したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AppGameKit studio Linux版 総合スレ @ Forum 6

1名無しさん:2024/03/24(日) 23:19:36
どうぞ(^。^)
https://www.appgamekit.com/studio

2名無しさん:2024/04/02(火) 17:37:25
調子どう?w

3名無しさん:2024/04/02(火) 17:38:05
不味い連中がいなくなった?w

4名無しさん:2024/04/02(火) 17:38:58
ここはかなりクリーンな方でw

5名無しさん:2024/04/02(火) 17:40:16
ワロw

6名無しさん:2024/04/02(火) 18:05:08
LinuxMintからWindowsには戻らないの?

7名無しさん:2024/04/02(火) 18:06:25
Linuxはおそらく1990年代からアプリの連続性があって、 場合によってはMS-DOSと同じかそれ以前の時代のものが動いてしまうのでw

8名無しさん:2024/04/02(火) 18:09:26
Windowsは商業上の理由で連続性がないというか…

9名無しさん:2024/04/02(火) 18:15:37
Windows真冬の時代かw

10名無しさん:2024/04/02(火) 18:19:02
わざわざそっちに付き合う必要ないのでw

11名無しさん:2024/04/02(火) 23:05:56
FreeDOSのスレはどこに?

12名無しさん:2024/04/02(火) 23:07:01
それ単体でスレを維持できないので、 どこかに寄生虫すればいいw

13名無しさん:2024/04/03(水) 01:07:33
DOSとは言っても、マルチコアCPUをサポートしてたり、USBポートがサポートされてたり、 DOS時代とは中身が異なるのでw

14名無しさん:2024/04/03(水) 01:55:21
AGKはDOS時代の画面モードをサポートしてるの?

15名無しさん:2024/04/03(水) 01:57:16
してないw

16名無しさん:2024/04/09(火) 00:30:39
今日の作業終わりw

17名無しさん:2024/04/09(火) 00:32:02
LowResNXのスレはどこ?

18名無しさん:2024/04/09(火) 00:32:58
MacとiPhoneは管轄外なので、 あっち行けw

19名無しさん:2024/04/09(火) 00:34:21
打ち砕かれた野望wwwwwwwwwwwwwww

20名無しさん:2024/04/09(火) 00:37:30
どうやらAGKはバージョンアップが終わったようでw

21名無しさん:2024/04/09(火) 00:37:50
さて、 これからw

22名無しさん:2024/04/09(火) 00:44:12
Windows+DBPと、 LinuxMint+AGKはどっちが残るの?

23名無しさん:2024/04/09(火) 00:50:29
ゲーム屋小僧はどっちを残したい?w

24名無しさん:2024/04/10(水) 16:23:35
20年前のアプリでもそのまま動くLinuxMintだろうなw

25名無しさん:2024/04/10(水) 20:24:55
久しぶりにLowResNXいじって…

26名無しさん:2024/04/10(水) 20:26:14
画面の制限が多いので、 どうやれば面白そうに見えるか、それだけで1日が終わるというw

27名無しさん:2024/04/11(木) 22:15:39
お膳立ての部分はいいけど、 かなり制限されてるのでw

28名無しさん:2024/04/11(木) 22:17:37
お膳立ての部分はAGKでw

29名無しさん:2024/04/11(木) 22:39:14
はいはい、 AGKに戻った戻ったw

30名無しさん:2024/04/11(木) 22:46:41
デスクレットは意外と処理時間を食ってるので、デバッグはフルスクリーンでw

31名無しさん:2024/04/11(木) 23:26:43
慌て出した?w

32名無しさん:2024/04/11(木) 23:27:43
ソース非公開で行けるのはAGKしかないからなw

33名無しさん:2024/04/11(木) 23:28:47
でも逆コンパイル行けるんじゃない?中間言語だしw

34名無しさん:2024/04/11(木) 23:29:05
中間コード表があればなwwwww

35名無しさん:2024/04/11(木) 23:31:48
1500ぐらいのコマンド数を調べるのは、 ほぼ不可能でw

36名無しさん:2024/04/11(木) 23:32:24
DBPの2倍ぐらいあるからなw

37名無しさん:2024/04/11(木) 23:43:45
全力でダッシュ!!w

38名無しさん:2024/04/11(木) 23:52:38
AGKフリー版が出たらしいけど、 VS2022を用意して自前でコンパイルどうぞ、らしいw

39名無しさん:2024/04/11(木) 23:52:59
しかもLinux版はないw

40名無しさん:2024/04/11(木) 23:54:39
AGKフリー版を出すってことは、 次の開発ツールあるの??w

41名無しさん:2024/04/11(木) 23:56:12
もう出ないと思うけど、 GameGuru内部もLua派生から別の方向に行くとも思えないし…

42名無しさん:2024/04/11(木) 23:57:09
それがBASICでなくなれば、 それまでのお付き合いだったということでw

43名無しさん:2024/04/11(木) 23:58:10
>>39
Linux版は製品版買えw

44名無しさん:2024/04/11(木) 23:58:20
wwwwww

45名無しさん:2024/04/12(金) 00:01:10
では開発用PCはオフラインで固定w

46名無しさん:2024/04/14(日) 23:26:17
食った食った(^。^)

47名無しさん:2024/04/14(日) 23:41:18
ネット用PCと開発用PCを完全分離したのは正解だったなw

48名無しさん:2024/04/14(日) 23:50:33
そもそも開発用PCをネットに接続すること自体が間違いでwwwwwwww

49名無しさん:2024/04/23(火) 16:50:02
腹減ったw

50名無しさん:2024/04/23(火) 16:53:24
使えば使うほど使い込めるAGKw

51名無しさん:2024/04/28(日) 13:35:44
今日のネタは…

52名無しさん:2024/04/28(日) 13:36:27
FOR J=0 TO J+1
PRINT J
NEXT

53名無しさん:2024/04/28(日) 13:38:49
1で止まればBASIC本来の構文解析、 無限ループならCの構文解析w

54名無しさん:2024/04/28(日) 13:39:44
それ内部バグ?w

55名無しさん:2024/04/28(日) 13:40:52
すごいものを見つけてきたなwwww

56名無しさん:2024/04/28(日) 13:47:19
いろいろ試した結果…

PC-BASIC  | 1で止まる
QB64    | 1で止まる
99BASIC  | 無限ループ
LowResNX  | 無限ループ
AGKclassic | 無限ループ
AGKstudio | 無限ループ

57名無しさん:2024/04/28(日) 13:48:26
構文解析の違いはどういう原理?

58名無しさん:2024/04/28(日) 13:49:29
おそらくBASIC本来のものが定数化、 C由来のものが毎回式を展開評価してる、ってとこかw

59名無しさん:2024/04/28(日) 13:52:42
ワロw

60名無しさん:2024/04/28(日) 13:54:05
そんなところで、 古いプログラムの移植とか、不味い動作をした時は参考までにw

61名無しさん:2024/04/28(日) 13:56:18
「 アレ 」 はどうだったの?どっち?

62名無しさん:2024/04/28(日) 13:57:03
知りたいか?

63名無しさん:2024/04/28(日) 13:57:14
wwwwwwwww

64名無しさん:2024/04/28(日) 14:00:47
追加w

PC-BASIC  | 1で止まる
QB64    | 1で止まる
N60-BASIC | 1で止まる *エミュレータ
N66SR-BASIC| 1で止まる *エミュレータ
99BASIC  | 無限ループ
LowResNX  | 無限ループ
AGKclassic | 無限ループ
AGKstudio | 無限ループ

65名無しさん:2024/04/28(日) 14:01:42
んで、 「 アレ 」 はどうなの?アレは?wwwwww

66名無しさん:2024/04/28(日) 14:04:13
追加w

PC-BASIC  | 1で止まる
QB64    | 1で止まる
N60-BASIC | 1で止まる *エミュレータ
N66SR-BASIC| 1で止まる *エミュレータ
99BASIC  | 無限ループ
LowResNX  | 無限ループ
DarkBASIC | 無限ループ
AGKclassic | 無限ループ
AGKstudio | 無限ループ

67名無しさん:2024/04/28(日) 14:04:53
wwwwwwwwww

68名無しさん:2024/04/28(日) 14:05:43
ねえ、肝心の 「 アレ 」 は?アレを!

69名無しさん:2024/04/28(日) 14:06:49
腹減ったw

70名無しさん:2024/04/28(日) 14:08:36
しかし99BASICが後期の構文解析だったとは…

71名無しさん:2024/04/28(日) 14:11:51
「 アレ 」 は?wwwwww

72名無しさん:2024/04/28(日) 16:35:20
なかなか興味深い話だったなw

73名無しさん:2024/04/28(日) 19:37:06
PC-BASIC   | 1で止まる
QB64     | 1で止まる
CommanderX16 | 1で止まる *仮想コンソール環境
N60-BASIC  | 1で止まる *エミュレータ
N66SR-BASIC | 1で止まる *エミュレータ
99BASIC   | 無限ループ
LowResNX   | 無限ループ
DarkBASIC  | 無限ループ
AGKclassic  | 無限ループ
AGKstudio  | 無限ループ

74名無しさん:2024/04/28(日) 19:46:52
それじゃない!アレ!アレ!w

75名無しさん:2024/04/28(日) 21:47:54
あ〜ソレソレw

76名無しさん:2024/04/28(日) 21:52:51
ゲーム屋小僧、 これはどっちがBASICとして正しいの?w

77名無しさん:2024/04/28(日) 21:56:27
条件終了の式を毎度展開評価するか、 それとも事前に定数化するかで判断が違うからなw

78名無しさん:2024/04/28(日) 21:58:51
BASICの原型になるであろう、FORTRANでも、 式の評価については記述がないというw

79名無しさん:2024/04/28(日) 22:01:39
内部バグではなくて、 その時代に合ったものという見解でw

80名無しさん:2024/04/28(日) 22:03:33
どちらが正しいという訳ではないのでw

81名無しさん:2024/04/28(日) 22:04:59
ゲーム屋小僧、 AGKはDO-UNTIL、WHILE-ENDWHILEでも毎度展開評価するの?

82名無しさん:2024/04/28(日) 22:05:32
そっそw

83名無しさん:2024/04/28(日) 22:06:54
このスレ勉強になるね!

84名無しさん:2024/04/28(日) 22:07:04
ワロッチw

85名無しさん:2024/04/28(日) 22:08:44
そういうところで、古い世代のプログラマーは、 事前に定数化した変数を使うなりw

86名無しさん:2024/04/28(日) 22:09:38
こんな感じでw

k=J+1
FOR J=0 TO K
PRINT J
NEXT

87名無しさん:2024/04/28(日) 22:10:34
期待する動作をするかどうかは、 そのへんをw

88名無しさん:2024/04/28(日) 22:12:49
DBPと違ってAGKは内部バグは少ないものの、 内部動作そのものの違いを追う必要があるかw

89名無しさん:2024/04/28(日) 22:13:49
ねえ、 アレは?アレ!

90名無しさん:2024/04/28(日) 22:14:23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91名無しさん:2024/04/28(日) 22:16:54
ゲーム屋小僧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92名無しさん:2024/04/28(日) 22:20:41
新型コンソールエンジンの今後は?

93名無しさん:2024/04/28(日) 22:21:29
DBPからゼロから作り直しでw

94名無しさん:2024/04/28(日) 22:22:19
年末ぐらいにそれらしき形になるかどうか…

95名無しさん:2024/04/28(日) 22:23:38
・欲張ってもいい
・新要素も入れる
・しかし簡略化もする

96名無しさん:2024/04/28(日) 22:28:55
全力でダッシュ!!w

97名無しさん:2024/04/28(日) 22:30:57
処理速度は余裕でw

98名無しさん:2024/04/29(月) 00:29:23
今日の作業終わりw

99名無しさん:2024/04/29(月) 17:47:53
Windowsの余ったプロダクトキー行けたw

100名無しさん:2024/04/29(月) 17:50:04
通ったり通らなかったり、 おそらくはライセンス認証の総量規制をやってるんじゃないかとw

101名無しさん:2024/04/29(月) 17:51:28
Windowsはあくまでネット用なので、 あんま台数を増やしても意味がないので…

102名無しさん:2024/04/29(月) 17:53:33
開発機としては人望がないというかwwww

103名無しさん:2024/04/29(月) 17:54:52
AGKの場合は、 Vulkanのコンポーネントを含めて、実行ファイルに含めて単体で動くようになってるんで…

104名無しさん:2024/04/29(月) 17:57:16
DirectXのデバイス消失処理なんかやらなくていいというw

105名無しさん:2024/04/29(月) 18:05:18
14500無印+4060無印であと3年ぐらい粘れるかw

106名無しさん:2024/04/29(月) 18:07:58
メニコアCPUってのは、 体感的に役に立ってる感じはある?

107名無しさん:2024/04/29(月) 18:08:45
オーバースペックだったかもしれないけど、 3年後ぐらいまで考えるとお釣りが来るかwwwwww

108名無しさん:2024/04/29(月) 18:10:02
メーカー提供のゲームをやるとか、 始めから最高性能を必要とするような使い方はしないのでw

109名無しさん:2024/04/29(月) 18:15:31
4060無印の性能を充分に引き出せれば、 それ以上は必要ないかw

110名無しさん:2024/04/29(月) 23:17:47
今日の作業終わりw

111名無しさん:2024/04/29(月) 23:18:17
ワロw

112名無しさん:2024/04/30(火) 00:14:26
全力でダッシュ!!w

113名無しさん:2024/05/01(水) 17:43:13
レトロ世代の様子とか、 どうなの?w

114名無しさん:2024/05/01(水) 17:45:12
「 Z80乗算アルゴリズム 」 とか、 怪しいブログ見てたけどなwwww

115名無しさん:2024/05/01(水) 17:45:43
Z80wwwwwwwwwwwwwwwww

116名無しさん:2024/05/01(水) 17:46:52
アメリカで普及してれば、 ザイログ社は生き残ったかもしれないけどなw

117名無しさん:2024/05/01(水) 17:49:42
もうその世代は、 AIも自動化の時代にも追い付けないで自然に消えていくと思うのでw

118名無しさん:2024/05/01(水) 17:51:26
ゲーム屋小僧はAIに興味ある?

119名無しさん:2024/05/01(水) 17:52:08
自動化には興味あるけど、 著作権にレッドカードが出る自動生成には興味ないのでw

120名無しさん:2024/05/01(水) 17:53:21
自動化は、 高速化の時代にあって、複雑な処理を詰め込んでも行けてしまうんで、いい時代になったな〜、ってのはあるんでwwww

121名無しさん:2024/05/01(水) 17:54:40
個人開発者にとって重要なのはそこなのでw

122名無しさん:2024/05/01(水) 17:55:50
自動生成に近い自動化のノウハウは、 個人開発者にも必要になるんじゃないかな…

123名無しさん:2024/05/01(水) 17:56:33
そこもお膳立てされたものを使うか、 自分で作るかでw

124名無しさん:2024/05/01(水) 17:56:53
どっちがいいの?

125名無しさん:2024/05/01(水) 17:57:17
他人の商売を邪魔するつもりはないので、 どちらでもw

126名無しさん:2024/05/01(水) 17:58:41
AIの方は賛否を巡る政治論争みたいになってきて、 これはビジネスモデルとして存続が難しいかなw

127名無しさん:2024/05/01(水) 17:59:52
プログラマーとしての部分を問えば、 「 自分で作れ 」ってことになるからなw

128名無しさん:2024/05/01(水) 19:30:55
今、アーケードゲームの新作とか、 どうなってるの?

129名無しさん:2024/05/01(水) 19:32:29
蘇るアステロイドとかw
https://youtu.be/83L0q6Z7br4

130名無しさん:2024/05/01(水) 19:41:14
他はカーニバルゲームが主流になって、 ゲーム性があんまないというかw

131名無しさん:2024/05/01(水) 19:42:53
過去のゲームと比べて、 それを覆す要素でもない限りは…

132名無しさん:2024/05/01(水) 19:45:11
いわゆる 「 バカゲー 」 はどうなの?w

133名無しさん:2024/05/01(水) 19:46:01
初回のウケだけを狙って長続きしないという…

134名無しさん:2024/05/01(水) 19:47:02
そのへん、 AIなり自動化が入ってきて、変革を期待できるかw

135名無しさん:2024/05/01(水) 19:49:05
こう、遊ぶ側はどうでもいいとして、 作る側に新鮮味があるかどうかw

136名無しさん:2024/05/01(水) 19:49:55
プレイヤー無視すんのかwwwwwwwwwww

137名無しさん:2024/05/01(水) 19:50:39
作りたいものを作る、 誰がそれを気に入るかでw

138名無しさん:2024/05/01(水) 19:51:42
プレイヤーの意見を聞くと、 ジャンルが減って簡単なものしか残らなくなるからなw

139名無しさん:2024/05/01(水) 19:52:21
しかしゲーム屋小僧、 それじゃ商売にならないだろ??

140名無しさん:2024/05/01(水) 19:52:45
別にこのスレで商売をしようとは思わないので、 あしからずw

141名無しさん:2024/05/01(水) 19:53:16
ワロタw

142名無しさん:2024/05/01(水) 19:53:43
創成期の原点はそこなのでw

143名無しさん:2024/05/01(水) 20:01:32
原点に戻って 「 異なる進化 」 をするしかないw

144名無しさん:2024/05/01(水) 20:03:51
個人的には、 その答えが得られたら、新作の可能性にw

145名無しさん:2024/05/01(水) 20:04:41
焼き直しは誰でも作れるので、 そうではないものをw

146名無しさん:2024/05/01(水) 20:54:39
>>143
今の世代が古い世代を振り切るには、 それしかないかw

147名無しさん:2024/05/01(水) 20:55:22
そこに構ってしまうと、重厚長大化して支配されることにw

148名無しさん:2024/05/01(水) 20:56:34
じゃあ、古い世代の当時はどうだったの?

149名無しさん:2024/05/01(水) 21:57:42
勝手気ままに覚えていくというw

150名無しさん:2024/05/01(水) 21:59:53
マイコンvs大型計算機みたいなw

151名無しさん:2024/05/01(水) 22:01:24
消えゆくレトロ世代w

152名無しさん:2024/05/01(水) 22:03:14
逆にレトロ世代の前がなかったので、 残しちゃいけないんだよなw

153名無しさん:2024/05/01(水) 22:04:18
アマチュア無線と電子工作キット組の受け皿として登場したのがマイコンでw

154名無しさん:2024/05/01(水) 22:08:09
今の時代、 AIと自動化が入ってきて、居場所がなくなるというw

155名無しさん:2024/05/01(水) 22:09:34
AGKでAIと自動化はどうなるの?

156名無しさん:2024/05/01(水) 22:09:59
自分で作れw

157名無しさん:2024/05/01(水) 22:10:50
wwwwww

158名無しさん:2024/05/01(水) 22:12:31
メーカー側の考えるAIやら自動化やら、 個人開発者がそれに合わせるのは無理なのでw

159名無しさん:2024/05/01(水) 22:13:41
彼らはそれ単体に付加価値を付けて利益を出さなきゃいけないので、 余計なもの、覚える必要のないものがいっぱいw

160名無しさん:2024/05/01(水) 22:15:46
そんなものに合わせようとすると、 合わせようと無理して潰されるw

161名無しさん:2024/05/01(水) 22:20:04
40年前は、大型計算機を振り切る、 今は、古い世代の手法を振り切る、 そんなところでw

162名無しさん:2024/05/02(木) 00:06:21
こう、任天堂スイッチの後継モデルの話はどうなった?w

163名無しさん:2024/05/02(木) 00:06:57
今の物価情勢では出さない方が得策かw

164名無しさん:2024/05/02(木) 00:07:26
出すとすれば、Liteの有機ELモデルが限度かw

165名無しさん:2024/05/02(木) 00:08:34
Switchはリージョン規制で結局Fuze4を国内リリースしなかったからなw

166名無しさん:2024/05/02(木) 00:09:17
コンソール枠は扱いが低いので、 それ以上は構わない方がw

167名無しさん:2024/05/02(木) 00:11:45
逆にスイッチでAGK出したら面白いかもしれないけどなw

168名無しさん:2024/05/02(木) 00:13:33
英語圏では出るかもしれないけど、 国内は絶望的でw

169名無しさん:2024/05/02(木) 00:18:32
コンソール枠の宿命でw

170名無しさん:2024/05/02(木) 00:21:25
「 それはゲーム機本来の目的ではないだろw 」 というところでw

171名無しさん:2024/05/02(木) 01:05:24
今日の作業終わりw

172名無しさん:2024/05/02(木) 11:26:25
レトロ世代向けには…w"
https://youtu.be/RAYLrWCkFkQ

173名無しさん:2024/05/02(木) 11:28:57
ゲーム屋小僧、やることが違うなwwwwww

174名無しさん:2024/05/02(木) 11:31:20
お蔵入りになった99BASICを掘り起こして一世風靡するというw

175名無しさん:2024/05/02(木) 11:33:40
無名の開発環境から表舞台に出る感じw

176名無しさん:2024/05/02(木) 11:35:28
当時話題になったかもしれない部分、 99BASICにVSYNCコマンドあったっけ?というw

177名無しさん:2024/05/02(木) 11:36:39
そこをタイマー割り込みで代用するという高度(?)なテクニックをw

178名無しさん:2024/05/02(木) 11:37:21
レトロ世代は何やってたの?ってところでw

179名無しさん:2024/05/02(木) 11:39:02
AGKではどんな奇跡を起こすの?w

180名無しさん:2024/05/02(木) 11:47:07
wwwwww

181名無しさん:2024/05/02(木) 13:09:45
こう、個人開発者が手を付けちゃいけない領域があって、 そこに踏み込むと重厚長大化に圧殺されるというw

182名無しさん:2024/05/02(木) 13:10:21
いわゆるインディ枠とか?

183名無しさん:2024/05/02(木) 13:10:42
いや、 インディ枠も重厚長大化してるんでw

184名無しさん:2024/05/02(木) 13:16:35
10年前にはノウハウだけを移して、 余計なものはカットしなさい、ってことを書いたけど、 今はAIとか自動化が入ってくるんで、 今後はまた考え直さなきゃいけないなw

185名無しさん:2024/05/02(木) 13:17:48
レトロ世代というと、 既に引退した60代とか、そっちがあるけど、 彼らの今後は?w

186名無しさん:2024/05/02(木) 13:19:31
ヤフーリアルタイム検索とか見てると、 当時の実機にこだわる傾向があって、そこから脱し切れないというか…

187名無しさん:2024/05/02(木) 13:21:19
金儲けでやってきた連中にとっては、 それは拠り所になるので、切っても切り離せないというw

188名無しさん:2024/05/02(木) 13:23:25
この時代になっても、 Z80ナントカとかキーワードが出てくるあたり、 既に浦島太郎というかwwww

189名無しさん:2024/05/02(木) 13:24:34
アメリカではCommanderX16販売開始とか、 怪しい感じでw

190名無しさん:2024/05/02(木) 13:49:09
> 誕生から50年を迎えたプログラム言語BASICの歴史、その精神 ...
> https://gigazine.net>news>20140501-fifty-years-of-basic
> 2014/5/1 -1964年(昭和39年)5月1日は、プログラミング言語のひとつであるBASICが世界
> で初めて命令の実行に成功した日であり、BASICは誕生から50年という記念す ...

191名無しさん:2024/05/02(木) 13:49:57
BASIC誕生から50年、 今後は?w

192名無しさん:2024/05/02(木) 13:51:23
Cがいいとか、JavaScriptがいいとか、 最近ではPythonがいいとか口走ってる連中もいるけど、 BASICの手軽さには勝てないというw

193名無しさん:2024/05/02(木) 13:52:45
BASICの原型は、 FORTRANとかPL/Iとか諸説あるけど、これは?

194名無しさん:2024/05/02(木) 13:53:28
個人的には、 アセンブラに変数の概念を付け加えたものが原型と捉えてるんでw

195名無しさん:2024/05/02(木) 13:54:16
そのへん、 GOTO文批判とアセンブラのジャンプ命令と合致してるんでw

196名無しさん:2024/05/02(木) 13:58:21
BASICの手軽さはどこにあると思う?w

197名無しさん:2024/05/02(木) 13:58:46
変数を宣言しなくても使えるところかなw

198名無しさん:2024/05/02(木) 13:58:58
wwwwwww

199名無しさん:2024/05/02(木) 13:59:20
強力な文字列操作w

200名無しさん:2024/05/02(木) 13:59:58
これは他が永久に追い付けない部分でw

201名無しさん:2024/05/02(木) 14:09:02
AGKでDATA文が廃止された件については?w

202名無しさん:2024/05/02(木) 14:11:48
これは配列をDATA文代わりに使うという、 たぶんC#かJavaScriptから入ってきた概念だと思うけどなw

203名無しさん:2024/05/02(木) 14:14:12
慣れれば大したことがないというw

204名無しさん:2024/05/02(木) 14:16:35
DATA文とは使い方が異なるので、使えるようになれるかどうかでw

205名無しさん:2024/05/02(木) 14:17:29
スタックと同じように捉えれば分かりやすいかw

206名無しさん:2024/05/02(木) 14:17:56
そしてさらに困惑するというwwwww

207名無しさん:2024/05/02(木) 14:20:53
雑種連合みたいなw

208名無しさん:2024/05/02(木) 14:22:25
そのへんはQB64の進化を待つかw

209名無しさん:2024/05/02(木) 16:01:59
今日のプログラムw
https://upload.saloon.jp/src/up60646.jpg

210名無しさん:2024/05/02(木) 16:02:39
点描法が好きです(笑)

211名無しさん:2024/05/02(木) 16:03:34
正味30秒w

212名無しさん:2024/05/02(木) 16:04:34
切れ目のない点描法w

213名無しさん:2024/05/02(木) 16:05:12
いやぁ、 例のブログの件でwwww

214名無しさん:2024/05/02(木) 16:32:37
そこからRNDの部分を外すと…?

215名無しさん:2024/05/02(木) 18:05:25
ディザリングが好きです(笑)
https://upload.saloon.jp/src/up60647.jpg

216名無しさん:2024/05/02(木) 18:06:56
ワロタw

217名無しさん:2024/05/02(木) 18:07:34
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218名無しさん:2024/05/02(木) 18:11:04
レトロ世代はそういうことをやってるのか…w"

219名無しさん:2024/05/02(木) 18:13:28
今日はディザリングを覚えたぞw

220名無しさん:2024/05/02(木) 18:21:47
そして余計な手作業の時間をカットするというw

221名無しさん:2024/05/02(木) 18:22:24
AGKでは使うことは永久にないけどなw

222名無しさん:2024/05/02(木) 18:27:37
レトロ世代になると、「 いや、俺は手打ちで行ける!! 」 とか口走りそうでw

223名無しさん:2024/05/02(木) 18:28:33
それは残れない人たちということにw

224名無しさん:2024/05/02(木) 18:45:54
CommanderX16の対抗機種みたいなもの、どう?w
https://c256foenix.com/f256k/

225名無しさん:2024/05/02(木) 18:46:46
アメリカ人の6502好きには呆れるなwwwww

226名無しさん:2024/05/02(木) 18:48:03
> CPU: WDC65C02 @ 6.29Mhz

だいたい4倍して25MHz相当かw

227名無しさん:2024/05/02(木) 18:49:11
新製品で6502積むのかwwwwwwwww

228名無しさん:2024/05/02(木) 18:57:29
まあ、 運悪く興味を持ってしまった人は、海外系の通販なりw

229名無しさん:2024/05/02(木) 19:09:12
しかしアメリカはAT互換機が残ったんだから、 FreeDOSでも使えばいいものをw

230名無しさん:2024/05/02(木) 19:10:24
ゲーム屋小僧、 そこは日本の3倍の市場規模ですぜ、余裕の構えでw

231名無しさん:2024/05/02(木) 19:11:47
3倍とな?!

232名無しさん:2024/05/02(木) 19:13:13
なんか馬鹿っぽくてワロタw

233名無しさん:2024/05/02(木) 19:18:31
そういえば14500無印でFreeDOS試してみた?

234名無しさん:2024/05/02(木) 19:19:42
試してないけど、DOS時代の画面モードを使うということで、 それほど高速化が見込める訳ではないのでw

235名無しさん:2024/05/02(木) 19:24:36
ノートPCはBIOSがないので、FreeDOSは使えないということでw

236名無しさん:2024/05/03(金) 00:25:15
LinuMintでAGKを使う上で、 参考になる指標のようなものはある?

237名無しさん:2024/05/03(金) 00:26:39
参考 スプライトテスト 1フレーム(60分の1秒)あたりの32x32ドットスプライト表示枚数

スプライト1枚当たりの表示時間順 13100F+4060無印お試し記念 2023.8.7.月 / 等倍幅フォント対応済み 2023.9.9.土 *

|   spec   |   OS   |middle ware| API  |display|moving|Loss    |Actual display time
|        |       |      |    | score | score|coefficient|per moving 1 sprite
|*13100F+4060無印|LinuxMint  |AGKstudio |Vulkan |150,370|66,750| 55.6095 % | ,249.688 ns * AGK側  低電力モード: OFF
| 5600X+6600XT  |LinuxMint  |AGKstudio |Vulkan |141,875|60,037| 57.6832 % | ,277.612 ns
| 5600X+6600XT  |LinuxMint  |AGKclassic |OpenGL |137,812|44,045| 68.0398 % | ,378.408 ns
| iPad mini 6  |iPad OS   |AGKmobile |Metal  | 78,189|40,250| 48.5222 % | ,414.079 ns * iPad OS 低電力モード: OFF
|*13100F+4060無印|LinuxMint  |AGKclassic |OpenGL |120,750|39,550| 67.2464 % | ,421.408 ns * AGK側  低電力モード: OFF
| M1 Mac mini  |iOS emulation|AGKmobile |Metal  | 68,062|38,150| 43.9482 % | ,436.88 ns
| M1 Mac mini  |MacOS    |AGKstudio |Vulkan | 41,096|28,000| 31.8668 % | ,595.249 ns
| M1 Mac mini  |MacOS    |AGKclassic |OpenGL | 33,867|25,750| 23.9673 % | ,647.262 ns
| iPad mini 6  |iPad OS   |AGKmobile |Metal  | 40,878|23,795| 41.7902 % | ,700.427 ns * iPad OS 低電力モード: ON
| 5600X+6600XT  |Windows10  |AGKstudio |Vulkan | 63,728|23,550| 63.0461 % | ,707.728 ns
| 5600X+6600XT  |Windows10  |Dark BASIC |DirectX9| 30,125|21,938| 27.1768 % | ,759.731 ns
| 5600X+6600XT  |Windows10  |AGKclassic |OpenGL | 59,824|21,800| 63.5598 % | ,764.541 ns
| 5600X+6600XT  |Windows10  |Dark GDK  |DirectX9| 33,750| 3,525| 89.5556 % |4,728.226 ns

238名無しさん:2024/05/03(金) 00:27:30
6万枚ワロタw

239名無しさん:2024/05/03(金) 00:29:13
M1 MacよりiPadの方が速いの?w

240名無しさん:2024/05/03(金) 00:30:32
諸説あるんだろうけど、 Rosetta2(x64互換レイヤー)とMacOSがオーバーヘッドになってるんじゃないか、そういう見解らしいw

241名無しさん:2024/05/03(金) 00:31:40
Windowsのスコアが極端に低い理由は?

242名無しさん:2024/05/03(金) 00:33:17
DBPとdGDKが遅いのは仕方ないとして、 AGKはWindows64bitオプションの内部変数が有効化されてない可能性ありということでw

243名無しさん:2024/05/03(金) 00:34:11
displayスコアとmovingスコアの違いは?

244名無しさん:2024/05/03(金) 00:35:52
displayスコアは、ただ表示させるだけ、バッファ転送能力を見る、 movingスコアは実際に変数を使って動かしてみる、その違いでw

245名無しさん:2024/05/03(金) 00:37:35
iPad mini6ワロタw

246名無しさん:2024/05/03(金) 00:38:28
この速さの理由は?w

247名無しさん:2024/05/03(金) 00:39:43
FabricからVRAMとCPUを直結してるんで、 余計なテクスチャーの往復転送がない、その分そのまま速いw

248名無しさん:2024/05/03(金) 00:41:13
転送速度が速いんじゃなくて、 中継バッファを通さないので時間短縮ということらしいw

249名無しさん:2024/05/03(金) 00:42:46
VulkanとかMetalとか、API以前に内部構造の違いということでw

250名無しさん:2024/05/03(金) 00:51:51
2Dは速いけど3Dは遅いので、あまり期待しないようにw

251名無しさん:2024/05/03(金) 00:58:58
M3 Mac miniが出るとしても、店頭12万円ぐらいになるので、 おそらく見送りになるんじゃないかな…

252名無しさん:2024/05/03(金) 00:59:36
10万切ったらお試しありw

253名無しさん:2024/05/03(金) 00:59:47
wwwwwwwwwwwwwww

254名無しさん:2024/05/03(金) 01:00:46
予想に反してデスクトップPCと張り合ってるのはiPadだった、みたいなw

255名無しさん:2024/05/03(金) 01:02:47
それでもLinuMintでAGKを使う?

256名無しさん:2024/05/03(金) 01:03:14
やっぱ自由度が違うのでw

257名無しさん:2024/05/03(金) 01:06:14
今日の作業終わりw

258名無しさん:2024/05/03(金) 01:08:57
このスレ勉強になるね!

259名無しさん:2024/05/03(金) 01:09:11
ワロッチw

260名無しさん:2024/05/04(土) 19:00:08
さてと…w"
https://upload.saloon.jp/src/up60668.jpg

261名無しさん:2024/05/04(土) 19:01:45
新開発のグリッドフォントに、アウトラインフォントにw

262名無しさん:2024/05/04(土) 19:02:18
新開発wwww

263名無しさん:2024/05/04(土) 19:03:34
単純に画像データを加工しただけのものなのでw

264名無しさん:2024/05/04(土) 19:03:52
どっちが見やすいと思う?

265名無しさん:2024/05/04(土) 19:05:13
こう、レトロ世代が好きそうなのがグリッドフォントで、 実際に使いそうなのがアウトラインフォントかwwwwwww

266名無しさん:2024/05/04(土) 19:18:00
ワロw

267名無しさん:2024/05/04(土) 19:23:27
処理速度にもメモリにも充分な余裕があるので、 プログラム中で何度でも加工すればいいw

268名無しさん:2024/05/04(土) 19:24:02
自動化の要点でw

269名無しさん:2024/05/04(土) 19:25:21
腹減ったw

270名無しさん:2024/05/04(土) 19:41:03
食った食った(^。^)

271名無しさん:2024/05/04(土) 19:45:14
ムダな手作業をカットw

272名無しさん:2024/05/04(土) 19:45:51
大人気のAGKスレw

273名無しさん:2024/05/04(土) 19:48:04
ゲーム屋小僧は画像エディタとか使わないの?

274名無しさん:2024/05/04(土) 19:49:02
IDEの中でできること以上に、余計な手間を増やす必要もないと思うのでw

275名無しさん:2024/05/04(土) 19:49:51
原則的にはプログラム中で完結w

276名無しさん:2024/05/04(土) 19:51:39
逆に外部のエディタとか使ってると、 OSやら使用環境に振り回されて、自由度が落ちるんじゃないかなw

277名無しさん:2024/05/04(土) 19:52:13
AGKは完結できるのでw

278名無しさん:2024/05/04(土) 19:53:06
他人の商売を邪魔するつもりはないので、 外部のエディタでも使いたい人を阻害する意図はないということでw

279名無しさん:2024/05/04(土) 19:54:26
しかしな、 プログラム中で瞬間的に加工できるのに、それを使わないのは、 プログラマーとして果たしてどうかな…?

280名無しさん:2024/05/04(土) 19:59:08
こだわりの手作業wwwww

281名無しさん:2024/05/04(土) 20:01:20
プリセットの 「 素材 」 に慣れてると、 そういう考えすらなくなるというw

282名無しさん:2024/05/04(土) 20:03:56
そこができなかったら、プログラマーとして一人前ではないのでw

283名無しさん:2024/05/04(土) 20:16:11
自動化の中で揉み消されていくというw

284名無しさん:2024/05/04(土) 20:29:33
お、ゲーム屋小僧、アグレッシブでいいぞwwww

285名無しさん:2024/05/04(土) 21:09:41
このへん、あくまで個人開発者向けの話でw

286名無しさん:2024/05/04(土) 21:10:39
企業で分業化された人たちにとっては、そのまま合理化の話に移ってしまうのでw

287名無しさん:2024/05/04(土) 21:11:48
AIと自動化が入っていく中で、分業体制はどうなると思う?

288名無しさん:2024/05/04(土) 21:13:17
開発規模の増大化に対応するには、さらなる自動化が必要でw

289名無しさん:2024/05/04(土) 21:14:15
自動化ツールを外部に依存するか、それとも内製で賄えるかw

290名無しさん:2024/05/04(土) 21:15:10
どちらを使っても覚え直しが必要でw

291名無しさん:2024/05/04(土) 21:18:19
他の製造業なら急な変化がないので徐々にやっていけると思うけど、 ゲーム屋でやっていくには急な変化と競争の中で駆逐される運命にあるのでwwwww

292名無しさん:2024/05/04(土) 21:19:35
ある程度の大企業にいないと、今後を乗り切るには難しいかw

293名無しさん:2024/05/04(土) 21:22:45
レトロ世代はどうなるの?w

294名無しさん:2024/05/04(土) 21:23:49
それまでのノウハウを自動化できるか、消えるかw

295名無しさん:2024/05/04(土) 21:24:48
原点に戻って異なる進化をできるかどうかでw

296名無しさん:2024/05/04(土) 21:36:31
LOAD-RUNner(笑)

297名無しさん:2024/05/05(日) 06:34:03
例のブログ見てたけど、創成期の世代ではなかったようでw

298名無しさん:2024/05/05(日) 06:35:01
PC-6001全盛期とか、そのへんが興味深かったけどなw

299名無しさん:2024/05/05(日) 06:36:52
市場に余った6847と9918が大激突、みたいなw

300名無しさん:2024/05/05(日) 06:43:57
PC-6001ってどうだったの?

301名無しさん:2024/05/05(日) 06:45:32
T&Eの創業者が一世風靡すると、アスキーの天才プログラマーが対抗するというw

302名無しさん:2024/05/05(日) 06:46:32
3秒で雪目になりそうなまぶしい画面の中で市場競争が展開されてw

303名無しさん:2024/05/05(日) 06:47:58
wwwwwwww

304名無しさん:2024/05/05(日) 06:49:01
商業的にはかなり旨味があったようでw

305名無しさん:2024/05/05(日) 06:52:17
PC-6001mkIIになって大失敗して、VICとかMSXが入ってきて…

306名無しさん:2024/05/05(日) 06:53:18
VICの勝手移植でこれまた一世風靡する者現る、みたいなw

307名無しさん:2024/05/05(日) 06:54:59
奇跡を起こす方法を楽しみにしてw

308名無しさん:2024/05/05(日) 07:10:06
T&Eというと、 MSX2の普及に貢献したであろう、レイドックの店頭デモで有名なw

309名無しさん:2024/05/05(日) 07:13:17
そしてY座標が212になると、画面上のスプライトが全部消えるというw

310名無しさん:2024/05/05(日) 07:13:43
ワロタw

311名無しさん:2024/05/05(日) 07:14:35
9938の仕様上そうなるというwwwwwww

312名無しさん:2024/05/05(日) 07:15:56
これはメーカー側の意図するところと、サード側の作り方に行き違いがあった?

313名無しさん:2024/05/05(日) 07:19:41
おそらくは、 8ドット、あるいは16ドット単位で微調整をして、画面全部をブロック転送してほしかったところを、 それだけの処理能力がなかったので、スクロールレジスタに甘えて部分書き換えのみした、 そんなところかw

314名無しさん:2024/05/05(日) 07:20:48
おそらく後期のゲームでは、 Y座標が212になったスプライトのみを消すという対策にw

315名無しさん:2024/05/05(日) 07:21:09
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316名無しさん:2024/05/05(日) 07:47:41
このスレ勉強になるね!

317名無しさん:2024/05/05(日) 07:48:15
ワロッチw

318名無しさん:2024/05/05(日) 07:49:13
この当時の変わった文化みたいなものは?

319名無しさん:2024/05/05(日) 07:52:41
「 コナミ漢字 」 かなw

320名無しさん:2024/05/05(日) 07:53:11
規格外の漢字がゲーム中に次々と出てくるというw

321名無しさん:2024/05/05(日) 07:56:49
見た目に類似すればいいというところから、 無理矢理そう読ませる、みたいなwwwwwww

322名無しさん:2024/05/05(日) 07:58:39
こう、個人的には受け付けないレベルでw

323名無しさん:2024/05/05(日) 08:01:23
特に有名なのが…

...O....
.OOOOOO.
.O......
.O.OOOO.
.O....O.
.O..OO..
O.....O.
........

324名無しさん:2024/05/05(日) 08:02:05
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

325名無しさん:2024/05/05(日) 08:04:54
類似度ではこんなところかw

...O....
.OOOOOO.
.O.O.O..
.O.OO.O.
.O.OOOO.
.O.O.O..
O..O.OO.
........

326名無しさん:2024/05/05(日) 08:05:53
かなり無理があるんじゃない?w

327名無しさん:2024/05/05(日) 08:06:25
文脈の前後から連想するところを利用すればいけるかw

328名無しさん:2024/05/05(日) 08:07:17
つまりは、 見る側が事前に原型を覚えてないと使えないというw

329名無しさん:2024/05/05(日) 08:23:41
認知力というか、実際に見えているものと、 脳みそで判断してるものは違うというw

330名無しさん:2024/05/05(日) 08:29:01
話は戻って…

> https://upload.saloon.jp/src/up60668.jpg
> 新開発のグリッドフォントに、アウトラインフォントにw

> こう、レトロ世代が好きそうなのがグリッドフォントで、 実際に使いそうなのがアウトラインフォントかwwwwwww

331名無しさん:2024/05/05(日) 08:30:23
レトロ世代が実際に認識できるのがアウトラインフォントで、 グリッドフォントは、隙間がさらに開くと認識が難しくなるというw

332名無しさん:2024/05/05(日) 08:36:03
脳みその負担を減らすアルゴリズムを採用してて、 輪郭情報を優先するようでw

333名無しさん:2024/05/05(日) 08:40:49
そっちに興味のある人は参考までにw

334名無しさん:2024/05/05(日) 08:52:38
ゲーム屋小僧はどっちを使う?w

335名無しさん:2024/05/05(日) 08:53:56
レトロ世代の邪魔をするつもりはないので、 あとはご想像にお任せということでw

336名無しさん:2024/05/05(日) 09:04:32
ワロッチw

337名無しさん:2024/05/05(日) 09:13:20
作りたいものを作ればいいw

338名無しさん:2024/05/05(日) 09:15:03
腹減ったw

339名無しさん:2024/05/05(日) 11:43:25
さてとw

340名無しさん:2024/05/05(日) 14:29:41
食った食った(^。^)

341名無しさん:2024/05/05(日) 14:36:21
レトロ世代のPCって、 サード向けに一般ユーザー非公開の開発マニュアルがあったらしいけど、このへんどうなの?w

342名無しさん:2024/05/05(日) 14:37:08
その話は結構聞くけど、 始めからユーザーカーストみたいな感じでw

343名無しさん:2024/05/05(日) 14:38:43
例外としてMSXはそういうものがなかったようでw

344名無しさん:2024/05/05(日) 14:39:27
へぇ〜×128

345名無しさん:2024/05/05(日) 14:48:35
ユーザーがサードを超えられない仕組みだったのかw

346名無しさん:2024/05/05(日) 14:58:03
だから過度に構っちゃいけないんだよw

347名無しさん:2024/05/05(日) 15:01:02
今の時代だと、3秒でお蔵入りしそうなw

348名無しさん:2024/05/05(日) 15:02:28
うーわw

349名無しさん:2024/05/05(日) 15:06:03
>>347
コンソール枠扱いで除外かw

350名無しさん:2024/05/05(日) 15:29:09
99BASICにも謎のワークエリアあるしなw

351名無しさん:2024/05/05(日) 15:29:59
テキストフォントのアドレスの件はどうなったの?

352名無しさん:2024/05/05(日) 15:30:55
どうやら99BBASIC側に開放してないようで、 初期ファイルのフォントを書き換えることで対応可w

353名無しさん:2024/05/05(日) 15:33:09
固有の着色ができないとか、 デバッグ表示以上のものはできないので、利用価値はそれほどないw

354名無しさん:2024/05/05(日) 15:34:27
初期ファイルを書き換えたものを再配布しても問題ない?

355名無しさん:2024/05/05(日) 15:35:55
これは微妙なところで、 配布条件に 「 本体の改造をしないこと 」 を謳ってるので、 作者の許可を取った方がいいかもしれないなw

356名無しさん:2024/05/05(日) 15:36:45
初回起動で生成される初期ファイルを本体に含める?

357名無しさん:2024/05/05(日) 15:37:10
グレーゾーンなのでw

358名無しさん:2024/05/05(日) 15:42:02
AGKの内部バグ情報みたいもの、続報は?w

359名無しさん:2024/05/05(日) 15:42:13
ワロw

360名無しさん:2024/05/05(日) 15:43:49
今日はVAL関数の話で、 16進とか2進は解釈されないでゼロを返すので、要注意ということでw

361名無しさん:2024/05/05(日) 16:08:11
以下、 VAL関数で解釈できる範囲w

  VAL関数  | 2進 | 8進 | 16進 |
PC-BASIC   | × | &o | &h |
QB64     | &b | &o | &h |
CommanderX16 | × | × | × |
N60-BASIC  | × | × | &h |
N66SR-BASIC | × | &o | &h |
99BASIC   | &b | &o | &h |
LowResNX   | × | × | 0x |
DarkBASIC  | × | × | × |
AGKclassic  | × | × | × |
AGKstudio  | × | × | × |

362名無しさん:2024/05/05(日) 16:08:56
ねえ、アレは?w

363名無しさん:2024/05/05(日) 16:10:28
>>361
へぇ〜、 解釈できる方が少数派だったのかw

364名無しさん:2024/05/05(日) 16:11:46
MicrosoftBASIC後期の仕様で、初期の仕様には含まれていない。

365名無しさん:2024/05/05(日) 16:12:33
LowResNXは0xで解釈できるというwwwww

366名無しさん:2024/05/05(日) 16:13:45
ねえ、気になるアレはどうだったの?w

367名無しさん:2024/05/05(日) 16:14:56
ん?わりわり、よく聞こえなかった、もう一度w

368名無しさん:2024/05/05(日) 16:15:53
wwwwwwwww

369名無しさん:2024/05/05(日) 16:21:29
これ、解釈できないものはどうすんの?w

370名無しさん:2024/05/05(日) 16:21:45
自分で作れw

371名無しさん:2024/05/05(日) 16:23:56
そういうところで、内部バグではないものの、 期待する動作ではない場合w

372名無しさん:2024/05/05(日) 17:25:11
レトロ世代と現代を繋ぐAGKの役割とはw

373名無しさん:2024/05/05(日) 17:57:23
だーかーらー、 残りたければそっちにいればいいw

374名無しさん:2024/05/05(日) 18:04:12
「 残存者利益 」 というもので、 わざわざ今の世代が関わる必要性がないw

375名無しさん:2024/05/05(日) 18:05:03
> ビジネスでの残存者利益とは、多くの企業が市場を独占しようとして起こる過当競争や
> 縮小傾向にある市場で、競合が撤退した後に生き残った企業が市場を独占することで
> 得られる利益を指します。 残存者利益は供給が需要を上回り飽和状態になった市場や、
> 需要が落ち着いてしまい衰退していく市場で発生しやすい傾向があります。2023/12/14

376名無しさん:2024/05/05(日) 18:35:14
な、そっちはゲームオーバーだからw

377名無しさん:2024/05/05(日) 20:29:51
AGKclassicのサポートがそろそろ終了らしいw

378名無しさん:2024/05/05(日) 20:30:44
単にプロジェクトファイルをAGKstudioに移すだけなのでw

379名無しさん:2024/05/05(日) 20:37:56
さてとw

380名無しさん:2024/05/05(日) 23:58:56
今日の作業終わりw

381名無しさん:2024/05/08(水) 04:12:56
99BASIC作者のHP終了を確認。

382名無しさん:2024/05/08(水) 04:13:32
vector内の配布は継続中。

383名無しさん:2024/05/08(水) 04:21:42
99BASICの役割はQB64でやって行ける?

384名無しさん:2024/05/08(水) 04:22:56
漢字を含むマルチバイト文字をサポートしてないので、 その役割はDBPの方が近いかもしれないけどなw

385名無しさん:2024/05/08(水) 04:25:08
より古い時代を望む人はLowResNXもあるしwwww

386名無しさん:2024/05/08(水) 04:34:08
以下、各OS対応状況w

       |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
N60-BASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
N66SR-BASIC |  〇 | × | × | × |  × |
99BASIC   |  〇 | × | × | × |  × |
LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
DarkBASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり
AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり

387名無しさん:2024/05/08(水) 04:35:11
CommanderX16はiOS版なかった?w

388名無しさん:2024/05/08(水) 04:35:39
おっとw

       |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
N60-BASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
N66SR-BASIC |  〇 | × | × | × |  × |
99BASIC   |  〇 | × | × | × |  × |
LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
DarkBASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |

389名無しさん:2024/05/08(水) 04:36:09
おっとっとw


       |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
N60-BASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
N66SR-BASIC |  〇 | × | × | × |  × |
99BASIC   |  〇 | × | × | × |  × |
LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
DarkBASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり
AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり

390名無しさん:2024/05/08(水) 04:38:30
先日のAGKclassic廃止の件については、 以下を参照。

391名無しさん:2024/05/08(水) 04:38:49
AppGameKitClassicは廃止されます(google翻訳)
https://www.appgamekit.com/news/post/agk-classic-to-be-depreciated

10年以上前、私たちはクロスプラットフォームの使いやすい言語を使用して、Windows、
Mac、iOS、Android用のアプリやゲームを作成するのに役立つAppGameKitClassicと
呼ばれるプログラミングツールを作成しました。

その過程で、AppleストアとGoogleストアの両方でNo.1の座を獲得した独自の作品を含む、
いくつかの素晴らしい作品を見てきました。当社の最新の成功事例は、Driving Test
Success 4in1 Theory Kitアプリであり、両ストアで6年間連続で第1位を維持しています。
AppGameKitの力の証です!

しかし、すべての良いことは終わりを迎える必要があり、10年間サポートとアップデート
を提供してきた後、AppGameKitClassicを廃止して、後継のAppGameKitStudioに道を
譲らなければなりません。

2024年5月22日水曜日に、AppGameKitClassicをSteamでの販売から削除し、残りのすべて
の開発リソースをAppGameKitStudioのサポートに集中させます。四半期ごとの更新と、
新しく作成されたGitHubリポジトリへのより頻繁なコミットをここで行います。

AppGameKitClassicがあなたのニーズを満たす究極のソリューションであると固く信じて
いる方は、心配する必要はありません。たとえアップデートを受け取ったり、Steamで
販売されなくなったとしても、製品は引き続き実行できます。既存のSteamバージョンは
SteamアカウントにDRMリンクされていないため、Steamフォルダー内のローカルの場所
およびデスクトップアイコンからAppGameKitClassicを実行でき、引き続き
プログラミング言語を使用してアプリやゲームを作成できます。あなたが直面する唯一の
問題は、AppleとGoogle、そして程度は低いですがMicrosoftによって新しい要件が
課されるため、エクスポートしたバイナリが将来のアプリストアやマーケットプレイスに
受け入れられることがますます困難になることです。

プロジェクトをAppGameKitStudioに移行することを選択し、長年にわたって
AppGameKit Classicを示してきたサポートを認識するために、Classicを所有していて
Studioを購入したい場合は、Steamコンプリートバンドルオファーによる特別割引を提供
しています。:
https://store.steampowered.com/bundle/40696/AppGameKit_Upgrade_Offer/

AppGameKitStudioは、Tier1(BASIC)とTier2(C++)の同じ優れたソリューションを維持し、
新しいIDE、より多くの機能、高速なコンパイラーを搭載し、すべてのソースコードと
ビルド手順を追加することでAppGameKitStudioのサポートを強化しました。言語をさらに
拡張したい場合はGitHubをご利用ください。私たちは今後もアップデートで
AppGameKit Studioをサポートすることを約束します。

最後に、長年にわたりAppGameKitClassicをご利用いただいた皆様に多大な感謝を
申し上げます。AppGameKitStudioの地で改めて皆様にご挨拶し、引き続きクロスプラット
フォームアプリの作成をお手伝いできることを願っています。

392名無しさん:2024/05/08(水) 16:57:55
そしてティータイム♪(^。^)

393名無しさん:2024/05/08(水) 16:59:20
要点としてはマルチプラットフォームかw

>        |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
> PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
> QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
> CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
> N60-BASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
> N66SR-BASIC |  〇 | × | × | × |  × |
> 99BASIC   |  〇 | × | × | × |  × |
> LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
> DarkBASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
> AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり
> AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり

394名無しさん:2024/05/08(水) 17:00:07
そして単一プラットフォームは消えていくというw

>        |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
> PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
> QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
> CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
> LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
> AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり
> AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり

395名無しさん:2024/05/08(水) 17:00:51
前に扱ったLinux専用のGAMBASってどうなの?

396名無しさん:2024/05/08(水) 17:02:21
要するにVisualBasicのLinux版ということで、 swiftと同じようにイベントドリブンというか、固有の動作環境なので…

397名無しさん:2024/05/08(水) 17:03:13
割り込みに依存してしまうと、 それがない環境で生き残れないというw

398名無しさん:2024/05/08(水) 17:04:27
99BASICもそうだけど、 便利な割り込みに慣れてしまうと、抜けられないというかw

399名無しさん:2024/05/08(水) 17:05:08
そのへんを自前で書いてもオーバーヘッドになる時代ではないのでw

400名無しさん:2024/05/08(水) 17:06:23
TIC-80とか、これもLuaの部分採用で固有の動作環境で、 この板では取り扱わないw

401名無しさん:2024/05/08(水) 17:10:45
AGKの内部バグ情報みたいもの、続報は?w

402名無しさん:2024/05/08(水) 17:11:17
内部バグじゃないけど、 今日はMemBlockと配列の話w

403名無しさん:2024/05/08(水) 17:11:50
どっちが速い?

404名無しさん:2024/05/08(水) 17:12:10
処理速度はどちらもほとんど変わらないw

405名無しさん:2024/05/08(水) 17:13:32
テクスチャーの転送とか、PCMデータの転送をする時に必要なのがMemBlockで、 これを通さないとビデオカードやらサウンドチップにアクセスできないというw

406名無しさん:2024/05/08(水) 17:15:12
んで、画像データを扱う場合に、 Y座標を含めたアドレス計算をループ中に入れると、掛け算が発生して処理速度が若干落ちるというw

407名無しさん:2024/05/08(水) 17:16:25
配列の場合は2次元宣言をすれば、 式の評価、構文解析が発生しないので、その分速いw

408名無しさん:2024/05/08(水) 17:18:08
配列の場合は扱う単位がINTでもFLOATでも4バイト、 MemBlockの場合は1バイト単位でいじれるのでw

409名無しさん:2024/05/08(水) 17:19:32
それぞれ利点欠点あるので、 使っていくうちにw

410名無しさん:2024/05/08(水) 17:28:47
配列の消去コマンドというか、 消す方法は?

411名無しさん:2024/05/08(水) 17:29:52
C#とかJavaScript系統から混入してきて分かりにくいかもしれないけどな、 これは単純に、

配列名.length=-1

で行けるのでw

412名無しさん:2024/05/08(水) 17:30:22
ゼロじゃないの?

413名無しさん:2024/05/08(水) 17:30:53
0は1番目の要素が残るので、-1で明示的にw

414名無しさん:2024/05/08(水) 17:31:41
wwwwww

415名無しさん:2024/05/08(水) 17:32:19
MemBlockの場合は、 DeleteMemBlock()でw

416名無しさん:2024/05/08(水) 17:41:57
配列の消去コマンド

PC-BASIC   | ERASE 配列名のみ
QB64     | ERASE 配列名のみ
CommanderX16 | なし
N60-BASIC  | なし
N66SR-BASIC | ERASE 配列名のみ
99BASIC   | ERASE 配列名のみ
LowResNX   | なし
DarkBASIC  | EMPTY ARRAY 配列名のみ
AGKclassic  | 配列名.LENGTH = -1
AGKstudio  | 配列名.LENGTH = -1

417名無しさん:2024/05/08(水) 17:43:02
へぇ〜×8

418名無しさん:2024/05/08(水) 17:44:12
このスレ勉強になるね!

419名無しさん:2024/05/08(水) 17:45:36
ワロッチw

420名無しさん:2024/05/08(水) 17:47:56
ねえ、アレは?アレw

421名無しさん:2024/05/08(水) 17:48:25
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422名無しさん:2024/05/08(水) 17:50:53
ゲーム屋小僧、 今日の作業は?w

423名無しさん:2024/05/08(水) 17:51:29
コナミ漢字始めましたw

424名無しさん:2024/05/08(水) 17:51:57
ワロw

425名無しさん:2024/05/08(水) 17:52:43
とは言っても、無理矢理そう読ませる方法は嫌われると思うので、類似法でw

426名無しさん:2024/05/08(水) 17:53:51
でもそれじゃコナミ漢字は名乗れないのでは?

427名無しさん:2024/05/08(水) 17:54:18
ん〜、そうだな〜、何か別の命名でもするかw

428名無しさん:2024/05/08(水) 17:56:39
「 レトロ漢字 」 はどう?

429名無しさん:2024/05/08(水) 17:57:22
なんかレトロ世代に迎合してるみたいでイヤだな〜w"

430名無しさん:2024/05/08(水) 18:01:51
やめたれ(^ワ^)

431名無しさん:2024/05/08(水) 18:03:29
んじゃ 「 カリスマ漢字 」 にしようw

432名無しさん:2024/05/08(水) 18:03:49
カリスマ漢字wwwwwwwwwww

433名無しさん:2024/05/08(水) 18:04:37
キラキラ感w

434名無しさん:2024/05/08(水) 18:05:12
んじゃ 「 リトル漢字 」 で決まりだなw

435名無しさん:2024/05/08(水) 18:05:42
「 ミニ漢字 」 じゃいけないの?w

436名無しさん:2024/05/08(水) 18:06:19
ミニ漢字にしようw

437名無しさん:2024/05/08(水) 18:08:07
いい話だな〜

438名無しさん:2024/05/08(水) 18:23:06
>>429
このスレのレトロ世代は、「 IBM-PC 」 なんだよw

439名無しさん:2024/05/08(水) 18:23:49
過去から現代まですべて連続してるからなw

440名無しさん:2024/05/08(水) 20:01:04
FreeDOSでいつでも戻れるw

441名無しさん:2024/05/08(水) 23:54:53
今日の作業終わりw

442名無しさん:2024/05/09(木) 00:05:38
ミニ漢字は進んだ?w

443名無しさん:2024/05/09(木) 00:07:37
できるところまでw

444名無しさん:2024/05/11(土) 15:15:02
今日の作業はお休みw

445名無しさん:2024/05/11(土) 15:15:57
MenuetOSはどう?w

446名無しさん:2024/05/11(土) 15:16:50
システムコールが全部公開されてて、 それで全部アセンブラで書けるかどうかw

447名無しさん:2024/05/11(土) 15:18:54
拒否はしないけど、 開発がもう少し進んで様子を見てからということでw

448名無しさん:2024/05/11(土) 15:20:51
FASM(flat assembler)次第かw

449名無しさん:2024/05/11(土) 15:21:43
その時代にどっぷり浸かれるというw

450名無しさん:2024/05/11(土) 15:23:38
しかしビデオカードの固有の機能はサポートしてないと思うので、内蔵GPUの範囲かw

451名無しさん:2024/05/11(土) 15:23:56
スプライトとか使えない?

452名無しさん:2024/05/11(土) 15:26:00
どうやらDOS以降の画面モードのみサポートしてるようで、 微妙なところでw

453名無しさん:2024/05/11(土) 15:28:32
そういうものもあるという紹介の範囲でw

454名無しさん:2024/05/11(土) 15:33:32
ディスパッチャの部分でアイドリングやってるかどうかで、 やってないと冷却ファンが爆速回りっぱなしでw

455名無しさん:2024/05/11(土) 15:35:04
処理階層は違うものの、99BASICとDBPはその問題で引っかかって…

456名無しさん:2024/05/11(土) 15:36:15
DBPは意識的にSLEEPを挟めばいけるけど、 99BASICはそれがない…?

457名無しさん:2024/05/11(土) 15:37:20
いや、確かあったけどw

458名無しさん:2024/05/11(土) 15:38:52
>>454
一応、あるらしいw

459名無しさん:2024/05/11(土) 15:41:13
これかw

> 10 - Wait for event
>
>    In : -
>    Out: rax - Bitfield of event(s)
>
>       0 .. 0 0 0 0 0 1 1 1
>       |  | | | | | | | |
>       |  | | | | | | | --- 00 Window redraw
>       |  | | | | | | ----- 01 Key press
>       |  | | | | | ------- 02 Button press
>       |  | | | | --------- 03 [undefined]
>       |  | | | ----------- 04 Background change
>       |  | | ------------- 05 Mouse event
>       |  | --------------- 06 IPC event
>       |  ----------------- 07 Network data event
>       |            08-31 [undefined]
>       ---------------------- 32-48 IRQ events

460名無しさん:2024/05/11(土) 15:43:05
参考までにw

461名無しさん:2024/05/11(土) 16:17:48
こう、ダイレクトに64ビットレジスタを使えるのは興味深いというかwwww

462名無しさん:2024/05/11(土) 16:44:33
>>457
OS側に制御を戻す(リソース待ち)コマンド

PC-BASIC   | なし
QB64     | _DELAY msec
CommanderX16 | なし
N60-BASIC  | なし
N66SR-BASIC | なし
99BASIC   | WAIT 1
LowResNX   | 自動
DarkBASIC  | SLEEP(実作用なし)
AGKclassic  | 自動
AGKstudio  | 自動

463名無しさん:2024/05/11(土) 16:46:03
ねえ、アレは?アレw

464名無しさん:2024/05/11(土) 16:47:30
wwwwwwwww

465名無しさん:2024/05/11(土) 16:48:06
このスレ勉強になるね!

466名無しさん:2024/05/11(土) 16:48:26
ワロタw

467名無しさん:2024/05/11(土) 16:49:07
なしと自動は違うので、各々試してCPUゲージを見ればいいw

468名無しさん:2024/05/11(土) 16:50:03
これはいつ頃から入ってきた概念?

469名無しさん:2024/05/11(土) 16:50:59
CPUにマルチスレッドとマルチコアが入ってきてからじゃないかな…

470名無しさん:2024/05/11(土) 16:51:45
99BASICがWin95で動くらしいので、その頃かw

471名無しさん:2024/05/11(土) 16:53:41
そのへん、知らないでプログラムを書いてると、 CPUゲージ上がりっぱなしになるのでw

472名無しさん:2024/05/11(土) 16:59:04
もう少し興味が出てきた人は、 以下を参考にw

スリープループによる消費電力とパフォーマンスの改善 2012.04.06 2023.07.20
https://www.isus.jp/hpc/benefitting-sleep-loops/

473名無しさん:2024/05/11(土) 17:03:20
そんなところで、 レトロ世代になるとそういう概念すらないのでw

474名無しさん:2024/05/11(土) 17:06:57
「 行くぜっ!レッドゾーン!! 」 とか?wwwwwwwwwwwwww

475名無しさん:2024/05/11(土) 17:07:49
やめたれ(^ワ^)

476名無しさん:2024/05/11(土) 23:41:39
ここまでまとめw

FOR-NEXTでループ変数を定数置き換えするもの、 | 以下、 VAL関数で解釈できる範囲w
式の評価を毎回するもの            |
                       |  VAL関数  | 2進 | 8進 | 16進 |
PC-BASIC   | 1で止まる           | PC-BASIC   | × | &o | &h |
QB64     | 1で止まる           | QB64     | &b | &o | &h |
CommanderX16 | 1で止まる *仮想コンソール環境 | CommanderX16 | × | × | × |
N60-BASIC  | 1で止まる *エミュレータ    | N60-BASIC  | × | × | &h |
N66SR-BASIC | 1で止まる *エミュレータ    | N66SR-BASIC | × | &o | &h |
99BASIC   | 無限ループ          | 99BASIC   | &b | &o | &h |
LowResNX   | 無限ループ          | LowResNX   | × | × | 0x |
DarkBASIC  | 無限ループ          | DarkBASIC  | × | × | × |
AGKclassic  | 無限ループ          | AGKclassic  | × | × | × |
AGKstudio  | 無限ループ          | AGKstudio  | × | × | × |
--------------------------------------------------------------------------------------
配列の消去コマンド              | OS側に制御を戻す(リソース待ち)コマンド
                       |
PC-BASIC   | ERASE 配列名のみ       | PC-BASIC   | なし
QB64     | ERASE 配列名のみ       | QB64     | _DELAY msec
CommanderX16 | なし             | CommanderX16 | なし
N60-BASIC  | なし             | N60-BASIC  | なし
N66SR-BASIC | ERASE 配列名のみ       | N66SR-BASIC | なし
99BASIC   | ERASE 配列名のみ       | 99BASIC   | WAIT 1
LowResNX   | なし             | LowResNX   | 自動
DarkBASIC  | EMPTY ARRAY 配列名のみ    | DarkBASIC  | SLEEP(実作用なし)
AGKclassic  | 配列名.LENGTH = -1      | AGKclassic  | 自動
AGKstudio  | 配列名.LENGTH = -1      | AGKstudio  | 自動
----

以下、各OS対応状況w
要点としてはマルチプラットフォームかw

       |Windows| Mac |Linux| iOS |Android|
PC-BASIC   |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
QB64     |  〇 | 〇 | 〇 | × |  × |
CommanderX16 |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
N60-BASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
N66SR-BASIC |  〇 | × | × | × |  × |
99BASIC   |  〇 | × | × | × |  × |
LowResNX   |  〇 | 〇 | 〇 | 〇 |  × |
DarkBASIC  |  〇 | × | × | × |  × |
AGKclassic  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり
AGKstudio  |  〇 | 〇 | 〇 | △ |  △ | *mobile版あり

477名無しさん:2024/05/11(土) 23:46:47
今日の作業終わりw

478名無しさん:2024/05/15(水) 01:24:58
いい話だな〜

479名無しさん:2024/05/15(水) 01:26:46
ミニ漢字の進捗状況は?w

480名無しさん:2024/05/15(水) 01:28:29
知りたいか?w

481名無しさん:2024/05/15(水) 01:29:08
wwwwww

482名無しさん:2024/05/15(水) 01:31:37
今回は競合相手もいないし、 時間をムダに使って…w"

483名無しさん:2024/05/15(水) 01:43:41
例えばこのスレで使ってる文字の種類が825文字、 ヒストグラム上位が自動化を意識した山が出てるという…w"

484名無しさん:2024/05/15(水) 01:45:20
上から順に64文字ぐらい取ってあとは平仮名にするかw

485名無しさん:2024/05/15(水) 01:51:18
平仮名も1つのプログラム中で全部使う訳ではないw

486名無しさん:2024/05/17(金) 23:15:27
しかし時間ばかり食っていらない感じw

487名無しさん:2024/05/17(金) 23:19:25
英語圏の連中はそっちに注力しなくていいからなw

488名無しさん:2024/05/17(金) 23:20:14
LowResNXになるとアルファベット大文字のみというw

489名無しさん:2024/05/17(金) 23:21:37
スコア表示以上のものに注力するのはムダかもしれないなw

490名無しさん:2024/05/17(金) 23:23:05
漢字を入れる場合、どれぐらいの文字数が必要になるの?

491名無しさん:2024/05/17(金) 23:23:53
だいたい2,000文字以内で足りる。

492名無しさん:2024/05/17(金) 23:25:37
> この調査の結果,当時の常用漢字表(昭和56年内閣告示第1号)の1,945字で,対象と
> なった約5,000万字のうちの96%強をカバーしていることが分かりました。 現在,
> 常用漢字は191字増え2,136字になっていますから,カバー率がもう少し上がっているとも
> 考えられます。2016/05/06
> https://www.bunka.go.jp>rensai>kotoba>kotoba_009
> 常用漢字表」シリーズ①― - 言葉のQ&A - 文化庁

493名無しさん:2024/05/17(金) 23:28:21
へぇ〜×128

494名無しさん:2024/05/17(金) 23:30:39
つまり、 「 車輪の再発明 」 をした?w

495名無しさん:2024/05/17(金) 23:31:59
1週間ぐらいムダになったなw

496名無しさん:2024/05/17(金) 23:37:52
IBM-PCのフォント構成はどうなってるの?

497名無しさん:2024/05/17(金) 23:39:08
欧州向けのアクセント記号と、罫線文字で埋められた感じでw

498名無しさん:2024/05/17(金) 23:48:24
え?ミニ漢字やめるの?w

499名無しさん:2024/05/17(金) 23:50:05
作った漢字のうち、画数に無理があるものは捨てることにw

500名無しさん:2024/05/17(金) 23:51:23
本格的にやるとしたら、どの程度の文字数が必要になるか、 そのへんは調べておかないと不味いからなw

501名無しさん:2024/05/17(金) 23:52:22
画数の少ないものと、ヒストグラム上位の組み合わせかw

502名無しさん:2024/05/17(金) 23:56:00
そのへんをWeb上の文章を読み込んで自動抽出w

503名無しさん:2024/05/17(金) 23:56:47
手作業でやるとバカを見るので、そこはw

504名無しさん:2024/05/17(金) 23:58:10
自動化、自動化w

505名無しさん:2024/05/18(土) 00:04:07
そんなの手作業で!→自動化も積もれば勝てるw

506名無しさん:2024/05/18(土) 00:05:19
今は大したことないけど、1年ぐらい経つと違いが出てくるんでw

507名無しさん:2024/05/18(土) 00:06:25
言ってることと、結果が出るまでの時間が大きく変わるところまでw

508名無しさん:2024/05/18(土) 00:07:56
AGKは役に立ちそう?w

509名無しさん:2024/05/18(土) 00:09:36
行けるw

510名無しさん:2024/05/18(土) 00:10:35
今日の作業終わりw

511名無しさん:2024/05/28(火) 14:08:05
さてとw
https://upload.saloon.jp/src/up60926.jpg

512名無しさん:2024/05/28(火) 17:47:36
よっこらしょっとw
https://upload.saloon.jp/src/up60933.jpg

513名無しさん:2024/05/28(火) 18:10:39
PC-8001mkII、 謎の3色モードでタイリングかwwww

514名無しさん:2024/05/28(火) 18:11:53
むしろ160x100ドットで8色フルカラーの方がよかったかもしれないなw

515名無しさん:2024/05/28(火) 18:12:32
付加価値を付けようとして失敗するというw

516名無しさん:2024/05/28(火) 18:14:33
PC-8001の理想的な正常進化はどういうもの?

517名無しさん:2024/05/28(火) 18:15:27
セミグラフィックスが別画面になって8色フルカラーかwwwwww

518名無しさん:2024/05/28(火) 18:17:13
Z80で使い回すには、それぐらいが限度でw

519名無しさん:2024/05/28(火) 18:21:53
内容的にはインタレースモードをサポートしてたVICが面白かったけどなw

520名無しさん:2024/05/28(火) 18:23:05
MSXみたいに奇数偶数フィールドの識別ができなかったので、解像度を上げるってのができなかったか…

521名無しさん:2024/05/28(火) 18:23:51
それでもVICは設計上の勝利者みたいなwwwww

522名無しさん:2024/05/28(火) 18:28:16
ムダがないw

523名無しさん:2024/05/28(火) 18:29:46
甘っちょろいのになると、8001mkIIみたいになのにだまされるからなwwwwww

524名無しさん:2024/05/28(火) 18:32:42
ワロタw

525名無しさん:2024/05/28(火) 18:38:36
VICはエントリーには惜しい機種で、アセンブラさえしっかり揃ってれば、どこまでもw

526名無しさん:2024/05/28(火) 18:39:17
あとでM80のオプションで6502が使えることが分かって…

527名無しさん:2024/05/28(火) 18:40:15
.6502で?

528名無しさん:2024/05/28(火) 18:40:26
そっそw

529名無しさん:2024/05/28(火) 18:44:41
日本で6502の参考書なんかあったっけ?

530名無しさん:2024/05/28(火) 18:44:51
ないw

531名無しさん:2024/05/28(火) 18:45:40
あれは6800とニモニック互換なので、6800の参考書を見て6502を覚えるのが近道だったのでw

532名無しさん:2024/05/28(火) 18:45:52
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

533名無しさん:2024/05/28(火) 18:46:37
逆にそれで覚えられなかったら、あきらめた方がいいw

534名無しさん:2024/05/28(火) 18:47:19
無茶苦茶でワロタw

535名無しさん:2024/05/28(火) 18:47:58
そういう時代だったのでw

536名無しさん:2024/05/28(火) 18:52:11
な、メーカーお抱えでマル秘資料なんか見てる場合じゃないぞw

537名無しさん:2024/05/28(火) 19:00:09
消去完了w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板