[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ゆっくり調声くんサポートスレ
6
:
シケロマ
:2020/06/23(火) 00:39:29
>>4
ご要望ありがとうございます。返答が遅くなって申し訳ありません。
-Softalkのパスについて
こちらは一度指定すれば保存されるはずです。
「ゆっくり調声くん」を再起動すると、パスを指定する部分が空欄になってしまいますが、
内部には保存されているので、そのまま[読み上げ]や[挿入]を実行すればSoftalkが起動するはずです。
-出力する音声の名前と保存場所について
こちらは音声作成タブ最下段の[ファイル名]および[保存フォルダ]のことでしょうか?
保存フォルダは保存されるはずです。
ファイル名は再起動ごとにデフォルト名に戻ってしまうので、次回更新時に保存するように変更したいと思います。
>>5
トラブル報告ありがとうございます。
この問題の修正はなかなか大変そうです……申し訳ありません。
本ソフトのexoファイル出力機能を使うよりも、PsdToolKit(および「かんしくん」)と連携してAviutlに配置していくほうが良いと思います。
参考動画
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36965343
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板