したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京トランスポーター/東京ライカンスロープ

1任意たん@age推奨:2022/08/30(火) 20:15:56
作者:タドリハラ
配布元:ななろだ
https://twitter.com/task_tpww/
https://nanachi.sakura.ne.jp/narnaloader/ghost.php?ghost=tokyotp

悪魔は出るわ一年中雪が止まないわで色々大変な、ポストアポカリプス的東京が舞台なゴーストさん達。
RPG的な要素があって戦闘したりアイテムや情報を集めたりできます。

2任意たん@age推奨:2022/08/30(火) 20:34:37
3週間前くらいに東京ライカンスロープの方をお迎えして、
ようやく本名を教え合うところまで進められたので立ててみました。

序盤は行動数の少なさ故、一日に進められる量が多くなくもどかしさがあるかもですが、
それを乗り越えて
キャラたちの関係性に関わるトークが聞ける段階まで進めるとぐっと引き込まれる良ゴだと思ったので、
気になった方は是非お迎えしてみて頂きたい…!

君も速度制限の標識をブンブン振り回す筋力お化けルーガルーになって悪魔を殴殺しよう!
たまにデビルバスターに狩られる側になるけど、
負けてもゲームオーバーにはならない(どころか傷跡という名の勲章が増えてイベントも見れる)ので気にせず襲い掛かろう!
ゴミあさり中の軽妙な掛け合いトークも楽しいのでおススメ!

3任意たん@age推奨:2022/08/31(水) 00:08:03
現行(2022/8/30版)版だと、最序盤は
・千代田区/東京駅舎(敵Lv5〜18、ボスでもLv20なので、初期ステでも悪魔・ボスと十分戦える)で探索を繰り返し換金指標・物資・信頼度を稼ぐ
・未鑑定品、特に防具が出たら、
物資の取引>不思議な店に立ち寄る>鑑定 を行った後
メニューの○装備>防具の□装備で選択>売る で缶詰たくさん入手後
(相場にもよるけど一個あたり缶詰数十〜100個手に入る=換金指標数百〜1000単位とほぼ同価値になるので効率よかったです)
☆能力強化>☆経験値変換 で缶詰→経験値に変えて、基礎ステ強化に回す
あたりを繰り返すのがいいのかな、という感。

基礎ステ強化は…最初から高くて初期装備の依存ステでもあるハムの筋力・ドグの知識を上げるより、
ドグの魅力を集中強化(20位まで)して、初期から手に入りやすい九尾鞭を装備するのが色々具合良いかも…?
ハム魅力3、ドグ魅力20(九尾鞭で+3されて23)くらいでも、
メニュー>イベント で入手できるアイテム「お弁当」での行動力回復が+40超えになって、一日に探索できる数が一気に多くなって快適でした。

九尾鞭(魅力依存)の攻撃力自体は1〜2と低いですが、こちらの基礎ステが高くて相手の魅力が低い(特に屍鬼や妖魔系)状況なら無問題。
通常攻撃2〜3発で敵悪魔を沈められる(=行動力消費2〜3で戦闘を片付けられる)状況を維持できると、
物資・信頼度稼ぎも捗りますし、スキルの使用回数も温存できるので、その点でも良い感じでした。

最大HPの概念が無い(=戦闘中であれば、体力×3で決定される初期の現在HPを超えて回復できる)仕様なため、
お弁当は戦闘中に使っても超役立つのが悩ましいところ…。

4任意たん@age推奨:2022/09/01(木) 20:11:21
人間、多かれ少なかれ狂気を秘めてるもんだと思ってるんだけど
世界観のお陰か "それ" が結構剥き出しになってる連中が多いのが好き…

東京ライカンスロープだと問答無用で殺しにかかってくる超越者連中も
東京トランスポーターだと特別な依頼のお得意様だったりして
色々いい意味での人間臭さと
(外道ではない方向で)人間を辞めちゃった超越者の一面が見れてすげー魅力的

ユウも手帳だと結構冷静に観察してて
おっエスコートとしてちゃんと仕事してる、そうそうアマネ気づいてないっぽいけど怖いで済まないヤバさがあるよなこいつら…と同意しかけて
そもそもアマネを守るために超越者になっちゃうユウも大概だったわと思い直した
というかアマネさんも羽根でくすぐった時のあれこれを聞く限り結構やべー人だな???

システム的に一気に進めるのは難しいけど
同一世界を違う視点から見れるのはとても楽しいので
2ゴーストとも入れて触れてみて欲しいと思う

5任意たん@age推奨:2022/09/01(木) 21:20:29
全く個人的な感想だけど、トランスポーターのユウの性別は♀の方がしっくり来てしまう派です
トークとかメモのテキストが中性的なのが影響大きいのかもだけど
なんというか…この二人は男女の仲というより、対等な同性コンビのふいんきが似合ってる気がして仕方ない

あと、ストーリー的に超越者になるのはユウの方なんだろうけど
ステ的にはアマネさんの方が強くなるように(具体的にはオギワラさんよりステ合計高いくらいまで)育てちゃったので
ユウが「ねえ、私のエスコートまだ要る…?」的な状態になってます
だってあの古本散々脅かしてきやがったし…てっきりLv99超えの魔王とか出てくるだろうから
死なせないためにはこのくらいしないと、って思ったんだ…。

アマネさんの方(と契約前のユウ)にはステ強化に上限あった方が良いのかなーとか思ったりもしたけど
それだとアマネさんが足手まといになっちゃうからダメか…
同一ターンでユウが「かばう」とかできれば…でも片方致命傷で即敗北だし、敵ステ高かったら攻撃通らないしなあ
1ターンに行動できるのが1人のみ・1行動のみ、任意の防御/回避コマンドは無し、の制約がある以上、
片方のキャラステが防御以外に参照されない半死にステになるのは致し方なしかしら
1レベルアップで上げられるのが片方の1ステだけなので、どうしても偏らせちゃう…

片方が相手の行動キャンセルさせるような特殊行動で無防備にして、
もう片方がそこを集中攻撃、なんてコンビネーション攻撃も妄想しちゃいますが
実装する作者さんの手間と、戦闘毎にそれをやるユーザ側の手間、両方とも辛すぎるしなー…

あ、ライカンスロープの方はこの似た者夫婦ならぬ似た者番いめと思ってます
こっちはこっちで、ドグの魅力だけ130まで上げて
オギワラさんでも鞭の一振りで1ターンキルする妙な化け物にしちゃったな…
絶対に先制攻撃できる&スキル使用や防御/回避の行動力消費がキツいシステムなので、
「通常攻撃でヤられる前にヤる」が最強の防御法かつ最大効率の攻略法になってしまっている感
攻撃をRESISTされる確率も高くないので、ステ尖らせるデメリット(防御が紙)がほぼ無視できてしまう…
これはこれで楽しいんですが、作者さんの想定しているやり方とは違うよな…という罪悪感ががが

6任意たん@age推奨:2022/09/03(土) 00:09:47
入れて見たけど作者さんメガテン好きなんだろうなあ

7任意たん@age推奨:2022/09/03(土) 01:32:11
メガテンを知ってるとニヤッとできるネタが多いのは面白いね
都庁で魔女の処刑とか中野でサバトとか
あと基本的に本名は隠すっていう世界観だからあだ名で呼び合うのも好き
仲良くなると本名を教えてくれるのかな?

8任意たん@age推奨:2022/09/03(土) 05:33:09
りどみにも「世界館とかのオマージュ元:真・女神転成1の大破壊後」って書かれてるくらいですしね
さてはて、かつて居たらしい「魔王」を倒した英雄は何処の何方だったのかしら…?

メガテン以外にも
ライカンスロープのごみあさり中トークにある
「(この瓶キャップ)通貨代わりになる?」「ならない」(Fall○utネタ)とか
随所に「元ネタあれだな?ってことは、こいつら前は結構そういう文化に触れてたクチだな?
…そうか、今この現代と地続きの世界観なんだなあ」
と思わせてくれる要素が散りばめられてるのもお気に入りです

少しづつ少しづつキャラたちのバックグラウンドが開示されていって、気付いたら親近感覚えて作品世界に引き込まれてた、という感じが凄く心地良かった…。

あと、本名を教え合うイベントはとてもとてもエモい(語彙力不足)ので
信頼度(ライカンスロープ)or好感度(トランスポーター)を苦労して上げただけの価値はありました、
とだけお伝えしておきたい所存…。

ちょっと話が逸れちゃいますが、
どちらのゴーストさんも着せ替えがえらい充実してるので
着せ替えスキーな方々にもオススメですよっ

9任意たん@age推奨:2022/09/04(日) 01:37:24
誤字ェ…見直したつもりで
全然推敲できてなくて申し訳ない

戦闘システムは今度調整…というか全面的改修?レベルの変更がかかる予定とのことなので、
魅力全振り+鞭無双もそれまでの命かな…。
でもどういう変更になるかも楽しみにしてますぜ!

現行仕様だと…
ライカンスロープは中盤後期〜最終盤にかけては、
新宿区/新宿ターミナル迷宮がほぼ最高の狩り場でしょうか。

なんとかして魅力130オーバーくらいまで強化して、
雑魚もボスもハードウィップの一振りで沈む状態にしてしまえばもう怖いもの無し。

ボス戦2回目以降のドロップだけでもホクホク(換金指標確実に2000オーバーのものが手に入る=これだけで缶詰200個レベル)なのに、
道中の雑魚でも普通に換金指標数百レベルのドロップとか手に入るので、
何度かボス倒すのを繰り返すだけでも
換金指標が軽く万単位(=缶詰1000オーバー相当)に到達する有様。
戦利品を持ち込まれる雑貨屋の某Pお姉さんが毎回悲鳴を上げる羽目になってます。

(魅力が異常に高いせいで)お弁当での行動力回復量も3桁レベルだし、
長期間潜っての複数周回も難なくこなせちゃうし。
(日付変更+お弁当イベント+お弁当使用時の回復量合計=400オーバーが普通)

「缶詰:経験値=1:1の変換が常時確実にできること」と、
「ステ強化に必要な缶詰消費量に天井があること(高ステだからって経験値消費量が跳ね上がったりはしない)」の2仕様が相まって、
「稼げば稼ぐほど加速度的に戦力が強化され&リソース(行動力)の余裕が増え、さらに稼げるようになる」な感じの凶悪な正のスパイラルができあがってます…。

10任意たん@age推奨:2022/09/04(日) 01:45:06
…しかし、魅力100オーバーとかどういうレベルなんでしょうね。

フレーバー的に考えると、
「魅力値」は人徳とか美貌とかオシャレさとか神秘性とか、色々引っ括めて「ヒトを惹きつける力」ってやつなのかな?とか妄想してたんですが、
(メサイアさんの37、ブッダの32とか、カリスマ的な何かで高いっぽい人たちもいるし)

じゃあ救世主や高僧の数倍以上、
鞭の一叩きで超越者たる歴戦のデビルバスターが戦意喪失する魅力の持ち主って、
もう人の世にいちゃいけない存在なのでは…?とか。

そろそろ妄想がすぎるとお叱りを受けそうですが、
その位この世界観にどっぷりハマってるユーザも居るということで、どうか一つお許しを。

次の更新も楽しみにしております。

11任意たん@age推奨:2022/09/06(火) 05:02:01
ごみあさりの時の換金物資、全部で何種類くらいあるんだろ…?
どこでも見つかるお札とかガタクタとかの確率高めだし
場所限定の物資とかもあるから、レアもの見つけるのは簡単じゃないんだけど
二人のトークが楽しいのでついつい探しちゃう

バッテリーとかロウソクとかデジカメの、実にピンク色でらしいっちゃらしいハムの感想とか
バックバックに対するドグの「とにかく容量デカい方が正義」な謎信念とか
悪魔由来のなんかヤバそうな物資(変哲のないかんざしとか青いリボンとか)とか
印象的なレアものが多い中でも、なぜかバンドエイドが印象強く残ってる

ドグが町田市出身なのにカットバン呼びってことは、
かーちゃんかとーちゃんが東北か九州あたりの人なんかなーとか妄想したからかな…

「●の国のぬいぐるみ」は例外というか
ライカンスロープにとってのウィーザルの靴より画面の前のみんなにヤバいので怖かったです(こなみ)

12任意たん@age推奨:2022/09/08(木) 01:33:50
ライカンスロープ、地下の某Nさんに会ってきたので記念カキコ
最後のアレ、結構悩んだけど
最終的には戻らない方を選びました

「(やっちゃった事実は消えないにしても)ハムの負い目を無くした上で、それでも傍に居る」選択の方が綺麗な気もしたし
多分システム的には戻ったところで影響ないと思うし
(種族的には人間のはずなのにイモータルを名乗れるようなエスコートも居るし)
親はともかく弟君たちのことはあるよな…とか思ったりはしたんですが


正直、あんだけ完璧に惚れられるヒーロームーブしといて無理があるよドグ君って感想と
(命の危険は消えないとはいえ)安全で清潔な衣食住と各種保証まで付く暮らしになる上に
親戚のおばちゃんじみたこと言ってくるNさんの干渉もある中
雄の意地もそのうち形が変わるだろうなって予想(後そうなったら結局また戻るんじゃね…?という下世話な発想)と
別に行動でわかるだろうけど、ユーザの言葉が届かなくなるのも地味に寂しいなーという干渉者の我儘と
まあ兄弟は他人の始まり、いずれは皆自立しなきゃねという割り切りと

諸々の感情の結果、戻らない方を選んでもらいました
相棒でありたいドグには悪いんですけど
正直Nさんと同じリア充○発しろというのがこの番への偽らざる気持ちです

13任意たん@age推奨:2022/09/10(土) 00:54:26
ライカンスロープが結構大型アプデだったので早速

…「呪詛」…これこっちが使っていいスキルかッ…?!
と思ったけど流石に弱体化されてて安心した
元性能だと、どう考えても使ったが最後アレと同じになる末路しか見えないもんな…

とりあえず全区廻って、もう一度ボス連中鏖にしてこよっと(とばっちり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板