したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伺かイベント雑談スレ

320語彙が浄:2020/06/01(月) 17:17:45
「幻想書庫に鎮む紙魚」
こんなん笑てまうやろ!
綺羅さんの辛口感想が楽しい。
ときどきちゃんとしたやつが出てしまうのもグッド。

「廃校の先輩」
初回起動が短めなのが優しい。
話を聞いていくと最初の印象とは違って、ノスタルジーがおいしい。先輩はずっと優しい。
したちち!!

「彼誰鏡」
怪異に関わるときは慎重になれとあれほど言ったのに(言ってない)
怪異ならではの感覚や倫理の違いがおいしい。
アンインストールすると…?

「忘れられる物語」
美麗なお人形さん。球体関節おいしい。
ブランコも空気感が出ていてグッド。
ところでお名前は?

「放課後と朝ごはん」
『放課後の図書室、同じ委員会の女の子はなんでか朝ごはんの話をする。』
夕焼け色だ…(滂沱しつつ)
ふええ、俺もこんな思い出が欲しかった。

「横顔を望む」
距離感もシェルも文章も、なにもかもが美しい…
バスに乗った、のシェルでの表現が好きすぎる。
うわー!うわー!(語彙消失)泣いていい?だめ?

「田中全自動」
た、たなかぜんじどう…。ネーミングの時点で大勝利している。
それだけに留まらず、田中全自動は全自動で進んでゆく(一部除く)のだ…。
注釈システム、好き。

「療庵先生の診察室」
医者の先生と、燦然と輝く(個人の感想です)うにゅう!!
医者という設定はなぜこんなに心惹かれるのか…。
地に足のついたディテールが愛しい。

「白黒夢魔と夢で囁く」
んぎゃわいい(※かわいいの意)
オレ娘(?)なレーヴさんとゆるふわ(?)なオレイエさん。
コンビで味わい倍増ですね。

「眼鏡男子☆兵庫系」
なるほど兵庫じゃねーの(関西民なみの感想)
「壁」の設定が面白怖い。
笑いの雰囲気からして藤堂さんの予感。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板