したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非難ばっかりじゃどうにもならない

1折りまくる名無しさん:2003/08/17(日) 23:10
胴上げ・紅白鶴に非難ばかりが続出してる。
反省は大いに必要だけど度を過ぎてないか?
来年に向けて・9.11テロにむけてなど
前向きな話も出ている。
同じ過ちを繰り返さないために、建設的に話し合わないか?

5438:2003/08/20(水) 01:36
>>40
すまない、自分へのレスだとすぐ気がつかなかったもんで。
密告者という言い方が悪かった。
だが煽りに乗せられて、あの人はこんなことしていた、
この人はこんな風だったと発言しているやつを見た
ときは、正直反吐が出そうだったんだ。

ところで隠蔽工作って、実際あったのか?

>>52
対応が遅くなった理由はすでに個々が語っているわけだが。
それも信じてやれないか?

55鶴子:2003/08/20(水) 01:45
私のために 喧嘩しないでね ☆ 板も流してさ♪

5648:2003/08/20(水) 01:54
追記:今回の件、冷静に見ている人もちゃんといます。
   当日の問題は問題として別で、謝罪後の
   叩きまつりのような事態になったことを
   気にかけている大人が少なからず、おります。
   「DQNには言いたいだけ言わしとけ」としながらも、
    若いみなさんの心の傷を心配しています。
   反省はしてほしいけど、壊れないでほしいですから・・・。
   年長者もいたはずですから、ひとりで抱え込まない様に。

57折りまくる名無しさん:2003/08/20(水) 02:11
なんじゃワレは

58折りまくる名無しさん:2003/08/20(水) 02:38
真実を語れか…どの真実をだね?
あの平和記念公園胴上げでどれほどの憎悪と絶望が2chをみたしていたかを想像したことがあるかな?
折り鶴14万羽おらないかオフ会スタッフが責任を回避するためにどんなことでもする世界だ
有毒のブラクラ 凶暴な荒らし 枯渇した帯域 次々と生まれる新しいコピペ おびただしい氏
ありとあらゆるコテハン ありとあらゆる名無し ありとあらゆる騙り
調停のために自作自演までしまった とるべき道はいくつもなかったのだよ
責任を取るのが恐かった 私たちはすべての責任を風化という未来にたくすことにした
これは平和記念公園胴上げオフのための墓標であり 同時に新しいオフへの希望なのだ
正常な2chが回復した時 ネタに適応した2ちゃんねら〜を元に戻す技術もここに記されてある
交代はゆるやかに行われるはずだ 永い浄化の時はすぎ去り2ちゃんねら〜はおだやかな種族として
新たなネット世界の一部となるだろう 私たちの煽りも自作自演も役目をおえて
2ちゃんねら〜にもっとも大切なものは マターリと馴れ合いになろう

59折りまくる名無しさん:2003/08/20(水) 13:43
>>58
ごめん、どこを縦読みすればいいのか解らなかった。

60折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 08:34
個人的には、胴上げ、紅白鶴は特にこれと言って問題とは思わない。
ただ、箱男はぶち壊す為に狙ってやったのではないかと言う思いが払拭できない。

>運営に関わらないで無責任に奇麗事だけ並べて
>鶴折りを勧めた挙句こんなことになってごめんなさい

このまとめページに残された言葉も、
まるで最初から失敗だったと言ってるようなもので、追い討ちをかけている。
脱力感や失望感を抱かせるのが、狙いだったわけではないよね?
この書置きは良くないと思いますよ。
色々と叩かれてますが、それでも前向きに捉えたい人は大勢いる筈です。
あれでは追い討ちです。

61折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 09:51
あの。連絡用(3650↑)スレ見て思いついたんですが。ここ見てる
関係者さんいるかしら。
個人で対応させては限界があるので事故(事後)処理チームを作って
あげられないものでしょうか。できれば大人を含めて。
幹事さんはたまたま現地の幹事だったことで血祭りで、
他所の責任者は問題問われない現状でいいのでしょうか。
献鶴の方法や手順も全国の意思確認していれば・・・。
せめて連絡係り的なことでも一緒に処理にあたってはいかがでしょうか。
睡眠けずって対応しているのは自業自得かもしれないけれど
参加した大人が放置してていいのでしょうか。
未成年を幹事にしてではあったけれども大規模OFFで
全国区だったのだから広島だけを矢面にせず、
処理チーム:代表者を大人で編成してあげれればもうすこし
まともな事後処理ができてスムーズ゙に流れるのではないでしょうか。
複数人で窓口も時間交代にして堀井氏やコーエン氏へな氏・・・と
個人へそれぞれに来る集中砲火を全国チームで対処してあげられると良いのでは
ないかと思いました。
また、うまく処理し今後に気をつけないといけない点が明確に整理できれば
今後のOFFへの前例となり、汚点だけで終わらないでMoreBetter。

提案にすぎません。折鶴は一羽もおらず、傍観者の分際ででしゃばってすみません。
思いついたので書いてみました。不愉快でしたら削除して下さい。

62折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 09:56
>>61
他地域の幹事やまとめ役にはいっさい責任は無い。
一番裏切られたのは他地域の幹事やまとめ役だから、先頭切って広島組を罵倒して避難する権利がある。




こーんな考えを持ってる幹事やまとめ役ばっかりじゃ、おまいさんの提案は紙くずが如し。

63折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 10:40
>>62
避難→非難

6461:2003/08/21(木) 10:41
>>61 追記:例えば2CHの議論スレ全部読むと時間がとてもかかるので
スレを単位で区切って分担して不要なAA/いたずら書き/鶴に無関係ない雑談を削除して
質問等だけにしたものを関係者に配信してあげるorHP内に掲示すれば労力減るよ。
あのスレまともに読むとそうとう時間かかる。堀井くんの返事の速さは実はもうやってるとか
なごみAAは残してもよいでつね。おせっかいでスンマソ。

65折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 12:08
胴上げは駄目だとわかってもきっとほかのヴァカなことやっちゃうんだよなあ・・・
所詮ヴァカだからな

66折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 12:19
そう思われても仕方ないとは思うけど、
事前に禁止したり、
まだ起こってない未来に対して非難するのはいくないカモ(´・ω・`)

苦言は桶。

67折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 12:39
建設的にっていってもこれだけだろ。
「法的に自分で責任が取れる成年を、運営責任者にする」

68折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 12:55
自分を客観視できない人は参加禁止にすれば良かったのにね
はたから見れば異常なのは普通の感覚を持った人間なら分かることなのに
自分を律することもできない人間がどうして他人を律することができるだろう

69折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 15:30
>>68
平素はみんな自分のことを客観的に判断できると信じてるんだよね。
コミケを見れば、そんな思いこみが如何に薄っぺらいものであったか判るんだけどね。
結局、見知らぬ人間が100人も集まって何かしようとしたら、どんなに優秀な人が
音頭とっても、全員を律する事は無理。

70折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 17:42
ぶっちゃけ子供のオフ会ですから
起こるべくして起こった感は確かにありますね
結果論になりますがスタッフの親御さんなりが同行して
現場で見守るという形がもっとも良かったと思います。
マクドや吉野家オフと違って「参加者の責任」が問われる訳ですから
皆さんはどう思われますか?

71折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 18:34
>>69
大規模オフ板閉鎖希望?

72折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 18:36
>>70
DQNに抗議するために企画したイベントが
けっきょく俺らもDQNでしたってオチがついて
みんなへこんでいるわけだ。
とくに郵送組だな。
参加者の責任つーか、謝罪は、まあ当たり前のことで
オレはそれはちゃんと受け止めてはいるが、
納得できない奴らも大勢いるだろう。
バカ騒ぎの当事者たちを憎悪している奴らの罵詈雑言を
黙って受け止めること。
それが当日広島参加組の責任だと思うよ。

73折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 18:39
広島の参加者にとっては

鶴は届けた!騒いだ!おもしかった!!!
アツイ!  ヤバイ!  間違いない!!!

74折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 18:41
>>71
オフ板閉鎖は困るので
平和公園の餓鬼立ち入り禁止しろという主張もあちらで出ている。

75折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 18:43
>>69の言い分だと、大規模オフの全てを否定することになると思うんだけど

76折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 23:48
>>75
大規模は2ちゃんねるで開催するのはむりぽ。
コミケの様に、場の存続のために「必死だな」状態になっている運営のプロが
いてさえ問題がてんこ盛りになってるわけで。
ま。2ちゃんねらが大それたこと考えるなんて、思い上がるのもいい加減にしろ
って琴田。

77折りまくる名無しさん:2003/08/21(木) 23:57
議論スレできた。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/#1

意見あるひとは上記へどーぞ。
議論ではなく関係者へのエールとかアドバイスはこっちでもいいかも。
このカキコ間違ってたら、関係者のひと正しいスレに誘導して。ちょ。

78折りまくる名無しさん:2003/08/22(金) 05:13
>>77
そのリンク方法だと、トップに来たスレ参照になるからまずいぞ。(爆笑)
レス全部読むを別窓でオープンしてアドレスをクリックして拾うべし。

おそらく、本当のアドレスはこっち
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1061474002

79折りまくる名無しさん:2003/08/22(金) 05:16
2ch議論スレに燃料は与えなくていいと思うけど、
だまって居なくなるから余計ヤキモキさせ、変な憶測呼んでるような。
(風化待ちしてる、とか、ヒキョウよばわり・・・されてる)
ほんとにヒキョウ路線でいくなら止めないけど(傍観者なので)。
苦情はここへ、質問はこちらへ、というスレ案内誘導はしないのかな。
いつごろどこで関係者(誰と誰)の回答ができるかも示して
議論本スレ(オフ板)に「逃げたんではなくココにいる」案内してみるとか?

8077:2003/08/22(金) 05:22
>>78
・・・・ああああああああああああああああ!!!!!
訂正サンクス。PC素人がばれてしまった。いてきまつ。

81折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 03:43
なんか、もうどうでもよくなってきたって思うのは私だけ?

82折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 07:40
箱男って、非難多いね。不謹慎って声もわかるんだけど、現代ARTにあいいうのあるのよ。
むかし「森村泰昌」に興味っもってた知人がいてね。その頃になんか芸大か海外art紹介で
良く似たの見たのよ。お笑いの人もネタで箱男やってるの見たことある。
多数が指摘するように悪ふざけかもしれないけど、もしかしたら哲学があったかもしれない。
あれは哲学じゃ!と声高に言う気はないけど、私個人の意見は、ARTっぽいものなら容認できる。

83折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 08:43
>>82
空気を読めないって事なんじゃねぇなかと・・・

#art、哲学ねぇ・・・

84折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 08:51
>82
あれがARTかどうかは別にして、「TPO」です。

85折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 10:49
うん。>>84 が書いてるのが世間で一番理解される答えだと思う。
私もそう思うよ。

86折りまくる名無しさん:2003/08/24(日) 14:29
献鶴の写真を見て感じたこと

無言パフォーマンスだから、不謹慎は不謹慎として具体的にどこが不謹慎なのか
指摘しようとするときに、ちょっと理由付けに詰まるかも。
あと、相手の顔が見えないから、こちらも声を出すか、箱をもぎとらない限り
コミュニケーションができない。
その場では知らん顔、という選択肢をとる人が多そうだ。

87折りまくる名無しさん:2003/08/26(火) 22:49
まとめサイトってまだ出来ないんでしょうか?

88折りまくる名無しさん:2003/08/27(水) 10:36
>>82
お前のカーチャンの葬式の時に、箱かぶってるヤツとかアロハシャツ着てるヤツとか
が参列してたらどういう気持ちになるだろうな。最後には胴上げしてな。

89折りまくる名無しさん:2003/08/27(水) 11:19
まだやってるのかい

90折りまくる名無しさん:2003/09/05(金) 19:53
>>88
棺の上にでも登るんだろ。

91折りまくる名無しさん:2003/09/12(金) 20:14
葬式じゃないし・・・

92折りまくる名無しさん:2003/09/22(月) 14:07
公園だし・・・

93折りまくる名無しさん:2003/09/22(月) 20:43
>>91
>>92

このあたりが胴上げした連中の本音だろうな。

94折りまくる名無しさん:2003/09/24(水) 23:49
一部を取り上げて、それで全てを論評するのはいかがなものか?
非難ばっかりじゃどうにもならない ・・・
ほんと、いつまでも同じことを繰り返し言い続けて非難する・・
そんな貴方たちのエネルギーに驚愕しつつも感動しています。

95折りまくる名無しさん:2003/09/25(木) 21:12
>>94
>一部を取り上げて、それで全てを論評するのはいかがなものか?

「一部」って言ったって、オフの中心であるスタッフがしでかした事じゃないか。
非難ばかりじゃどうにもならない?
それは逃げ回ってばかりのスタッフの甘えを許せということか?

96折りまくる名無しさん:2003/09/26(金) 00:56
ちょっと思ったんだけどさ、
原爆は平和のために落とされたんだから、平和を考え被爆者のために鶴を折るっていうのはおかしくないか?

97折りまくる名無しさん:2003/09/26(金) 21:06
ぼく、こどもなので96さんがいってるいみがわかりません。
おかーさーん

98折りまくる名無しさん:2003/09/26(金) 23:29
>>96
>原爆は平和のために落とされたんだから、

それはアメリカの言う「平和」だからな

99折りまくる名無しさん:2003/10/04(土) 03:08
>>96
あの戦争では市民を犠牲にする戦術が多用された結果、多くの人命が奪われた。
日本は市民を盾にして天皇家を守ろうとした。(今の北朝鮮みたいで不気味)
・一億総玉砕、沖縄戦、特攻隊など
アメリカでは効率良く都市や人命を破壊する兵器が開発されていった。(これにより日本国民の戦意の喪失を狙った)
・大型爆撃機、火炎放射器、焼夷弾、原子爆弾など

もっと平和的な解決方法があったはずなのに。
いや、せめてもっと人的損失が少ない戦い方があった筈なのに。

100折りまくる名無しさん:2003/10/20(月) 11:39
19日午後5時50分ごろ、広島市中区の「原爆ドーム」北側に設置している説明の碑(縦1メートル、横2.4メートルの御影(みかげ)石製)に、ペンキのようなものがかけられているのを通行人の男性が見つけ、110番通報した。広島県警広島中央署の署員が駆け付けたところ、碑の両側にそれぞれ、手形のような黒色の跡があった。また、上から流したような長さ45センチほどの跡も見つかった。さらに、碑の隣にある世界遺産登録の説明板などにもかけられていた。同署で器物損壊容疑で調べている。
 原爆ドームでは、01年12月にドーム壁面に木炭で落書きされる事件があり、昨年10月に監視カメラが設置されていた。


結局、心無い香具師はいくらでもいるのだ。
悲しい。

101:2004/07/29(木) 00:39
沢山沢山人の命を奪って、結局それで平和を手に入れるしか無いんですね。
武器を持たなければ、平和は手に入らないんでしょうか?
平和は返り血を浴びているものなんでしょうか?
私の頭では分かりません。
分からないけど、思うんです。
世界中の皆が手を取り合って生きて行けたらいいな、って。
結局、机上の空論。綺麗言なのかも知れませんが。

102反ブッシュ:2004/08/26(木) 16:08
原爆が「平和」の為に落とされたのではない(少なくとも、日本による侵略を止めるために落とされたのではない)のは常識。

本気で戦争をやめさせるつもりがあるなら、
・事前にこの爆弾の威力を見せて脅す(7月にネバダで爆発実験やってるんだからこれを見せるだけで十分)
・相手が受け入れる可能性がありそうな降伏条件を出す(天皇制維持を最初から入れていれば日本は降伏したと米側も見込んでいる)
・原爆投下後、「これだけの威力があった」ことを宣伝し、改めて降伏をよびかける(広島のわずか3日後に長崎に原爆投下、しかもその間に追加の降伏呼びかけはやっていない)
これらをやっていないことで、アメリカの主張する「平和のための原爆投下」がいかに欺瞞であったかがわかる。

原爆投下は要するに対ソ連政策よ。日本にとっては全国が焦土となった第2次世界大戦だが、アメリカにとっては朝鮮半島、パナマ、ベトナム、湾岸、イラクとつながる一連の侵略戦争の一環にすぎない。

103:2004/08/29(日) 22:12
それは初耳です… 勉強不足ですみません。
でも、どうして戦いを好むのでしょう?
世の中には、偽善とか、そういうモノが沢山あって
それを嫌だと言う人も沢山居ますけど
戦争をして、沢山の人の命を奪って、沢山の人が涙を流し
沢山の人が未練を残して死んでいくくらいなら
偽善でもいいから、戦争なんてしないで欲しいです。
偽りでいいから、平和を愛する人であって欲しいです。
そんな事言っても仕方がありませんけどね…
でも私も、ブッシュのやり方には反対です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板