[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Alice鯖関係
462
:
Pome@
:2003/09/07(日) 20:12 ID:pI2eyGXU
鯖陥落(´д `;
463
:
ギチョ@プ。
:2003/09/07(日) 21:15 ID:Sq7S84Rc
陥落したのは貴方だけでございます。
464
:
Pome@
:2003/09/07(日) 21:20 ID:pI2eyGXU
我陥落(´д `;
465
:
Aaa(^^;
:2003/09/07(日) 21:24 ID:AbV5fGKk
いえいえ、隊長、鯖落とされたのはAaaも同じでしたょ^^;
たまに、最近ありますです。鯖官でさえ容赦なく、落とされるのです(~_~;)
久しぶりにニギヤカナ人がおりましたので、その人だけはガマン出来ずに
KICKしました。多分、皆さんもそう思われますので、居なくなってセイセイ
したのではないでしょうか。(~_~;)
466
:
Pome@google
:2003/09/07(日) 21:37 ID:pI2eyGXU
はい、むやみやたらに五月蝿く他プレイヤー様に
ご迷惑をかけうるプレイヤーは容赦なく蹴り出して下さい。
ちょいおふざけならまだしも、今日の方はやりすぎでした。
それがAlice鯖たる所以でございます。^−^
467
:
Aaa(^^;
:2003/09/09(火) 22:43 ID:cmI0wUHA
今、鯖が落ちたようです。参加されていました皆さんにはご迷惑をおかけい
たしました。<m(__)m>
風呂から出て、ASEで確認したところAlice鯖が見えませんでした。^_^;
それで、パソコン画面のMOHHAのコンソールから確認したところ、やはり
落ちていました。
で、同時にまた立てましたので、ご利用ください。(~_~;)
ではでは、、、、(^_-)-☆
468
:
Aaa(^^;
:2003/09/11(木) 22:06 ID:pvsDmAZE
ここ数日の参加傾向ですが、、、、夕方から九時ごろが多く参加されています。
特にAliceのメンバーに新人が加わり、盛り上げて頂いている成果があらわれ
ているようです(^_-)-☆
本日も8時過ぎに帰宅してみると11人の方々がおり、Aliceのメンバーも
隊長以下5人もいるでないか。これで、Alice鯖になっているような感じで
ASEを眺めていました。(^^)v
これからも、みなさんよろしくおねがいしまーーーーす(^O^)/
ところで、LAG発生していますが、こりゃAaaのほうでは無知なのでどうしよう
もないところです。悪しからず<m(__)m>
Aaaは戦場であまり会話がではませんが、それもよろしくおねがいします。<m(__)m>
469
:
[B+K] Musketeer John
:2003/09/11(木) 23:48 ID:Aenyv80Q
ども。やはり Alice鯖 はよいですね。
また殴りに行きますね、うへへ。
470
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2003/09/12(金) 00:52 ID:BR9ecKpw
Musketeer Johnさん
いや、ピストルがここまで凶悪な武器とは...
もうほとんど棒立ち状態でした^^;
いっそJohn&Aaaペアに「鍛えて」もらえばよかったカモ。
また機会があったらよろしく願いまーす。(^^
471
:
Aaa(^^;
:2003/09/12(金) 01:16 ID:pvsDmAZE
[B+K] Musketeer John さん、今夜はどうもありがとうございました。
お陰さまでAlice鯖も盛り上がりました。(^O^)/
いつでも、参戦して下さい。お待ちしています(^_-)-☆
472
:
gil
:2003/09/14(日) 22:04 ID:LbuBWpdw
今日もにぎやかな人がいました。
以前からたま〜に来ている方でいつも面白くない
と言ったり、挑発ボイスをして他プレイヤー様に不快感を
与えています。挑発ボイスもたまにするくらいなら
刺激になって良いのかも知れませんが、今日は連発する場面もありました。
う〜んAlice鯖の質が下がらなければ良いのですが^^;
473
:
Aaa(~~;
:2003/09/14(日) 23:05 ID:92sCOrYo
そうだったんですかGILさん。Aaa以外の方でもKICKできればいいのですが(~_~;)
GILさんの仰るとおりです。もし、読まれた方々で挑発ボイスの多発は、Alice鯖
でのゲームの目的からはずれ、人にただ不快感しか与えなくなりますので、
是非、この精神にのっとって参加をお願いしたいと思いますので、よろしく
ご協力をお願いします<m(__)m>
474
:
ギチョ@シェリフ
:2003/09/15(月) 01:43 ID:CT4a0R1Q
私は今日不在でしたが…。
その御仁が誰なのかは大よその想像がつきますな。品位に欠く人ってのは印象に残りやすいのでね^^;
多少の無礼は大目に見れますが、限度もあります。
目に余るような状況続くようであれば、次は私からも警告出しましょう。
475
:
Aaa(~~;
:2003/09/15(月) 20:19 ID:sg30PhnE
gil さん、Lowさん、お二方には特に現在のAlice鯖を盛り上げていただ
いております。ほんとうに感謝しております。<m(__)m>
鯖官として、Alice鯖に入ってこられた方の相手をしてあげないと
そんな思いでありましたが、最近、お二方がおられることでAaaとして
は安心しております。(^^)v
正直、Aaaも休みたいときがあり、息切れなのでしょうが、ほんとに
助かっています。
これからも、よろくしお願いします(^_-)-☆
476
:
Pome@01
:2003/09/15(月) 21:39 ID:pI2eyGXU
確かにお二方の入隊により盛り上がっておりますね^o^
Aaaさんは本当に鯖官として、戦士としてのご活躍感謝感激でございます。
やはり鯖に入った時にAliceのタグを見ると安心できますものね^o^
Aaaさん、疲れたら休んでいんですよ(^^; 何の遠慮もいらないです(^^;
まぁ、その責任感が現在のAlice鯖の代名詞でありAaaさんのカリスマでもあるのですが(^^
ふがいない隊長ではありますが、引き続き皆様よろしくお願いしますね〜^o^
477
:
gil
:2003/09/15(月) 21:40 ID:LbuBWpdw
貢献できてうれしいです^^
お酒でも飲んでゆっくり休んでください^^
なぜか今日はすごく疲れるので僕もちょっと休憩^^;
478
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2003/09/16(火) 00:56 ID:GiUU0Tlg
いつもの様にただ遊ばせてもらってるだけすので..。
こちらこそ感謝してます、
快適な鯖を使わせてもらえて。(^-^)
MOHAA漬けの3連休を堪能いたしましたー。
お陰で少しはRifle当たるようになったかも。
479
:
Aaa(~~;
:2003/09/16(火) 01:06 ID:sg30PhnE
Lowさん、いよいよ命中率があがったようです(^_-)-☆
これからも、みなさんよろしくでーーーす<m(__)m>
480
:
ギチョ@連帯ワレサ君
:2003/09/17(水) 12:29 ID:cD12liEk
もちろん鯖の最大の功労者は官たる05氏であろう。
が、今回のピス調整の件が象徴的に示す通り、隊員や常連各位がそれぞれ自然に役割を担って鯖に携わり、少しでもベストな形へと築き上げて行こうとする…。
イイ光景ですな、これは^^
というわけで、造り屋はヨクネルー。
481
:
Pome@丸出ダメ夫
:2003/09/17(水) 22:02 ID:pI2eyGXU
うむ、Lefdyさんの言う通りです。
まずはAaaさんあってのAlice鯖であり、現在のカタチだと思います。
好きこそ物の上手なれ、その情熱があっての今の雰囲気と
皆の連帯意識とでも申しましょうか、本当にいい感じですね。
引き続きこの意識でもって行きたいものですね。^o^
482
:
ギチョ@戦況報告
:2003/09/18(木) 00:52 ID:cD12liEk
鯖は恐怖の深夜便と化しました。
483
:
Pome@現状報告&予想
:2003/09/18(木) 22:20 ID:pI2eyGXU
鯖はこれから修羅場と化すであろう…
484
:
ギチョ@戦線離脱
:2003/09/19(金) 00:57 ID:uXcEfPsM
恐 怖 新 聞 。
485
:
gil
:2003/09/21(日) 15:57 ID:LbuBWpdw
今日はにぎやかになってますね♪
しかもみんなライフルで怖い怖い....^^;
強い方が集まるので良い経験にもなります^^
486
:
Pome@名無し
:2003/09/21(日) 21:39 ID:pI2eyGXU
名前を変えてもスコア変わらず、当たり前田のクラッカー (´д`;
487
:
ギチョ@7.62mm
:2003/09/23(火) 02:34 ID:lK6UJWY2
恐怖の深夜便…。
気を抜く余裕などありません。疲弊しますた…。
が、今日みたいな戦いは勝っても負けても充実。純粋に面白かったなー^^
488
:
錆
:2003/09/23(火) 13:37 ID:pEG78cbA
昨夜、巷で噂の「恐怖の深夜便」に乗れました。
本当に気を抜くとこがなく、心も体も疲れ果てました。
やはり老いた私は、集中力が長く続かぬらしい。
といいつつ、面白い戦いでした。thx 皆様。^^
489
:
ギチョ@5.56mm
:2003/09/23(火) 14:28 ID:lK6UJWY2
恐怖の深夜便、その配達人の1人はSABIOさんです^^
ところで昨日の別名義、しばらく見抜けませんでしたが、廃村あたりから錆の香りが強く漂ってきました^^
490
:
JasJas
:2003/09/23(火) 23:35 ID:nI7N4b8I
SABIOの偽名がわからん…_l ̄l○
491
:
gil
:2003/09/24(水) 00:03 ID:LbuBWpdw
Aaaさんはずばり当てましたね^^;
僕はまったくわかんなかったです...
492
:
Aaa(~~;
:2003/09/24(水) 00:50 ID:ONmIwdWY
あの強さは並大抵ではなかったものだから、、、、(~_~;)
Alice鯖ではめったに極端に強い人は入ってこないので、それでのことでした
(ーー;)
gilさん、一対一でやるといいですよ。見事な動きにびっくりしましたから、、
(^^)v
493
:
ギチョ@アレ
:2003/09/26(金) 01:24 ID:PDVsM1ZU
最近鯖が高ping傾向なのはナゼ?
494
:
Aaa(~~;
:2003/09/26(金) 16:48 ID:xdF9VUqA
Leftyさんの仰るとおり、最近、pingが高い傾向にあります。それは、気が
かりでいました。(~_~;)
Aaaとしては、Leftyさんもご存知のように、何ら鯖用のPCに負荷をかけるよ
うなことはしていません。^^;
考えられるとすれば、Aaaの加入しているプロバイダーのhi-hoの回線が混雑
し始めているせいかもしれません。hi−ho自体が回線の増設をしないと解決
できないのかもしれません(ーー;)
あるいは、プロバイダーを変更する時期に来たのかもしれません^_^;
隊長、どうすればいいのでしょうか????
確かに、Leftyさんはヒカリにしたころ30pingだったのに、今は50-70ping
とADSLの方々と変わらなくなりつつありますし、ADSLの方々も10pingぐらい
アップしてしまっています、ねっ-----------(~_~;)
495
:
Aaa(~~;
:2003/09/26(金) 17:14 ID:xdF9VUqA
Alice Army 鯖のPCの速度測定の結果について、お知らせしておきます。^^;
BNRスピードテスト DOWNLOAD 6.45Mbps UPLOAD 864.56Kbps
BroadLand A= 7.423Mbps B= 6.502Mbps nifty= 6.461Mbps
Speedrbbtoday DOWNLOAD 7.67Mbps UPLOAD 944Kbps
BroadbandSpeedtest 7.7Mbps
NTTフレッツADSLモア2の平均速度 4.4Mbps
以上が、本日、夕刻の速度でした(ーー;)
496
:
Pome@病み上がり
:2003/09/26(金) 19:46 ID:pI2eyGXU
いやはやAaaさん、素晴らしい数値です!
鯖で重要なのは下りはそこそこ、「上り命」ですんで。^o^
うらやましいかぎりです、はい・・・;_; イイナァ・・・
497
:
ギチョ@キュイジーヌ
:2003/09/27(土) 01:45 ID:KoZW/D0E
なるほどネ(´ー`)y-~~
498
:
ギチョ@ロボット三等兵
:2003/10/02(木) 00:54 ID:gXCMwEcc
イヤしかし今日みたいな面々では誰が敵に回っても困ります^^;
499
:
Aaa(^^;
:2003/10/02(木) 01:08 ID:bYPBksl6
本当に、今夜は凄い方ばかりが来ていました(^^)v
これだからAlice鯖はいいのですねって自賛したいくらいです。(^_-)-☆
ただ、最近の鯖が変わったことと言えば、ライフルが主流になりつつある
ということぐらいですが、これだとなおさら新人さんは居つきにくくなり
ましたということでしょうか(~_~;)
500
:
ITAsan
:2003/10/03(金) 18:27 ID:JSOnHsE6
確かにライフル使いの方が多くて僕はもうたじたじです(´ー`;
501
:
LOW
:2003/10/05(日) 02:23 ID:u0kikKgc
先日はおせわになりました^^
LowTechさんとのLOWつながりでお話できて楽しく遊べました。
また、遊びにまいりまするw
ライフルのみであれだけ遊んだのは初めてでなかなか新鮮でよかったっす!w
曲がり角はかなり緊張w一発一発心をこめて・・・
皆さんに玉を届けたいww
では〜^^
502
:
[ Alice 08 ] Low tech
:2003/10/05(日) 14:24 ID:qDmNLtOw
こちらこそありがとうございました。
またLOWさんが以前からご一緒してた常連のあの方と知って、
うれしい驚きでした。(^^
腕前の冴えもお変わりなく、さすがですね。
今後もよろしくお願いしますー!!
503
:
gil
:2003/10/06(月) 00:28 ID:LbuBWpdw
LOWさん、どうもです^^
Alice鯖はライフル戦が多くなってきているので
これからもしばらく緊張が続きますよ^^
では、またドンパチやりましょう^^
追伸:空砲ならどれだけでも受け取りますよ笑
504
:
gil
:2003/10/06(月) 00:42 ID:LbuBWpdw
書くの忘れました...>_<
Aaaさん、鯖の設定を変えた後と前での違いは全然わかりませんでした。
ただ、スターリングラードで少し動きがカクカクしたような気がしました。
(これはこちらの回線に問題があっただけなのかもしれませんが^^;)
他の人はどうなのかわかりませんが、今の設定でも前の設定でも問題ない
かなと思いました^^;
505
:
ギチョ@Who's who
:2003/10/06(月) 01:16 ID:qOtGQ27.
LOWさん?
私も知ってる人かな?^^;
506
:
ギチョ@〆鯖
:2003/10/06(月) 01:25 ID:qOtGQ27.
鯖設定変えたんですか。
言われないと解からないと思います。体感はほとんどないんじゃないですか。
今日の感想としては、雪mapがなんだか重かったですな。
それに全般的にプチラグが多かった気がします。
あと気になる点としては、現状のやや高ping傾向では、フル人数になった時相当重い鯖になる懸念アリ
507
:
Aaa(~~;
:2003/10/06(月) 03:41 ID:8piM/OAk
鯖の設定は、昨夜7500から7000rateに変えました。(~_~;)
SABIOさんのゲーム終了時のコメントでも、ちと、カクカクしているようだと
のことでしたので、皆さんもこれからカクカクしたときは、是非アップして
教えてください。そのときは、ゲーム中でも結構です、その場で調整していく
予定ですので、ご協力おねがいします。<m(__)m>
次は6500まで落としてみますです(~_~;)
ところで、Aaaの最近のマウススピードの設定ですが、3/4-1/2の間で微調整
しています。(ーー;)
508
:
Aaa(~~;
:2003/10/06(月) 09:42 ID:pAhb3JMs
本日は、MAXRATEを7000→6500にしてみましたので、ゲームで試してみてく
ださい。(^_-)-☆
509
:
Aaa(~~;
:2003/10/07(火) 01:34 ID:pAhb3JMs
現在9名でした。MAXRATE6500でなかなか快適と思います。先ほど一時的に
10名でしたが、同じようでした。(^_-)-☆
ちなみに鯖参加の方々に伺いましたが、返事はあまり無く、無難なのかなぁ
なんて思っています。(~_~;)
まぁ、不平も無いようでしたので、RATEはこのまま6500でしばらくいきます。
(^O^)/
皆さんもこれまでになく支障があれば、ここにアップして下さい。
お願いします。<m(__)m>
510
:
ギチョ@出勤前
:2003/10/07(火) 14:55 ID:rp0wdpTA
快適。問題無。
511
:
gil
:2003/10/09(木) 00:52 ID:LbuBWpdw
日本のTDM鯖いよいよ減ってきましたね....^^;
常にあるのはAlice鯖くらいです^^;
なのでこれからもいっそうAlice鯖が重宝するのではないでしょうか^^
Aaaさんには感謝感謝です!!!
で、プレイ状態の方ですが、僕は少し重くなったような気がしました。
pingが高い人が入ってるわけでもないのに途中から動きが悪くなったり^^;
あと、カクカクすると言う方もいました^^;
でも他の方が今の設定に問題ないようなら今の設定で続けてください^^
自分の回線に問題があるだけなのかもしれないので^^;
512
:
Aaa(~~;
:2003/10/09(木) 18:03 ID:oIYFPDUM
MAXRATEの件ですが、10月6日以来6500で設定してきたところですが、少し
カクカク等が発生したり、ゲーム途中でも固まったりしたりと報告があり
ましたので、ここで変更します。^^;
本日より、6500→7000でやりますので、試してみてください。(~_~;)
以前に戴いたteam.cfgの解説では、
「大きいほど動作が滑らか、ただし、多人数時にlag発生の可能性あり。
(RATE = 回線速度 ÷8 ÷ 人数)」と書かれていました。なお、回線速度
は、Aaaの鯖ではUP時の速度が700kbps〜950kbpsですので、以下の通り、
700,000〜950,000÷8÷12〜14=6,250〜9,895←MAXRATEです(~_~;)
513
:
Aaa(^^;
:2003/10/09(木) 18:17 ID:oIYFPDUM
↑の件で、解説のつけ忘れがありましたので、記しておきます。
RATE = 4000の場合、Server で快適に遊ぶためには RATE 値を、
Tourney = 2000 DM = 2500 Team DM & CTF = 3000
という修正解説があります。(~_~;)
Aaaは、よく通信のことは分かりませんが、チームマッチで75%に修正すると
MAXRATE=4,687〜7421ということになりますね(ーー;)
レンジ幅は5000から7500位での調整かと思われますので、試してみて下さい。
問題あれば、ゲーム中でも調整することとしますが、出来れば多人数時参加
の時の動作の報告だと助かります。<m(__)m>
それから、参加時のdounloadの速度をASEのVIEWのOPTIONから測定した速度も
関係するとなれば、それも連絡いただけるとありがたいです<m(__)m>
514
:
Aaa(~~;
:2003/10/10(金) 01:46 ID:oIYFPDUM
本日は、7000-5000の調整を皆さんのご協力でゲーム中にしてみました。^^;
結果、先ほど5500rateでなんとかなるかなという具合です。ひとそれぞれ
のカクカクとかがあるようで、誰かがいいと誰かが悪いという状態でした。
これは9−12人でしたが、、、、(~_~;)
これからもゲームより調整のほうの協力を、、、なんて本末転倒でしばらく
ご協力ねがいます<m(__)m>
515
:
ギチョ@無知の美
:2003/10/10(金) 03:21 ID:4xWtEUvc
単純な考えですが、プレイヤーは鯖に「行く」わけですから鍵となるのはup速度。
鯖はプレイヤーのひとつひとつのアクションを処理して「返す」わけですから、down速度が鍵なのでは?
違うのかな?
516
:
Aaa(~~;
:2003/10/10(金) 22:40 ID:jX/1sudw
はい、Leftyさん、Aaaもよく通信のことは分かりませんが、鯖もクライアント
も高速通信であれば問題はないと思います。^^;
ただ、ADSLですとup速度がdown速度より1/7〜1/9の速度です。^^;
すると当然up速度が重要になるとおもうのですが、、、 (~_~;)
鯖→クライアントへの速度はup速度ということがいえますから、それは、
鯖1台にクライアント10台つながった時の処理速度ということとなれば、
鯖のup速度が重要な通信環境と言えそうです(~_~;)
説明にならない説明でした<m(__)m>
517
:
Aaa(^^;
:2003/10/10(金) 22:51 ID:jX/1sudw
補足ですが、「鯖はプレイヤーのひとつひとつのアクションを処理して「返す」わけ
ですから、down速度」とありますが、鯖からクライアントに行くのは、鯖
主体でデータを送るのでup速度ということだと思いますが、、、(~_~;)
ところで、本日の鯖の設定では、maxrateの設定を解除して立てましたので、
動きに関しての障害があろうかと思いますが、みなさんご報告をお願いしま
ます。<m(__)m>
なお、クラン戦に備えfraglimit 70 も設定解除しましたので、スコアに
関係なく最大11分できるようにしてあります。^^;
先ほどまでの動きの報告ですが、Aaaの場合は、多人数時(12人)のときで
すが、途中に画面が止まったり敵を撃っているとき少しカクカクするよ
うな照準ずれが結構ありました。(~_~;)
みなさんはどうでしたか、、、報告、よろしくでーーーーす(^O^)/
518
:
ギチョ@開眼
:2003/10/11(土) 02:06 ID:bWVqkGtU
ご丁寧な説明、ありがたう(愛)
ヨク解かりました^^
今日の鯖環境、私に関しては無問題でした。
雪とスタグラの開始lagはありますが、アレは恒例のイベントと思ってます^^
519
:
Aaa(^^;
:2003/10/13(月) 14:44 ID:gmb5pnrQ
昨夜からJSPさんの鯖環境のMODをいただきまして、使い始めました(^_-)-☆
それで、現在のALICE AMRY GC 鯖の環境について、
武器調整には、Leftyさんの
user-lefty_wpmod_ver2.9.pk3
マップ調整とチート対策で、
zzzuser_JSP_map_fix_v3_no_tank.pk3
それから、チート対策で、
Delator.exe ver2.1
以上のMODを使用した鯖となっています。
少しマップが変わって、昨夜は空爆でAaaもやられました。^^;
また、雪の降る夜の公園が雪の降らない朝もやに包まれた公園のイメージに
なっています。
何か新鮮な感じがしていますので、これからもご利用下さい。(^O^)/
なお、支障・要望などありましたら、こちらまで書込みをお願いします。<m(__)m>
520
:
gil
:2003/10/13(月) 16:51 ID:LbuBWpdw
空爆かなり厄介です...
一番かわったのはレマーゲンですかね^^;
というか最初入る鯖間違ったかと思いましたよ...^^;
521
:
Pome
:2003/10/13(月) 21:58 ID:pI2eyGXU
こりゃマタびっくり(^^;
確かに空爆で自軍の兵士が死亡する事もございますよね〜
固まってると敵味方関係に無しに吹き飛ばされますな(´д `;
522
:
inu
:2003/10/13(月) 22:08 ID:9djkezFw
今日空爆で死にましたが・・・(´・ω・`)
あとM1がかなり強く感じたんですが、気のせいですかね?( ´ー`)
523
:
ギチョ@incoming!!
:2003/10/14(火) 02:52 ID:U/7v4gfQ
zzzuser_JSP_map_fix_v3_no_tank.pk3を入れる場合、このMODで既にbug-fixがかけられているので、
今までのチーポリ製fixは外してokです。
MODの中身確認しましたが、特に武器設定に関するものはなかったので、武器MODとの干渉はないかと思います。
ただフォルダ自体はあるので、何らかの影響が出る可能性もなきにしもあらず。…多分大丈夫でしょうが。
補足ですが、パンツァー・シュレックは弾威設定のファイルがあったので、威力等が変わっている可能性があります。…まぁ愛用者はいませんが。
524
:
ギチョ@試験管
:2003/10/14(火) 03:00 ID:U/7v4gfQ
異国の方がいたこともありますが、pingはいつもより増して高傾向でした。
空爆MODの処理の影響か、delatorの探査が原因と思います。
可能性としては後者の方が大きいかな…。
delatorについては「インチキ・バン・バン」スレにて解説
525
:
kalugamo
:2003/10/14(火) 21:16 ID:F1RIuXm.
空爆仕様がかなり負担になっていると思われます。
あと公園の朝仕様も平均20〜30程pingがあがる傾向があるようです。
前使ってたんですが、重いと不評を買い外しました。
新鮮でおもしろいんですけどね。。
delatorに関してはpingに影響があるとは当サバではあまり認められません。
しかし、PC1台で動かすとなると負担にはなっている様です。
尚OSがXPか2000ならタスクマネージャを開いて、
プロセス→MOHAserver.exe(EXE起動時)を右クリ→優先度の設定→高
にするとCPUの処理がMOHA.exe(他のは高にしちゃーいけません)に対して優先に使用されるので
改善されると思われます。
526
:
Aaa(^^;
:2003/10/14(火) 21:20 ID:m2TICVcY
Leftyさん、昨夜中にチーポリははずしまた。それで、鯖の環境ですが、
---------------------------------------------------
照準関係
was19gncircle.pk3 2002/06/30
血表示
User-Blood DaGRooVSmall.pk3 2003/03/17
音調整
Jew's SPR Sound Mod VERSIN 2.pk3 2002/10/01
---------------------------------------------------
武器調整
user-lefty's_weapon_mod_ver25.2.pk3 2003/05/31
---------------------------------------------------
マップ調整とチート対策
zzzuser_JSP_map_fix_v3_no_tank.pk3 2003/09/05
以上の状態です。(^O^)/
527
:
kalugamo
:2003/10/14(火) 21:22 ID:F1RIuXm.
追伸ーdelatorのスキャンは常時している訳ではないので、
スキャン時のみ(設定が3分なら3分ジャスト時)CPU使用率が
上がります。
それ以外の状態時は使用率0%になってます。
528
:
Aaa(^^;
:2003/10/14(火) 22:15 ID:m2TICVcY
kalugamoさん、ありがとうございます。<m(__)m>
重くなるということですが、新鮮さがありますので、しばらく使ってみよ
うと思います。それで、kalugamoさんの仰るとおりタスクマネージャーで
優先度の設定→高にしてやってみようと思います。(^O^)/
これからも何かございましたら、参考意見などアップしていただけると
大助かりです<m(__)m>
529
:
ギチョ@調査団
:2003/10/15(水) 13:12 ID:US6gSPKY
この時間の鯖pingはやたらイイです。
ってことは最近の高ping傾向はやはりトラフィックの問題みたいですねえ。
530
:
Pome
:2003/10/15(水) 22:31 ID:pI2eyGXU
今日はよくちにますた・・・
が、光明が差したのもこれまた事実です(ニヤソ
D-DAYまであと4日
531
:
Low tech
:2003/10/16(木) 00:53 ID:Y1ZGHUOA
なんか皆さんに軽くひねられました。
スコアも乱高下で、「狙って当ててる」感触がなかったような。^^;
隊長、メール送っておきましたので、
NBSさんの入室パスの件、宜しくお願いしまーす!
532
:
Masuo San
:2003/10/16(木) 22:13 ID:o.n3oWjk
マルチで敵側のキャラが見えないときがありますが、
何故何故?スペクトしてみても見えないのよ・・・
(´Д`)透明キャラに殺されます・・・うぅ
533
:
Pome
:2003/10/16(木) 22:20 ID:pI2eyGXU
高負荷時に時々あるバグですね(^^;
再接続すると大抵直ります。 もしくは次のMAPで直る事もあります。
決して悪意ではありませんのでご容赦を(^^;
そして
鯖 陥 落
534
:
LOW
:2003/10/16(木) 22:23 ID:4sikGsss
あ!私も時々敵キャラ見えないときあります??
たまーに自分の武器も見えない・・
なんかの拍子に元にもどります!はい!
535
:
Low tech
:2003/10/16(木) 22:24 ID:VhSTxIrA
Masuo San先程までどうもです!(^^
ええ、相手が見えない時ありますね。
私の場合、一旦メインメニューへ落ちてreconnectコマンドで再接続しています。
大抵の場合はそれで直るかと。(だめな時もありますが)
536
:
Masuo San
:2003/10/16(木) 22:28 ID:o.n3oWjk
早々なレスサンクスです^^
内容了解しました!どうもです
537
:
LOW
:2003/10/16(木) 22:30 ID:4sikGsss
Pomeさんわかりました!
決してチート疑ったわけではないので、そこんとこよろしくお願いしますね^^
すばらしい鯖提供してただいて感謝しているこの頃です!^^
538
:
Pome
:2003/10/22(水) 22:02 ID:4ZYI0OFE
今日は鯖のpingも直ってましたね^o^
一人SMGは少々気が引けますがなにとぞご容赦を^^;
楽しかったです〜^−^
539
:
Aaa(^^;
:2003/10/22(水) 22:07 ID:y8Jy2MEE
隊長、Alice鯖はもともとMSGが主流でしたから、どうぞいつもMSGや
やっつけて下さい<m(__)m>
でないと、Rifle道場のイメージになりつつあるので、淋しいです。^^;
ちなみに、Aaaは少しの間、枢軸のライフルでやられ役でタイミング取り
を覚えようと思っています。(~_~;)
540
:
Low tech
:2003/10/22(水) 22:33 ID:4XHe3P2w
今夜のように隊員が6人も揃った時こそ連携の練習する絶好の機会だというのに、
また単独行動ばかりしてしまいました。^^;
意識をかえねばと思いつつ、無所属の時の癖が抜けてない...。マズ
541
:
ギチョ@ライオンQ
:2003/10/23(木) 00:47 ID:lCbkGZaw
長らく組織員でありながらピンで動きたがるのは私の性です…(´д`)
御大、敵に回ったときは是非SMGを使って下さい。
私はそれを奪って暴れるのを密やかな愉しみにしております(゚ё゚)ウヒ
542
:
Pome
:2003/10/23(木) 21:48 ID:4ZYI0OFE
そのSMGでやられるのは私ですが何か?(T_T
543
:
Low tech
:2003/10/23(木) 23:27 ID:JmKcR.co
今夜隊長のSMGの前に見るも無惨だったのは私ですが何か?(;;)
544
:
gil
:2003/10/24(金) 00:33 ID:LbuBWpdw
やられ役だったのは僕ですが何か?TT
545
:
Aaa(^^;
:2003/10/25(土) 13:34 ID:C81qHsnE
さきほどは、隊長ありがとうございました<m(__)m>
結果をアップします。^^;
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/
Ver2.3002
測定日時:2003/10/25 13:22:54
1.WebARENA / 3663.948kbps(3.663Mbps) 468.99kB/sec
2.ASAHI-Net / 3104.429kbps(3.104Mbps) 397.37kB/sec
推定転送速度 / 3663.948kbps(3.663Mbps) 468.99kB/sec
上り(アップロード)速度テスト結果 ---------------------------
データ転送速度 334.03kbps (41.75kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 14.370秒
測定日時 2003年10月25日(土) 13時23分
測定サイト -> 利用者の端末 (219.126.144.79)を ping でテストします
--- 219.126.144.79 ping statistics ---
10 packets transmitted, 10 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max/mdev = 36.814/44.339/53.040/4.567 ms
測定サイト -> 利用者の端末 (219.126.144.79)を TraceRoute でテストします
1 203.138.109.1 (203.138.109.1) 0.519 ms
2 g3-2-kanda-core4.sphere.ad.jp (202.239.114.17) 0.594 ms
3 g2-0-kanda-core6.sphere.ad.jp (202.239.114.141) 1.235 ms
4 p4-3-n-otemachi-core6.sphere.ad.jp (202.239.114.230) 1.134 ms
5 g0-0-3-x-jpnap-gw.sphere.ad.jp (202.239.113.58) 186.238 ms
6 210.173.176.233 (210.173.176.233) 2.195 ms
7 tky007bb00.IIJ.Net (210.130.142.185) 2.472 ms
8 Otemachi-bb7.IIJ.Net (210.130.143.148) 132.598 ms
9 tky001lip10.IIJ.Net (210.130.232.226) 1.767 ms
10 210.130.172.30 (210.130.172.30) 17.904 ms
11 *
12 *
13 flibr1-p78.hi-ho.ne.jp (219.126.144.79) 47.286 ms
という事で、最近速度測定していませんでしたが、上り下りともに1/3程度の
速度にダウンしています。
そんなとこでAlice鯖に参加の皆さんには大変ご迷惑をおかけしています。
<m(__)m>
今後はプロバイダーを含め検討していく予定でいます。なお、近所で
電話の地下ケーブル工事をしていまして、その影響についても確認して
行く予定です。(~_~;)
546
:
ギチョ@子連れ娘
:2003/10/25(土) 21:43 ID:s7YSxU1A
ひとまず回線が復調するまで空爆MOD外しませんか?
明らかに鯖を重くしてる要因のひとつですし、私は比較的恵まれた環境でやってますが、それでもレマゲン〜雪までは相当苦しくなってます。
SMG主体ならまだどうにかなりますが、コマ飛びの中ライフル戦というのは腕よりも勘の世界になってます。
私は必ずしも低ping至上主義というワケでもないんですが(長きに渡るアナログ&ISDN期の経験からネ^^)、現状では皆の本領発揮も難しいように思います。
というワケで、鯖官殿、ご一考を。
547
:
Aaa(~~;
:2003/10/26(日) 01:16 ID:C81qHsnE
Leftyさん、ありがとうございました<m(__)m>
なんとなんとAaaは、それに気づきませんでした。(~_~;)
548
:
Aaa(^^;
:2003/10/26(日) 02:04 ID:0cAoHGik
Leftyさん、チート対策のMODですがね、Aaaどこかにいっちゃっち(~_~;)
もう一度ここにアップするか、メールで送っていただけませんか、
お願いします<m(__)m>
549
:
LOFT
:2003/10/26(日) 03:06 ID:4S2r4iq6
最近Yahoo!BB12Mから26Mに変更したのですが、残念ながら回線品質は以前と変わりませんでした。
それなのにAlice鯖が限界カクカク状態なので、回線の相性が以前よりさらに悪くなったかと思っていました^^;
現在のAlice鯖では通常時ping100+ 打ち合い時ping200+とかなり苦しい状況なので、とりあえず空爆MODを外して頂けるとありがたいです。
回線選びの良い方法としては、自宅周辺に住んでいる友人の家でBNRスピードテストをして他社のプロバイダと回線品質を比較してみるのが良いですよ。
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/provrank/
を参考にするのも良いと思われます。
回線品質に拘るなら、IIJ4Uあたりがベストだと思われます、高いですがw
550
:
Aaa(^^;
:2003/10/26(日) 14:12 ID:ecwyXPGw
LOFTさん、ありがとうございました。<m(__)m>
大変参考になる資料がアップされていました。^^;
その資料の中で気になる部分なのですが、
順位 ネット名 評価点数
1 ASAHIネット
http://www.asahi-net.or.jp/
77.6
2 ぷらら
http://www.plala.or.jp/
71.6
3 WAKWAK
http://www.wakwak.com/
59.7
4 JENS SpinNet
http://www.spinnet.jp/
58.9
5 DTI
http://www.dti.ad.jp/58.6
6 SANNET
http://www.sannet.ne.jp/
52.4
7 BIGLOBE
http://www.biglobe.ne.jp/
51.4
8 BB.excite
http://bb.excite.co.jp/
50.9
9 @nifty
http://www.nifty.com/
50.3
10 So-net
http://www.so-net.ne.jp/
49.1
11 DION
http://www.dion.ne.jp/
48.8
12 POINT
http://www.point.ne.jp/
47.1
13 リムネット
http://www.rim.or.jp/
45.0
14 Panasonic hi-ho
http://home.hi-ho.ne.jp/
43.4
となっていますが、回線品質などに関しての部分について友人ではない方法で
調べることはできないのでしょうか????
今後ともよろしくでーーーーーす(^O^)/
551
:
Aaa(^^;
:2003/10/26(日) 16:37 ID:ecwyXPGw
ちと実験してまして鯖がASEで認識されていないかもしれませんので、、、
IPアドレス 219.126.145.118 での設定です(^_-)-☆
552
:
Aaa(^^;
:2003/10/26(日) 19:15 ID:DyWhC9bI
通信障害が出ていたようです。それで、リセットしての鯖立てをしました
ので、ご報告します(~_~;)
IP 219.126.145.28 ←これがアドレスです。(^_-)-☆
553
:
Pome
:2003/10/26(日) 22:11 ID:ytYHlxkg
さてはて、Aaaさん随分と悩んでおられるみたいですね^^;
先ほどは友人が来客しておりまして不在でした、申し訳ないです^^;
で、上記資料ですがこれは回線品質もそうなのですが
コストパフォーマンスやサービス、ケア等の総合評価と思われます。
本当の拘り派ならばLOFTさんのおっしゃるIIJ4Uは素晴らしいです。
数あるネット回線の中でも最上位に位置して澄んだ回線品質と申しましょうか
ネットの為にIIJ4Uをチョイスする方もいらっしゃる程です。
ただやはりコスト的に非常に高額であるのとエリアもやや狭いのが難点でしょうか。
私個人でお勧めするとすればぷららかDTIが良いかと思われます。
かく言う私もメッセからいつのまにか切断されてたりログイン出来ない事も
増えて来ました・・・(´д `;
554
:
ギチョ@ガックリ父さん
:2003/10/27(月) 00:52 ID:KUP98DcE
私のISPはランクの半分より下にありましたが、目の錯覚にしときます(´д`)
555
:
Aaa(^^;
:2003/10/27(月) 02:32 ID:DyWhC9bI
隊長それにLOFTMAN さん、それに皆さんには大変ご心配をおかけいたしており
ます<m(__)m>
いろいろと皆さんのご意見を検討して、よい鯖にもどそうと思っていますが、
先ほどまでLOW TECHさんとも話しまして、取敢えず今はPLALAが良いようです。
速度測定でDTIは5.5Mbpsで、Plalaは6Mbpsでしたので、、、、^^;
検討は、IIJ4Uですが、今日は遅くなりましたので、明日にのばすことといた
しました(^_-)-☆
556
:
Low tech
:2003/10/27(月) 02:39 ID:DVg1lNZw
わたしのISPは限りなくビリですね。でも載ってるだけでうれしいかも..。(^-^;
557
:
Low tech
:2003/10/29(水) 02:26 ID:2Kyabjv6
今夜は日付を境に(?)鯖の状態が全く変わりましたね。
夜10時位の時はとにかく重く、4人戦でも腰まで泥に浸かって戦っているような感覚でしたが、
次に日が変わってアクセスした時は、それまでが嘘のように軽くなって描画もスムーズでした。
playreが10人程度になってからも、この状態ならplayにそう支障ないのでは、と感じました。
(ま、雪公園は3人でもまた重くなった気がしましたが)
なぜだろう?謎だ..。(それとも私だけのことなのでしょうか?)
558
:
Aaa(^^;
:2003/10/31(金) 01:02 ID:48PKIzc.
Alice鯖の状態が良くなったり悪くなったりいろいろと変化があるようです。
それで、もう少し様子をみることとしました。(^_-)-☆
559
:
Pome
:2003/10/31(金) 18:25 ID:ytYHlxkg
了解です^o^
このまま良くなってくれると嬉しいですね^o^
560
:
Aaa(^^;
:2003/11/01(土) 21:27 ID:uxacnr8E
先程、Leftyさんが100-120pingでアクセスしてきまして、それでの鯖の
立て直しをました。と言っても立て直して30分誰も来ないものですから、
アドレスです。
↓
IP 219.126.145.40 (^_-)-☆
561
:
ギチョ@お夜食
:2003/11/02(日) 01:00 ID:zAtaepMw
さすがにあのpingでは全ての面で不都合が出ますねー。
かなり無理がありました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板