したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伺かイベント雑談スレ

337任意たん@age推奨:2020/06/02(火) 01:09:05
● レンスキー大佐
男ソロゴ?
「話せばわかる」じゃないんだが!?
切羽詰まってるおっさん(?)は口からなんでも出せるんだな…
えっ変わるんだ!? えっ何余裕ぶってるんだよ…
いや何言ってるんだよ!?やっぱ余裕ないですよね?
ただわかることはレンスキー大佐がロシア人って事かな…
……色々言いたいことあるけど何いってもネタバレなんで、自分で大佐のトークに付き合ってね。
時間がない?安心するといい、すぐ終わるよ。 特にこういう余裕のない状況のおっさんの話はな… 中身がないからな…


●ニムロドの矢
二重人格の少女ソロゴ(ユーザ設定有り)
バルーンで繰り広げられるなんか超技術!バルーン一個で完結させるのすごいな…
しかし法則性がわからん…ランダムトークでも、太字(地の文)で改変されてないのでそれをヒントに読むといいかも。
ところで、気になってゴースト名でググったらニムロドは聖書に出てくる人で、バベルの塔の考案者らしい。あー…そういう事ね完全に理解した
そして名前が反逆者という意味があるらしい…アマノサグメとアマノジャク、そういう事か……そして矢の意味もわかった、そこから来たのか…貫く矢は…
日本神話は案外アマノで始まる神様とかが多いのでこういうのやりやすいよね、話が脱線しました
readmeの時点で色々と…そういう…そういうダブルミーニングなんだな!って…
でも私は頭がよろしくないのでそれ以上のことがさっぱりわからない、このゴーストについて理解するには頭が重すぎる 無理だ 誰か頼む
…わかりやすい部分の話をしときます
イベント回想で一個づつ見ていくと次の項目にチェックついてるのが親切…文字色もキャラごとに変えられるので読みやすくなりますね
最初に全開放される回想ではきちんと一貫した文章なんですね、なんというか探り合いをするミステリの後半みたいだ…


● 横顔を望む
少女ソロゴ(ユーザ設定有り)
起動と終了を繰り返してすすめるタイプのゴースト
初回起動…いや導入が丁寧ですごいなあ…
文学みたいな読ませ方をするし、文字送りをここまでうまく使うとはすごいな…
シェルもすごい、大きくて隣にいる感じを強調して、贅沢な使い方でストーリーを互いに引き立ててすごいな…
そして彼女がね…冷雨がすごいいい性格してますね 表情もいいですね… 名は体を表す…
専門的な事は百合愛好家に任せます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板