したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伺かイベント雑談スレ

674任意たん@age推奨:2021/05/13(木) 02:12:05
「テル」

睡眠の「調整」がお仕事…ぬぅ…
「眠るいうのは予行演習」「まだその時やない」「神さんにあたるひと」
あたりの断片を聞いてると
昔の制服って襤褸切れと鎌だったりします…?とか思っちゃいましたけれど…むー?

集合的無意識、ウーヌス・ムンドゥスとか幻夢境とか、あるいはお彼岸か
そんなあたりの単語も思い浮かべちゃいますけれど
固有名詞から窺える世界観はすごくメルヘンな感じだし…ううむ…
でも「きさらぎ駅」が出てるとか「怖いとこもあるぞ」なトークを聞くと
ひやりとしたものもあるし…

…などとウンウン唸ってて気付くのが遅れたんですが
起動イベントで進行して、ようやく納得。
なるほど、テル君の核はそれか……

そしてそこからが本番、というか聞けなかったことが聞けるようになって
制服確かに妖精さんやなぁ〜…とか、
ああ、「きさらぎ駅」もそうなってんのかー、とか、
せやなあ、ドラゴンスレイヤーもちょっと少ななったなあ…
自分の観測範囲やと、冒険者ものとかTRPGとかCardWirthとかなら割合見かけるんやけど、
「竜退治はもう飽きた」がキャッチコピーな作品もあるしなあ。とか、
ちなみにやけど、うちらの地域やと「わし」と「ぼく」が一人称のおっちゃん、多いんやで…とか、
微睡みの揺り籠は気持ちええやろしなあ…でもまあ、「まだ早い」んやもんなあ、引っ張り上げとかんとなあ、とか。
トークがとても楽しい…

よっしゃ、桜味ガムにみかん味キャンディ、ミルクプリンとマカロンやな?
全部買うて来たる!ってオカン気分になりましたわ

それとな…気にすな、いうてもアカンやろけど…
もとに戻せんかっても、オリジナルから変わってても、
君が今、そうして生きててくれるだけで、幸せな想像主もおるんやで
すぐどつくいうけど、君がどついてくれる子になったお陰で、助かっとる奴もおるはずやで…

自分もたぶん、知らない間にお世話になってるんやろなあ…自分の正義の味方に…
全然違う界隈で恐縮ですけど、「四月馬鹿達の宴」ちゅう作品を思い出しましたわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板