したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おちゃめくらぶ掲示板

2214御茶目菜子:2014/09/17(水) 23:17:35
レスにょ
やまちゃんさんへ
>両方のバッテリーを交換し、リセットしましたが、無反応でした。
>本当に困っています。

新品の電池をプラスマイナス正しく入れてそれでなおかつ電源が入らないとなると理由は
ハードウェア側になってくるにょ。
もしかすると、電池を入れた状態で切り替えスイッチ(電池蓋を開けたらすぐにある
メモリー保護電池と単四電池の切り替えスイッチ)をBからAに直してなかったとか
RAMカードの交換用の蓋をメモリー保護用電池を入れ替えるときに外してちゃんとLOCK
されてないなどの理由は考えられなくもないけど基本的にBからAにスイッチを切り替えて
おかないと蓋がハマらないためその可能性は低そうだけど中古で手に入れたのならば電池
蓋の裏の突起がすり減っていたらスイッチが切り替わってなくても強引に閉められるので
まずはそれを疑ってみると良いかもしれないにょ。
それでダメならばもうハードウェアの故障にょ。
単純に回路に正常に電源が供給されてないというものにょ。
電池ボックス内のさび付きなどの見た目ですぐに分かるようなレベルならば改善策はある
けどそうでないならば素人では難しいにょ。(私もハードウェアは素人なので)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板