこそ今度味方の時は連携とか教えてください、
よろしくお願いします。

680[:=Y-B=:] Cpt.BBL-001:2004/04/28(水) 14:25 ID:gDDNFGec
Aaa様
昨夜の鯖は自分も軽く感じましたよ^^
MAPによって少し重くなりますが全体的に快適でした、有難う御座います。
Lowちん
連携は・・・難しいですよね;;
うちもまだ全然連携練習してませんから。
じゃ、今度Lowちんと味方になったらv22と呼びかけて下さい^^
自分が特攻しますので後始末宜しくです^^
でも、自分の弱点は対ライフルの戦闘に弱すぎるんですよね〜〜〜;;
特攻かける前に頭撃たれて死亡しますから・・・;;
くそ〜〜〜〜!!!頑張るぞ〜〜〜〜!!!  v32w

681Low@はぐれ補充兵:2004/04/28(水) 17:36 ID:HruQeXNk
>じゃ、今度Lowちんと味方になったらv22と呼びかけて下さい^^
は〜い、そうします、多分ろくな援護できないと思いますが^^;
あとチャットなどに気をとられてすぐ援護対象を見失ったりすることも多いです;;

682Aaa(^^;:2004/04/28(水) 22:20 ID:9O9pVj5I
鯖立ての報告ですが、昨夜のみなさんの参加された鯖は、これまでの
Alice Army GC でした。そう、デスクトップPCのこれまでの環境でした。^^;

ただ、同時にLOWさんと一昨日に立てていたnotebookの鯖も同時に立てて
いました。名前もノートなので Alice Army GC-ns ←と二つ鯖を立てた
ままで皆さんはいつもの鯖で戦っていたのです(ーー;)

ADSLの環境でルータで3台のPCを繋いでいました(~_~;)
パケット通信って以外と繋がりますね、、、、今度は3台で鯖立てて
みようかなって思ったり、、、、で、皆さんはASEで2台の鯖の確認
出来ていなかったのかな、、、と、思いどなたか確認されていた方
おりましたら、BBSにまたまたアップをお願いです<m(__)m>
 
ちと、実験してます(^^♪

683Low tech:2004/04/28(水) 22:36 ID:x.PiGlvk
>(前略)で、皆さんはASEで2台の鯖の確認出来ていなかったのかな、(後略)
当方は確認できませんでした。

私も門外漢なのでアレですが;;、IPがNet接続時に動的IPアドレスとして1つしか振られない
とすれば、1回線で同時に2つの鯖立ては無理な様な気がするのですが・・。違うのカナ;;

684ギチョ@blogman:2004/04/28(水) 22:46 ID:Jc0weRPw
ASEで出てたのは本陣鯖のみ。

それぞれのPCには内部IPが振られてます。
いつもの本陣鯖は当然その内部IPに対しての外部ポートが開いているわけですが、
今度はそれと同じ作業をノートPCの内部IPに対してやらなきゃならんのです。これがまた面倒なんですがね…^^;
ただこれをやらないと、鯖は立ってもLAN鯖としての認識になっちゃうんです。
ま、昨日立てて出なかったということは…からの推測なんですが^^;

685ギチョ@ア…:2004/04/28(水) 22:48 ID:Jc0weRPw
ローさん正しいかも。
そういや私も確かそれでできなかったことがあったような気がする。
ただ、別ゲーでなら2本立ては間違いなくできます。

686ギチョ@そういや:2004/04/28(水) 22:54 ID:Jc0weRPw
思い出した。同ゲームでやる場合、ケツのポート番号変えて立てればできます。
MOHAAの場合12203-5だったかな。
本陣が12203、支店を12204って具合に異番号振ればできる…ハズ。確か。

687Low tech@ハード積んどく派;;:2004/04/29(木) 03:09 ID:drBH7hHQ
はい、ルーターの機能を理解していないことが露呈いたしました^^;;恥ズカシイ
以前購入して埃をかぶったままのブツをいい加減開封して勉強いたします。

688Aaa(^^:2004/04/29(木) 03:45 ID:9O9pVj5I
Aaaのルーターでは、(BUFFALO)なのでLEFTYさんの言うポート番号は、
確かルーターで特定の指定をしてしまうと、すべてのクライアントの
IPアドレスが自動で割り振られてしまうようで、、、、、つまり、
このクライアントにはこのアドレスとかの指定をすることができない
ようです。(~_~;)

それでの設定ですが、、、、、マニュアルのUDPアドレスを指定して開放
しておくと、ルーター側で各クライアントのIPアドレスに自動的に振って
しまうのでしょう(ーー;)  それで、確かに末の番号が同じになってしま
うようです。^^;

689Aaa(^^;:2004/04/30(金) 22:55 ID:QkFVPBW6
昨夜の鯖は、NOTEBOOK、それもNECのサブでした。(ーー;)

参戦された方に戦闘中に意見を聞きましたところ、即座に答えていただきま
した名無しの代表tunakanさんは、このままでいいとのことでした。また、
あとで、LOWさんに伺ったところ、問題ないとのことでしたので、NOTEのまま
にしました。(^^♪

そんなことで、参戦される皆さんの意に従い、今後もしばらくこのままで
鯖立てしておく事としましたので、何か、支障などありましたらお知らせ
下さい。(*^_^*)

鯖ですが、*** Alice Army CG-ns ***←これがNOTEです。(~_~;)
なお、notebookのスペックですが、以下のとおりです。
NEC LJ700/2D
CPU PENTIUM Ⅲ 800MHz(SpeedStepテクノロジ搭載)
内臓キャッシュ 32Kバイト
セカンドキャッシュ 512Kバイト
メインRAM 256Mバイト
ビデオRAM 32Mバイト
グラフィック VIA VT8606内蔵
ハードディスク 40Gバイト
質量 1.37Kg
サブなのでもちろんモニターは12インチです。(^_^;)

まぁ、余ったサブノートなので使っておこうと思ってのことです。(^_-)

690Lefty@裁かん:2004/05/09(日) 00:16 ID:kaLGoVmk
ネット構成の問題でしばし休業でしたが、Alice "COOP"er、復活しました。
今後ともヨロシクです。

鯖環境等は下記の通りです。

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

691ギチョ@(´Д`):2004/05/09(日) 01:19 ID:kaLGoVmk
私はpopガード仕込んでたので無問題でしたが、↑の鯖ページ開くと怪しいカジノの広告が出る仕様になってたようです。
無料には無料なりの理由があったようです。ご来訪の方にはご迷惑をお掛けしました。

素直に30$払ってアカ取りましたので、今後は人の血圧を上げるような広告が出ることはありません。
これで安心。多い日も安心。

692<削除>:<削除>
<削除>

693<削除>:<削除>
<削除>

694<削除>:<削除>
<削除>

695Lefty:2004/05/11(火) 02:26 ID:ruD4dvYs
↑したらばBBSの秘めたる機能使おうとして無残に失敗した跡です。
大変申し訳ない…。

696UnnamedSoldier:2004/05/11(火) 03:36 ID:govLNq2Y
わらたw

697ギチョ@鯖亀:2004/06/06(日) 02:20 ID:2zSKfzJk
Aaaさん、Ali鯖ですが、ヒマな時にでも下記のポートが開いてるかどうか確認してみてください。
開いてない場合は、開いてみてください。

6500 (TCP、UDP)
6515 (TCP、UDP)
13139 (UDP)
27900 (TCP、UDP)
28900 (TCP、UDP)
29900 (TCP)
29901 (TCP)

それと、今Ali鯖って、サブPCで立ててるんでしたっけ?

698Aaa(^^:2004/06/06(日) 14:03 ID:wIUBRaG.
鯖のポート設定について、ご指摘ありましたので、現在のポート開放を
調べてみたら、、、、、(~_~;)
MOHHAとRELOADで多少違いがありましたので、早速、変更しましたので
お知らせします。(^^♪

RELOADのマニュアルにあるMaster UDP 12300 の開放をしました^^;で、その
他は以下のとおりです(^_^;)
 12203(TCP,UDP)
 12204(TCP,UDP)←これは、サブ用に指定しました。
 12205-12218(TCP,UDP)
後は注意書きのgamespy用にということで、、、
 6667
3783
27900
28900
29900
29901
13139
6515
以上です。
なお、Leftyさんの指定でありま→6500についても、指定開放しました^^;

ところで、質問なのですがGamespy用ということで指定なのですが本当に
確認できるのでしょうか・・・???

Leftyさん、いつも、いろいろとご心配おかけしましてます。(^_-)-☆
今後ともAlice鯖をより良い鯖にしていきたいと思っていますので、よろしく
指導していって下さい。<m(__)m>

699ギチョ@ウム:2004/06/06(日) 21:04 ID:2zSKfzJk
これでようやく各ブラウザに反映するようになりました。
故に、本日は見知らぬプレイヤーが多いかと。

ちなみに私のサイトで鯖モニター入れてありますので、人口推移のご参考にでもドーゾ。

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

ただコレ、細かいデータ出すのは鯖認知して24時間後で、しかもIP変わってしまうとデータが消えてしまうという痛い仕様。
まあ、週末の立てっぱ状態の時には出るようになるとは思いますが。

あとAaaさん、上記ページの「Server Infomation」の項に、既知の環境載せてますが、もし間違い等あったらお知らせください。
修正かけます。

700Aaa(^^;:2004/06/06(日) 21:05 ID:wIUBRaG.
Leftyさん、あれから設定が功を奏してか外人さんの参戦が目だっております。
これは良い事か悪い事か、ちと、不安です。(~_~;)

多分、インターネット鯖を認識できるようになったと思われます。^^;

いろいろとありがとうございました<m(__)m>

701ギチョ@あと:2004/06/06(日) 21:09 ID:2zSKfzJk
鯖モニターの「Join」から直接鯖へ飛べる仕様ですが、これには別途専用ランチャーが要ります。
まあ今までASE使ってる人は無用のアレなんで、ない人はその方法でも入れますよ、ということで。

702Aaa(^^:2004/06/06(日) 21:09 ID:wIUBRaG.
Leftyさん、今同時的にアップした書き込みですが、意味がわかりません^^;

<<あとAaaさん、上記ページの「Server Infomation」の項に、既知の環境載
せてますが、もし間違い等あったらお知らせください>> ⇔ここの部分で
よく分からないのですが、、、、(~_~;)
 
よろしくです<m(__)m>

703ギチョ@アイ:2004/06/06(日) 21:16 ID:2zSKfzJk
>外人さんの参戦が目だっております。

それは各ブラウザに出るようになった故の宿命です^^;
人は盛況しますが、高ping者で鯖の軽さは失われるという諸刃の剣でもあります。
今後の鯖課題はそういう部分にシフトしていくかと思います。
いろいろみんなで検討シマショー。

704ギチョ@それはね:2004/06/06(日) 21:20 ID:2zSKfzJk
緑文字のタイトル

MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT
Team Match Server
*** Alice Army GC ***

の下にアンダーライン付きの青文字で

Server Infomation

と書いてあります。そこをクリックしてください。

705Aaa(^^:2004/06/06(日) 21:53 ID:wIUBRaG.
了解しました、Leftyさん(^_-)-☆

706Aaa(^^:2004/06/06(日) 22:04 ID:wIUBRaG.
Server Infomationの環境ですが、
CPU Penteum 4 2.8GHz
メモリ SDRAM 1Gバイト
以上です、よろしくです(^_-)-☆

707ギチョ@修正オワリ:2004/06/06(日) 22:49 ID:2zSKfzJk
直しました。ご確認願います↓

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/spec2.html

…ってことは、今のAli鯖は前と同じ(別PC立てじゃない)という解釈でいいんですよね?

708Aaa(^^:2004/06/07(月) 01:30 ID:wIUBRaG.
はい、ありがとうございました<m(__)m>

本日は、はじめAlice Army GC-ns←これは、サブで立てました(~_~;)
で、今夜からメインのデスクPCから鯖をたてていますです^^;
もっとも、最近はほとんどデスクPCでの鯖立てですょ(^_-)-☆

709Aaa(^^:2004/06/07(月) 01:35 ID:wIUBRaG.
えーっと、ところでServer Infomationで、それからどうするのでしょうか
わかりません^^; Leftyさん、Alice Serverの表示でしまたが、その後は
どうするのでしょうか????(~_~;)

まさか、常駐モードにするのでしょうか???

ところで、今夜の外人さん参加のモードでは動きが何か悪いでした^^;
で、ping200以上はカットとということで設定し直しました(^_^;)

710ギチョ@覗き屋:2004/06/07(月) 02:34 ID:2zSKfzJk
鯖ガイドみたいなもんですから、特にそこから何するってのはないです^^
鯖運営は現行ペースで大丈夫です。
ただ、統計的な数字みたいの出したい時は、常鯖がいいんでしょうね。
まあ常鯖というか、IPさえ変わらなければ反映されるみたいですが。

元々は私のVietcong鯖参加者向けのガイド&統計調査だったんですが、せっかくのServer Spyのアカウント遊ばしとくのもアレだし、同じAlice鯖というかMOHAAの方が本家だし、ということではじめました。
ところが、IP合わせど反映せずが続き、こりゃポート関係かなということで、上レスの流れになった次第です。

ま、ひとまず積年の謎が解決しただけでも今宵は幸ということで^^

711Aaa(^^:2004/06/07(月) 07:27 ID:wIUBRaG.
leftyさん、いろいろとありがとうございました。(^_-)-☆

712ギチョ@(´∀`):2004/06/07(月) 17:15 ID:2zSKfzJk
Ali鯖(MOHAA)人口推移データ表示されました。
こんな感じ↓

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

713Low@多言語鯖アリス:2004/06/07(月) 19:58 ID:5bjlXDk.
↑皆さんchatしないので想像ですが;;

今晩も遠方の方々で繁盛してますね、
なんかAli鯖じゃないみたい^^;;<深い意味なし
あと、ping上限200とのことですが、
それは参入時のみの制限なのでしょうか。
いえ、フィールドで200台半ばの方も何人か見かけたものですから。

714Aaa(^^:2004/06/07(月) 21:50 ID:wIUBRaG.
LOWさんの言うとおりですね(~_~;)

まったく海外の方々のバリバリが来ていまして、何か昔のAlice鯖のあの
激しさを思い出させます、、、、が、、、、殺伐としたようにも感じます。
(ーー;)

まぁ、しばらくこのままにして置くことにします(^_^;)

pingの件ですが、コンフィグファイルで200で制御していますが、、、、
効いてないようですかね(~_~;)   どなたか、その設定分かる方おりまし
たら、よろしくです(^^♪

715ギチョ@ウム:2004/06/08(火) 01:27 ID:2zSKfzJk
フル公開鯖の長短所が早くも出てるようです。
確かに設立時の頃を思い出しますね^^;

ただ、今の盛況は目新しさ故の殺到という側面もあるかと思います。
昨日今日の様子だと、上品プレイヤーから外道諸氏までと雑多な構成で賑わってますが、いずれこれは変わってくるように思います。
要は、外道諸氏の非道をものともしない常連辣腕諸氏の鬼神ぶりを目の当たりにすれば、ここがどういう鯖なのかというのはおのずと見えてくるでしょう。
ということで、コンンスタントに一見さんは来るものの、いずれは自然淘汰で、それでも戦える人だけが残っていくと。
…そんな風に考えておりますが、まあしばらくは様子見がいいでしょうね^^

あと、あのping設定は多分入室時のみの制限だったように思います。

716Aaa(^^:2004/06/08(火) 20:54 ID:3EJ70sdw
すると、Leftyさん、あのpingでkickするdelatorを常駐させるようですかね???

どうなんでしょう(^^♪

717ギチョ@そうですな:2004/06/08(火) 23:03 ID:2zSKfzJk
あるいは鯖名に一言添えるのも手かもです。
JapanとかJPNとかJPとか。

718Hans@エセアドバイザー:2004/06/08(火) 23:20 ID:tGX.nk/o
Aaaさん、さっきはお疲れ様でした。
delatorでHighPingは蹴っておりました、俺の鯖では。但し、重いんですよね。
ですが無いよりはマシなので常駐はさせてはおりました。

あと、アカウントですが、やはり、msn.com若しくはhotmail.comであれば
つつがなくいくのではないかと思われます。あくまでも私見ですが・・。
スキンの件、ご協力は惜しみません(・∀・)

719Aaa(^^:2004/06/09(水) 20:31 ID:3EJ70sdw
Hansさん、いろいろとお手数をおかしています。(^_^;)

で、Hansさんのおっしゃるとおりとして、これから今の登録を解除して
改めてmsn.comあるいはhotmail.comで登録し直して見ます。出来るか
どうかわかりませんが、、、、(~_~;)

では、、、、また、(^_-)-☆

720Hans@任務完了:2004/06/09(水) 23:45 ID:tGX.nk/o
今日は見事に適用出来ていたのを確認しました(´ー`)
腕が良い人も多く、些かドライながら中々熱い展開で愉しめましたよ。
AA.GC行くときはデフォルト以外のスキンで顔出します。
すぐ判るように・・・(・∀・)

721Aaa(^^:2004/06/10(木) 22:18 ID:TMEXkd5k
Hansさん、いろいろとありがとうございました<m(__)m>

昨夜、鯖立て直しましてAaaも早速あのスカートのようなものを付けた
枢軸軍で戦っていましたが、みなさんがそれぞれのスキンを付けていたので
それなりにバラエティがあって良かったでし、、、(^_-)-☆

また、今夜もこれから別のスキンを付けて参戦します(^^♪ ではでは、、

722Aaa(^^:2004/06/19(土) 14:34 ID:xvuHXIV2
本日の鯖は、久しぶりにノートブックでこの時間に立ててみました(^_-)-☆

それで、昨夜までのhigh−ping対策にdelatorと最大12人を11人で
アップしてみました。これより出かけますが、結果については感想など
こちらのBBSに書き込みしていただければと思っております(*^_^*)

よろしくです(^_-)-☆

723ギチョ@ウム:2004/06/19(土) 23:34 ID:2zSKfzJk
プレイヤー入室時でのラグが多かったと思います。
あとは定期スキャン時か、時折重くなることもありました。

724Aaa(^^:2004/06/20(日) 02:30 ID:xvuHXIV2
大分delator2.1で165pingのkickが効を奏したようです(^_^;)
あれで、外人は台湾か韓国の方々ぐらいが参加されていたようです。^^;

あと、定期スキャン時のラグでしたか、、、、(~_~;)
Aaaにはあまり関係なかったようなのですが、、、LANでの参戦でしたので、
軽ったのかなぁって感じですが、、、、(~_~;)

LOWさんは、どうでしたか・・・・_??_

725Low@ヨンダ?:2004/06/20(日) 03:10 ID:AuCiRZMg
以前ノートでの鯖立てにおいて、一番状態が悪い時(<毎回に非ず)は
空気がまとわりつくというか、ただ移動するのもスローな感じがした事がありました。
ただ回線状況自体刻々と変化している訳ですし、
結局あの時はこちらのPcの方もスパイウエア等のトラブルを抱えていたので
今は、あの時は非力なノートだから重かった、とは一概に言えないと感じています。

今晩の感想としてはLefさんと概ね同じです。<ラグ&時折の重さ
付け加えるならば、(play全般的を通じて)重い!と言い切る程でもない、
えらくビミョ〜な抵抗感が印象に残りました。
これまたプロバイダのTrafic増加によるものなのかもしれませんが。

726Low@当初Moh見酒予定;;:2004/06/22(火) 02:05 ID:yZntw.0A
参入したら有無を言わさずにSG装備で戦線投入されてあせりました^^;;
が、意外と調子よさげな出だしに気を良くしかけるのもつかの間、
辣腕諸氏の乱舞の前に右下がりな結果に^^;
でも白熱した乱戦で面白かったです^^
いきなり銃を押し付けられて前線で右往左往する新兵の気分を満喫しました。
♪新兵サン ハ カーワイソーダ ネー  (←消灯ラッパ)
おやすみなさい...

727ロー:2004/06/22(火) 02:08 ID:yZntw.0A
・・・。
♪スーレ チガイデ カーワイソーダ ネー

間違いますた。

728ギチョ@消灯ラッパはかく鳴りにけり:2004/06/22(火) 02:23 ID:2zSKfzJk
♪ネーオチ マエニ ワラータ ヨー

729Aaa(^^:2004/07/19(月) 03:04 ID:dx7i/RqA
今夜は、二度も鯖が落ちまして、参戦されていた皆さんには大変ご迷惑を
おかけしましたこと、ここで深くお詫び申し上げます。<m(__)m>

三時にベットから這い出して、PC見たら、、、、なんと、、、動いていません
でした、、、、(~_~;)
まぁ・・・いいかぁ、てんもんで今夜はこれでおしまいです(*^_^*)

730Aaa(^^:2004/07/19(月) 22:10 ID:2A1l2Kwk
昨日に続き、今日も昼間から夕刻にかけて二度鯖が落ちました^^;

ここ二日の間に二度ですから、通信の環境が悪かったのだと思います。
そういえば、かなりLAGも発生していまして今日の昼間の参戦時12人ピーク
時には、のろのろとなったり、敵の姿が映像飛びがあったりと、、、(~_~;)

明日からは連休も終わるので、昼間の無人鯖でも切れないと思うのですが、^^;

731 =*=SILVER WOLF=*=:2004/07/20(火) 18:14 ID:uguGITOE
まあまあ、 Aaa(^^ さん!いいじゃないですか!
そんな時もありますよ!!
しかし、三時にベットから這い出して、パソを見るってのがいいじゃありませんか!
それだけ、アリスの事を思ってるって事ですよ!!
これからも、サバ官頑張ってください!応援しとりますです!

732lefty@鯖館:2004/07/26(月) 18:14 ID:/ribxnKo
ということで、海の家営業開始しました。

http://www1.bbweb-arena.com/lefty/server.html

一番下ね。

733lefty@鯖艦:2004/07/29(木) 21:34 ID:/ribxnKo
申しわけないです。
どうも海の家落ちやすい傾向にあります。
原因は定かではないのですが、砲撃スクリプトやMG42の4丁乱射など、元々負荷のかかりやすい要素はあるにはあるのですが…。
こうも鯖落ち頻発だとちょっと問題かと思いますので、当座海の家は休業とさせていただきます。
ご了承ください。

734Low@海の家、波高シ:2004/07/29(木) 21:38 ID:/88AcuAU
昨夜につづき今晩も2人以上でplayを始めると間もなく落ちる模様です。

735Low@↑カキコ見落とし;;:2004/07/29(木) 21:40 ID:/88AcuAU
了解いたしました。

736ギチョ@アラ:2004/09/14(火) 23:13 ID:ERCp.LRI
Ali鯖、フル盛況ですな。
入れないやヽ(´ー`)ノ

737Aaa(^^:2004/09/14(火) 23:43 ID:cszD30LM
Leftyさん、Alice鯖は例のパスワード入れれば16人までOKですが、、、
それ以上ですと、ちと、無理です<m(__)m>

738ape:2005/05/03(火) 20:13:00 ID:GlD51rrg
最近アリス鯖、中国鯖、などに出没するチーターにかなり迷惑してるものです。
名前は毎回変わって、必ず you are korea? i am korea, i like korea.
などと言って、韓国人を取り込み、日本人vs韓国人の図式を成り立てよう
としているようです。。。そして I will kill all fucking Japanese.
などの罵声を浴びせかけてきます・・・。そいつだけかと思いきや、他の3名
位いたたまたまいた韓国人まで便乗しておれも日本人皆殺しにしてぇ、などの
会話が飛び交っててそりゃもう・・・。あそこまでオツムが弱い民族かと
思うと逆に不憫になってきましたwって、そんなのはいんですけど、
あれ、banできないですかね・・・?最近では数少ない日本での良鯖なので
是非とも楽しくプレイしたいので、対策お願いします^^;

739Pome:2005/05/03(火) 20:44:05 ID:3fG0IezQ
>ape様
わざわざお越しいただきましてありがとうございます。
かの国の方々でしたか・・・もしくはそれを語る輩かですねぇ
IPによる規制はできると思いますが串(PROXY)など刺されると厄介ですかねぇ
国内ドメイン以外弾くのもありかなとは思うのですが串使われると厳しいかなぁ・・・
いずれにしても放置しておくつもりはございませんので現在できうる事から
していきたいと思います。 皆様あってのAliceでもありますから^o^
かの国の方々だとすれば真っ向勝負ならまだいいのですが潜水艦チートなど
されるとなると閉口致しますね・・・悲しいものがあります・・・

740Aaa(^^;:2005/05/04(水) 01:50:57 ID:f4wiP.BI
Pome隊長、その潜水艦チートとは???? (~_~;)

あまり関係ないかもしれませんが、今夜も南仏の場面でASEで確認してました
ら、潜水艦が南仏の庭にでました。庭を潜水艦がゆっくり回転してました。
この前のレニングラードの時と同じでして、その場面が変わるときに、鯖
が落ちました。^_^;

741Aaa(^^;:2005/05/05(木) 21:49:58 ID:osyZlpEw
本日より、仕事の関係で湘南葉山の山の中に宿りました。
(以前もでしたが、、、)5月8日まで自宅にもどりません。(~_~;)

新鯖PCのほうですが、昨日、そのPCで壊れた旧鯖機の復旧のために、
HDDをフォーマットし、windowsをインストールしました。^_^;
そのHDDを旧鯖機にセットしまして、あとはBIOSなどの
設定までこぎ着けました。(^^♪
 そしたら、今度は新鯖PCがエラーを出してしまい、とうとう新鯖機
までフォーマットしwindowsのインストールたところ、CDドライブを
認識できなくなり、POME隊長同様、本日デンキ屋さんに入院しました。
(-_-;)
それで、鯖はとうとう自滅してしまいました。しばらく、鯖立てられない
状態ですので、みなさん、よろしくです。<m(__)m>

今、ホテルの電話線を抜いてノートPCからのアクセスです。(~_~;)

742Low:2005/05/06(金) 01:37:49 ID:ildeRI5.
Aaaさんお仕事大変ですね。で、PCの方も色々乙です^^;

>新鯖PCのほうですが、昨日、そのPCで・・(中略)
>・・ そのHDDを旧鯖機にセットしまして、あとはBIOSなどの
>設定までこぎ着けました。(^^♪
これが、
・新PC (Albatron PX915P Pro)で旧鯖用HDD(ST380011A)をフォーマット→Windowsインストール
→旧PC用マザー(865G Neo2-PLS)にそのOS入りHDDをセットして運用開始。
ということですと、言いにくいのですが、、ハード・ソフト両面で少々問題有りかと^^;

1.新旧MBの chipsetを始めとするハード自体が違う為、安定動作は期待できない。
また、仮に動作していても、

2.OSのライセンス保護(不正コピー防止)のしくみにより、

新PC上での 旧PCで使用してきたOS 再インスト = OSが新PCのハード構成を検知・その情報を加えた"OS登録ID"を発行
→ 以前旧PCで最初にインストした時の"届出済みOS登録ID"との大幅な相違が発生 → OS製造元への
再度のOSユーザー登録(アクティベーション)時に不可となる。
( つまりOS再インストは、例外としての「許容範囲内のパーツ変更」他 を除き、従来使用環境で行う必要が有ります。
これが新PC上でHDDフォーマットまで→そのHDDを旧PCに取付けた上でOSインスト、でしたら2.の問題はないのですが)

新鯖機のトラブルの方については、良く判りません。
普通HDDを一旦取り外し、取り付け直しただけなら問題ない筈ですが。
MBのBIOS経由で感染するウィルス、、聞いたことないし・・。ウーム;

以上 判りにくい上に、Aaaさんのここ迄のご苦労を思うとなんとも申し訳なく思いつつ(汗)
他所にお邪魔しつつ、気長に復旧を待ってますので^^
本当にお疲れ様ですm(_ _)m

743Low@訂正;:2005/05/06(金) 01:57:36 ID:ildeRI5.
>これが新PC上でHDDフォーマットまで→そのHDDを旧PCに取付けた上でOSインスト、
>でしたら2.の問題はないのですが

↑は誤り。
旧PCの従来使用MBに取り付けの場合だとその通りですが、
今回、最初のOSインストール時とは別の新規MB(MSI 865G Neo2-PLS)に取り付ける訳ですので
やはり「"届出済みOS登録ID"との大幅な相違が発生」する為、いづれにせよ、

・再度のOSユーザー登録(アクティベーション)時に不可→電話で担当窓口とやりとりの上、新たに"OS登録ID"を取得

という手順を踏みます。

744<削除>:<削除>
<削除>

745Pome:2005/05/06(金) 15:44:10 ID:3fG0IezQ
おぉ、Aaaさんまで・・・orz
ただ今Ali隊負傷者二名也、至急Medicの応援頼む。
繰り返す、Medi・・ガガ・・ザザ・・ピー、プツン...



慌てず復旧を待つとしますか(・∀・)ノオチツイテイコー

746Aaa(^^;:2005/05/08(日) 23:45:14 ID:Tvw6V7Ek
今夜、葉山より戻りました。そのあとデンキ屋さんから新PCのDVDが壊れて
いたので、交換したとのことで、、、、^^;

それで、現在、windowsのインストといろいろドライバインストなどをして
ます。今、LANからインターネットに接続しましたので、、、取敢えず、
報告までです。(*^_^*)

これから、ウィルス関係のインストして、仮想ドライバを入れてから
ゲームのインストしますが、、、今夜、どこまでできるか、、、なにせ
無理無理に仮想ドライバにゲームのフルコピーが時間かかるので、、(^_^;)

では、ガンバリマス(^O^)/

747Low:2005/05/09(月) 01:41:05 ID:C5Lb2YiQ
Aaaさん、おかえりなさい^^
新PC、不具合原因究明できたとのこと、なによりです。
にしてもDVDドライブの初期不良とは。
結果的には、購入後早い時期に不良現象がでて
良かったかもしれませんね。

また、戻られたばかりでお疲れのところ、復旧作業ご苦労様です。
アリ鯖再開楽しみにしてます。
でもどうかご無理されませんよう。

748Pome:2005/05/09(月) 21:08:49 ID:3fG0IezQ
こちらも電気屋から退院してきました。
MB「らしい」との事で、新規格になってから
相性の問題が多発してるとの事です^^;
実際店頭で受け取るときにエラー起こしてました・・・orz
ですんでとりあえず復旧作業を行い、また不具合が出れば
パーツ交換に応じるとの事で合意しました。

MB交換の経緯:ASUS製×→GIGABYTE製×→Albatlon製×→A Open製○(但し今一つ不安アリ)
組み上がり正常動作確認が出来次第パーツ構成の詳細をUPしまーす(・∀・)イエー

749Aaa(^^;:2005/05/09(月) 22:19:48 ID:G61Uo6jQ
はい、たしか新規格でのMB等ばかりではなく、現在のゲームも動作が
不安定になるかもしれないと、デンキ屋さんが言ってましたので、Aaa
の新鯖用のパーツの基本は64bit用ではなく32bit用で統一しました(~_~;)

ですから、CPUも比較的安く出来上がりました。^_^;

新鯖用のPCは、現在、ゲームを仮想ドライブに読込中・・・・
表示時間、「あと895分かかります」→コレッテ、ソンナニカカリマセンガ、
デモ、ヨミトレナイノヲムリニイレテマスカラ、、、、^_^; では、、、

750[615JPN] Piron:2005/05/10(火) 18:23:06 ID:7dLtWuhA
ジブンノDVDドライブハオトワレガヒドインデスガ・・・
コレハシヨウデツカ・・・?(つд`)
と突然の泣き言失礼しました^^;
自分もAlice鯖の復活心よりお待ちしております。
Aaaさん大変でしょうが、がんばって下さい★

751Aaa(^^;:2005/05/10(火) 19:07:55 ID:7gNFydmA
Pironさんはじめ皆さんには、大変、ご心配をお掛けしていました(~_~;)

やっと、今夜より鯖が復帰できましたので、ご報告までです。(^^♪
では、お待ちしておりますので、今後ともよろしくです。<m(__)m>

752Aaa(^^;:2005/05/18(水) 00:17:36 ID:JegfvPpo
鯖は立てていたのですが、wakaさんのバッチファイルを自動起動から外して
いる関係で、IPアドレスをアップしていませんでした、、、、
というより、忘れていました(^_^;)

今後、気をつけていきます<m(__)m>

753Pome:2005/05/22(日) 22:03:11 ID:ohmlCVb.
ようやくPCが安定してきました。
結局MB交換で通産5枚・・・orz
Intel製マザーで起動時BIOSがロゴしか表示されません^^;
あれこれ設定もほぼ完了しましたので参戦したいと思います。
ご心配&ご迷惑をお掛けしましたm(__)m
みなさんとタイムゾーンが合うといいんですけどねぇ、出来る範囲で
ご一緒したいと思います。(^^)v

754Aaa(^^;:2005/05/24(火) 01:30:17 ID:FUDbybVM
あっ、隊長、、メモリをそれほど交換してでしたか、^^;

大変でした。楽しみに鯖立てして、待ってますょ(^_-)-☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板