したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

●●●納豆は自分のお腹に合う合わないが分かる食材

4名無しさん:2024/12/27(金) 10:21:00
その後は、「納豆」を食べないようにしていました。すると下痢に襲われることもほとんどなくなりました
先日、休診日にトレーニングを後にどうしてもタンパク質の摂取をしたくて「納豆」を食べてみたのです😋
「なんか、いける気がする〜〜〜🤗」
と、久しぶりの「納豆」を口に、、、、うん、「納豆」だ。
すると、、、、、、1時間ほどするとお腹がパンパンに😥😥
ガスでお腹が張って痛いよぉ〜〜〜〜😣😣😣ぴえん。
やっぱり、私は「納豆」はダメでした。
翌朝もお腹がゴロゴロ、張って辛かったです😫
このように「自分のお腹に合う合わない」がはっきり分かる食材もあります

5名無しさん:2024/12/27(金) 10:53:55
虚血性大腸炎の時に食べてはいけないものはありますか?

消化の悪いもの(食物繊維や脂肪分の多いもの)は避けましょう。
https://ubie.app/byoki_qa/clinical-questions/ct0z4wmdcslj

6名無しさん:2024/12/27(金) 12:36:34
■■■ ベーコン
ベーコンなどの加工肉を食べることで下痢になる可能性があります。これは、ベーコンなどの加工肉に含まれる脂質が体内で分解されて生成された脂肪酸が腸を刺激するためです。特に、過敏性腸症候群(IBS)の人は、ベーコンなどの加工肉の食べ過ぎによって下痢になりやすくなります。

IBSはストレスと密接に関連しているため、リラクゼーション法(深呼吸や瞑想)や腹部のマッサージ、温めることで症状を和らげる場合があります。また、水分補給も大切です

7名無しさん:2024/12/27(金) 12:41:57
つづき
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44833/1735270803/

812/29(日):2024/12/29(日) 13:03:54
↑↑「ベーコンなどの加工肉の 食 べ 過 ぎ によって下痢」だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板