したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( =゚ω゚)o彡゜ナオルニャン! オナルニャン!13

1はとむね:2022/03/27(日) 23:22:49 ID:aoqmf9mg
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /

838名無しさんヽ1〆:2022/11/28(月) 22:36:27 ID:ck2zv/vg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>835>>836
つ、次のスペインに勝てば無問題さ^^

839はとむね:2022/11/28(月) 23:32:42 ID:3qVNtRHg
こんばんさん

スペインに7-0で負けたコスタリカに負けた日本がスペインと試合したらどうなるんですかね…?

三すくみだとしたらスペインに勝つ可能性が…?

840名無しさんヽ1〆:2022/11/28(月) 23:44:50 ID:ck2zv/vg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 日本は強きをくじき弱きを助ける国民故に次戦はきっと!!!

841名無しさんヽ1〆:2022/11/29(火) 00:04:04 ID:nVxFY6ho
>>839
でもその日本に負けたドイツが引き分けたから・・?
>>840
信じて・・いい・・のか・・

| ω  ゚ )y━~~

842名無しさんヽ1〆:2022/11/29(火) 06:53:46 ID:Lr/bWx/o
おいすーおはようございます
>>837-841
ワールドカップって強豪が負けたりとかけっこうありますよね
`ω´)Ψノシシ 何とか頑張ってほしいっす

843名無しさんヽ1〆:2022/11/30(水) 01:16:07 ID:gg8MfmZA
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>841>>842
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | WC日本代表必勝祈願!!!
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

844はとむね:2022/11/30(水) 01:17:33 ID:PxS.vOmI
こんばんちゃん

スペインに1-0で勝ちますように\( 'ω')/

845名無しさんヽ1〆:2022/11/30(水) 06:22:31 ID:na.BAUyU
おいすーおはようございます
>>843-844
´∀`)Ψb 勝ちます様に!

846はとむね:2022/11/30(水) 23:22:55 ID:PxS.vOmI
こんばやん

ついに雪が降り申した( ´・ω・`)

847名無しさんヽ1〆:2022/12/01(木) 01:03:42 ID:eve841Ac
>>844-845
勝ちますように(-人-)
>>846
めっちゃ遅い初雪だったみたいね?ニュースでみたけど初雪にしてはけっこうな降りっぷり><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

848名無しさんヽ1〆:2022/12/01(木) 01:06:43 ID:6L29t5J2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>844>>845
だね!!
>>846
うわぁーまじか・・・

849名無しさんヽ1〆:2022/12/01(木) 01:08:30 ID:6L29t5J2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ ふーー

>>847
スペインがブラジル避けての2位狙いしてくれると良いんだけどね^^

850名無しさんヽ1〆:2022/12/01(木) 06:58:59 ID:q43xw2zQ
おいすーおはようございます
>>846-849
降りましたか><
昨日こちらも10度気温が下がっていきなり寒さが厳しくなった感じです
´ω`)Ψニッポン何とか残ってほしい

851名無しさんヽ1〆:2022/12/01(木) 22:01:43 ID:eve841Ac
>>849
日本とコスタリカが間違えて勝ったらスペイン敗退なるしさすがにないよね><
>>850
とうとう冬が・・><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

852はとむね:2022/12/02(金) 00:45:09 ID:.NTxZS0Q
こんばんさん

https://postimg.cc/5jDSWGmK

24時間でこれはちょっと…

853名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 03:21:38 ID:hvrjVpRw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ おはいおー!WC使用で起床!!!

仙台の現在の気温0度になった><

>>850>>851
コスタリカでへた打たなきゃ今頃笑いながら観戦できたのにwww
つまりは何が起きるかやってみなきゃ分からないって事
だから日本にもチャンスがあるwwwwwwwwww
>>852
洒落にならんマジマジの冬ですやん
12月の頭でこれか・・・

854名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 05:28:05 ID:hvrjVpRw
コス逆転

855名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 05:59:37 ID:rbpfJvPA
>>852
しっかり積もってるね><
>>854
日本やったね!!

856名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 06:00:08 ID:rbpfJvPA
| ω  ゚ )y━~~

857名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 06:03:30 ID:hvrjVpRw
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ 寒さもぶっ飛んだwww

      ┌─┐  ┌─┐               ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│               │●│  │●│
      └─┤  └─┤               ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩    祝にっぽん!    ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡   祝  にっぽん!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡                ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                       |●|    |●|
 └─┘    └─┘                       └─┘    └─┘
>>856
ノシシ

858名無しさんヽ1〆:2022/12/02(金) 07:17:55 ID:KKNtbd/k
おいすーおはようございます
>>851-857
とうとう冬が><
はとさん足元に気を付けて><
(o゚Д゚ノ)ノΨ 祝ニッポン!!やりましたね!!すごい!

859はとむね:2022/12/02(金) 09:25:26 ID:.NTxZS0Q
おはざまーす!

開始11分辺りで1点入れられてあぁ…って思ったけどまさかの逆転勝ちとか胸熱…!日本代表しゅごい

860名無しさんヽ1〆:2022/12/03(土) 00:35:14 ID:4V7OHcZo
>>857-859
おいうー!やったね!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!青森37㎝積もったってマジ?

861名無しさんヽ1〆:2022/12/03(土) 00:51:44 ID:u/Z9medU
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>858-860
やったね!!!

862はとむね:2022/12/03(土) 02:09:26 ID:d9LwbePo
こんわに

夜と朝に30分ずつ雪かきするくらいには積もったよ!おかげでおじさんの右半身はバキバキ

863名無しさんヽ1〆:2022/12/03(土) 06:56:50 ID:0ELh4lsE
おいすーおはようございます
>>859-862
えー!そんなに積もったのですか!いきなり雪かきで疲れたでしょう><
´ω`)Ψb 今回の日本チームは粘り強い印象がありますね

864名無しさんヽ1〆:2022/12/03(土) 20:12:05 ID:TaHK0EW2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>862
この時期でそんなに降ってるんだ><
雪掻き乙彼様っす!
>>863
日本はそんな感じだね!

865名無しさんヽ1〆:2022/12/03(土) 22:13:58 ID:4V7OHcZo
>>862
初雪からのそれは厳しすぎる><
>>863‐864
次もがんばってほしい!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

866はとむね:2022/12/03(土) 23:40:33 ID:d9LwbePo
こんばんわん

雨で雪が溶けました。雪かきしなくても良かったわガハハ!

867名無しさんヽ1〆:2022/12/04(日) 07:50:46 ID:7rz32nxA
おいすーおはようございます
>>864-865
この次も粘ってほしいです!
>>866
雨で溶けましたか!良かった〜
´∀`)Ψ 朝方は氷に注意ですね

868はとむね:2022/12/04(日) 22:11:49 ID:zJofa6CQ
こんばんわに

また一日でどっさり積もりやがって…。来週また気温ちょっと上がるみたいだからもう今回は雪かきせんぞ!

869名無しさんヽ1〆:2022/12/04(日) 23:21:44 ID:qLyZhxJg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>868
冬は我慢の季節だね><

870名無しさんヽ1〆:2022/12/04(日) 23:23:02 ID:qLyZhxJg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ ふー

>>867
次もやってくれるさー

871名無しさんヽ1〆:2022/12/05(月) 00:38:19 ID:RjOioxWI
>>867
んだね!
>>868
冬始まったばっかだよ><;;;;
>>869
耐えれ><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

872名無しさんヽ1〆:2022/12/05(月) 06:12:25 ID:8yKLJ2Yg
おいすーおはようす〜
>>868-871
歩きにくいですよね
溶けますように!
暖冬になると良いですね
´ω`)Ψ本当に寒いのは2月位かな

873名無しさんヽ1〆:2022/12/05(月) 23:45:03 ID:RjOioxWI
>>872
急にめっちゃ寒い><

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

874名無しさんヽ1〆:2022/12/05(月) 23:58:44 ID:j2TzlBTg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>871-873
寒いね><

875名無しさんヽ1〆:2022/12/06(火) 04:48:54 ID:/S5voFC6
おいすーおはようございます
>>873-874
寒くなりましたね><
´ω`)Ψ寒くて目が覚めたす

876はとむね:2022/12/06(火) 06:36:57 ID:hITi6Y5U
おはざまーす

ゴミ捨てに早起きおじさん。-4度さむい

日本お疲れ様でした!

877名無しさんヽ1〆:2022/12/07(水) 00:20:25 ID:tk929WYM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

今日は雪降ったヤダヤダ><

>>875
暖かくして寝れれwww
>>876
4年後に期待!!

878名無しさんヽ1〆:2022/12/07(水) 01:10:56 ID:Et6JCvY6
>>875-876
おいうー!みんなんとこ寒くなったんだね><

4年後に期待!!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

879名無しさんヽ1〆:2022/12/07(水) 04:08:51 ID:dbJyvJsM
おいすー寝落ちてましたこんばわです〜
>>876
ウンウン!本当に日本お疲れ様でした!ですね
-4度!寒いですね><滑ってこけない様に気をつけてはとさん
>>877
ありがトン大丈夫っすよ〜って言おうとしたまま寝落ち´ω`;寒くて目覚め…学習しないなオイラ
>>878
クロアチアは前回準優勝でしたっけ、負けたとは言えpkまでもつれ込んだし充分強かったですよね日本´ω`b
´ω`)Ψb 4年後に期待!!

880はとむね:2022/12/08(木) 00:00:34 ID:2gU0SJd6
こんばんやん

今日も寒いのでキムチ鍋を作りますた。寒い日は鍋がうまい!

881名無しさんヽ1〆:2022/12/08(木) 06:56:12 ID:mYP.u.5.
おいすーおはようございます
>>880
鍋!良いですね♪キムチ鍋は作ったことないです
暖まりそうですね♪
´∀`)Ψb 冬は鍋良いですね♪

882名無しさんヽ1〆:2022/12/08(木) 08:39:58 ID:f6Lhgr4I
>>880-881
おいうー!鍋のおいしい季節だね!!

| ω  ゚ )y━~~ おはいよー

883名無しさんヽ1〆:2022/12/08(木) 21:38:31 ID:bEkDSe4c
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>880-882
鍋類でいうとおでんしか作ってない気がする><

884はとむね:2022/12/09(金) 00:32:06 ID:O9lve9UU
こんばんちゃん

今日は昨日の残り汁にキャベツとブロッコリーとお手製の肉団子入れて、キムチ風味ポトフにしますた

冬はもうポトフという名の切って入れて煮たやつだけでいいんじゃないかと思う

885名無しさんヽ1〆:2022/12/09(金) 05:19:41 ID:NerhT1nU
おいすーおはようす〜
>>882-884
鍋良いですね♪お手製肉だんご!美味しそう♪
オイラはお醤油ベースが多いかな
鍋は変化させられるのが良いですね♪
´∀`)Ψb

886名無しさんヽ1〆:2022/12/09(金) 23:07:04 ID:8twUIG0s
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>884>>885
鍋物食べたい><

887はとむね:2022/12/09(金) 23:47:02 ID:O9lve9UU
こばんわん

肉団子かっちかちのぱっさぱさだったので、次はもっとふわふわ目指すゥーんだ!

寒いからみんなどんどん鍋で煮たやつを食べていこう

888名無しさんヽ1〆:2022/12/10(土) 00:52:50 ID:9H3ROe9Q
>>885-887
おいうー!
肉団子を自分で作ろうなんて思ったこともないよ!すごいなー

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!オイラは具材適当に放り込んでのせんべい汁が定番かな

889名無しさんヽ1〆:2022/12/10(土) 07:26:35 ID:QruazxG.
おいすーおはようございます
>>886-888
鍋良いですよね♪
肉だんごの作り方ググってみます
´∀`)Ψb

890はとむね:2022/12/10(土) 16:09:26 ID:oSNoEmow
こんにちわんこそば

へにゃったせんべいがどうも好きになれないからぴざらにせんべいだけあげよう

ただ練って丸くするだけだとカチカチになるから、水と砂糖を加えるとふわふわになるらしいので次はそれでチャレンジ

891名無しさんヽ1〆:2022/12/11(日) 00:00:15 ID:2z9b8R7U
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>887-889
鍋つながり?でホットモットのすき焼き鍋食べた
味は松屋の牛丼と区別がつかない感じだったな
>>890
せんべい汁的な食べ物?

892名無しさんヽ1〆:2022/12/11(日) 07:09:37 ID:iq31F6ao
おいすーおはようございます
>>890
水と砂糖で柔らかくなるんですね、なるほど!´∀`b 料理知識1つ増えた♪
>>891
せんべい汁食べたことないです♪もとは米?フワフワな食感になるのかな
´∀`)Ψ へにゃらせた?というか柔らかいせんべいが少し流行った?時が無かったですっけ?スーパーのレジ横で見かけた覚えがありますコロコロしたの…あれ思い出しました

893名無しさんヽ1〆:2022/12/11(日) 22:23:12 ID:BMUB/zmE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>892
それはぬれせんべいさー

894名無しさんヽ1〆:2022/12/12(月) 01:47:25 ID:nInjwOic
>>890-893
おいうー!
>>892
せんべい汁にいれるせんべいは小麦粉と水と塩を練って型に入れて焼いただけのシンプルなやつなんだ
なのでうどんとかパスタとかと材料的には変わらないかも?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

895はとむね:2022/12/12(月) 01:47:59 ID:hyIfRGWA
こんばんこ

ほっともっとのすき焼き鍋って何故か損した気分になるから買わない!肉が少ないから…?

ぬれ煎餅の方が食べやすい…食べやすくない…?

汁を吸ってぶよぶよになったせんべいが入ってるせんべい汁、おじさんはせんべい入れないで食べたい

896名無しさんヽ1〆:2022/12/12(月) 05:19:59 ID:mQlJhlc.
おいすーおはようす〜
>>893-895
なるほど!ぬれせんべい
そういえば聞いたことありました
せんべい汁のせんべいは専用品だったんですね!
´∀`)Ψ食感が独特なんですね

897名無しさんヽ1〆:2022/12/12(月) 21:52:57 ID:nInjwOic
>>895-896
鍋用のもちもち食感のを使うか火止めてから入れてぶよぶよになる前に食べるのが正式らしいんだけどオイラぶよぶよ派だわ

前に八戸ラーメンには麩が入ってるっていうのがクイズになってて普通じゃないってことを知った
八戸はぶよぶよ好きなのかも?

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

898名無しさんヽ1〆:2022/12/13(火) 00:24:09 ID:bNscRrV.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>895>>896
確かに量が少なかった しかも甘すぎる
ぬれ煎餅食べても湿気ったせんべいとしか思えなかったです><
>>897
八戸ラーメン初めて聞いたかも
麩入りが特徴なの?

899名無しさんヽ1〆:2022/12/13(火) 06:14:32 ID:0hhsF0Vo
おいすーおはようございます
>>897-898
せんべい汁、八戸ラーメン、食べたこと無いものばかりです
´∀`興味深い♪
ぬれ煎餅は食べたけどリピートしてないです
´∀`;)Ψ子供の頃から親しんでないと、なかなか慣れないものですね

900はとむね:2022/12/13(火) 16:52:08 ID:rVKkSGsk
こんばわん

近所のスーパーで売ってる惣菜コーナーのせんべい汁に入ってるせんべいがぶよぶよで、それ基準になってるからお店で食べるせんべい汁はもっと美味しいのでは…?と思い始めたおじさん

えっラーメンにお麩って普通に入ってるもんだと思ってた…。煮干しの中華そば頼むと必ず入ってるから…

901名無しさんヽ1〆:2022/12/13(火) 22:28:21 ID:LxCcIKzc
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー


>>899
八戸ラーメン食べてみたいね
>>900
宮城での麩使い方はお吸い物や味噌汁がメインかな
こっちでは煮干しの中華そばにも入ってないと思う

902名無しさんヽ1〆:2022/12/14(水) 01:11:12 ID:Z14ode22
>>899
ぬれせんべいってなんか噛み切れないwww
>>900
そそ!八戸ラーメンも煮干し出汁のあっさりめ醤油ラーメン!
クイズで変わった具が入ってるけど何でしょうって出てて変わってたのかって思ったよw
>>901
宮城の油麩大好きで見かけたら即買う!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

903名無しさんヽ1〆:2022/12/14(水) 05:29:56 ID:tzDQquDk
おいすーおはようございます
>>900-902
八戸ラーメンには入ってるのが当たり前なんですね
お吸い物か冷食の鍋物でしか見た事無いですね
´∀`)Ψスープがしみて美味しそう

904名無しさんヽ1〆:2022/12/14(水) 23:44:03 ID:AkCVq8qg
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>902
宮城の油麩はただの大きめの油麩な印象っすw
>>903
だね!

905はとむね:2022/12/15(木) 00:54:57 ID:z0C4HQ5k
こんばんさん

ラーメンにお麩がデフォなのは青森だけなのかもしれない…?正直言うとラーメンに入ってるお麩はいらない派です()

906名無しさんヽ1〆:2022/12/15(木) 05:43:21 ID:WTW3/cmU
おいすーおはようございます
>>904
お麩にも色々あるんですね(´∀`)
>>905
はとさん衝撃発言だΣ(゜Д゚)!
´∀`)Ψ お麩について調べてみたら面白いかもしれませんね

907名無しさんヽ1〆:2022/12/15(木) 22:44:10 ID:qGF6XaXY
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>905
地元産のカップ?とかにもお麩が入ってるの?
>>906
地方特産品で色々あるかもね

908名無しさんヽ1〆:2022/12/16(金) 00:47:06 ID:gj.gKZ/Q
>>905-907
おいうー!

麩っていろんな種類あるよね!どれも好きだわw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!青森のカップ麺って味噌カレー牛乳ラーメンしか知らないかもw

909はとむね:2022/12/16(金) 02:39:06 ID:UqAbD/Ts
こんばわん

青森でカップ麺作ってるとこなんてあるのかな…?軽く調べたら青森煮干し中華そばってやつのパッケージにはお麩が乗ってるように見える…

お麩スキーな方々ちくわぶってどうなんだろう?あれもお麩よね?

910名無しさんヽ1〆:2022/12/16(金) 21:35:39 ID:VHG.Qcgo
おいすーこんばわです〜
>>907
地方の特産品…魅力的な響き♪
>>908
味噌カレー牛乳ラーメン!
>>909
青森煮干し中華そば!!
°∀°)Ψどれも美味しそう♪
ちくわぶ…ほとんど食べた記憶が無いですが
白くてお魚の練り物っぽい、ちくわより柔らかいのでしたっけ

911名無しさんヽ1〆:2022/12/16(金) 23:14:16 ID:3hGjWIos
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>908
味噌カレー牛乳ラーメン名前凄いwww
ググった!マルちゃんなんだね
>>909
やっぱ乗ってるんか!ちくわぶはおふ…φ(..)メモメモ
ちくわぶはオイラの中ではいらない子です><
>>910
ちくわぶって粉っぽい練り物的な感じがwww

912名無しさんヽ1〆:2022/12/18(日) 00:06:42 ID:tjyqy3N6
>>909
こんなんあるんだ!麩のってそうだね!
>>909‐911
ちくわぶ材料は麩と同じなんだろうけど練ってる?分弾力あるよね?
好き嫌いわかれるよね!オイラは好きだけどw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!味噌カレー牛乳ラーメンマルちゃんだったのかw

913名無しさんヽ1〆:2022/12/18(日) 00:22:54 ID:i15wHKe2
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>912
好きなんだ!

914はとむね:2022/12/18(日) 02:01:45 ID:A2BOmo52
こんばんこ

未だに味噌カレー牛乳ラーメン食べた事ない現地民おじさん

ちくわぶ食べるならちくわ食べたい…

915名無しさんヽ1〆:2022/12/18(日) 10:22:39 ID:o25Jy/qQ
おいすーおはようございます
>>911-914
その地域ならではの食べ物ってとても興味深いんです♪
昔からある郷土料理の他にも
´∀`)Ψ 例えば「どん兵衛」、関東と関西で味が違うって聞いたことがあるような気が

916名無しさんヽ1〆:2022/12/18(日) 23:17:47 ID:qzvRGFTQ
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>914
同じくちくわか蒲鉾が良い!
>>915
どん兵衛も関西のは味が薄いね
関東のが美味しい!

917名無しさんヽ1〆:2022/12/19(月) 00:09:48 ID:BHNVCOBs
>>914
友達のお土産ついでに自分のも買って食べたw
>>915
スープの色が違うよ!関東のは醤油色が濃いw
>>916
そこは笹かまでしょw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

918名無しさんヽ1〆:2022/12/19(月) 06:02:13 ID:nO0hTM.g
おいすーおはようございます
>>916-917
なるほどです´∀`多分慣れてる地元の味に合わせてるんでしょうね
´∀`)Ψこっちのもダシが効いて美味しいんだけどなあ

919はとむね:2022/12/19(月) 20:59:06 ID:KYQIUDMo
こんばんわん

今年最後の病院はクッソ早く呼ばれたので大勝利ですありがとうございました

西日本の食べ物食べたことないから塩加減わからないけど、きっと青森の食べ物よりはしょっぱくないに違いない…

920名無しさんヽ1〆:2022/12/19(月) 23:15:11 ID:6gdI.JFE
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>918>>919
なんでかわからないけどオイラの行きつけの生協では前から関西の赤いきつねのみを売っている
味が薄くて美味しくないんだよねだから買わないっすw
他のスーパーはちゃんと関東以北の赤いきつねが置いてあるからそっちで買います^^

921名無しさんヽ1〆:2022/12/20(火) 06:55:36 ID:HJkUomtU
おいすーおはようございます
>>919-920
関東の方が濃いんですかね
自分は関西の味に慣れてるから美味しいんだけど…
´ω`;)Ψどん兵衛も同じだろうか、気になるな…

922名無しさんヽ1〆:2022/12/21(水) 06:49:12 ID:LPOsrRIE
おいすーおはようございます
><)Ψ今朝は特に寒いです

923はとむね:2022/12/21(水) 22:23:12 ID:SjPcPAwI
こんばんみ

薄口の赤いきつねちょっと食べてみたい

濃口の民青森県民だけど、おじさんは薄口の方すこ民だからわんちゃん美味しくいただけるかもしれない

924名無しさんヽ1〆:2022/12/22(木) 00:21:27 ID:iYAHwS8M
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>921
濃いんだYOー
>>923
そーなんだー
関西風はオイラには薄くて薄いのよ
ヤバいと思いつつ何でも濃い味がすこ民です^^

925名無しさんヽ1〆:2022/12/22(木) 06:31:43 ID:TBOnCIMo
おいすーおはようございます
>>923-924
関西風で一番メジャーなのは…どん兵衛も試してみて欲しいです
塩味の濃さは比べた事がないから分からないけどダシはちゃんと効いてて
´∀`)Ψ 美味しいと思います

926名無しさんヽ1〆:2022/12/23(金) 05:57:20 ID:Zdypam8.
おいすーおはようございます
今朝は-1度、最高気温4度で上がらない1日になりそう
><)Ψキリッとしてます

927名無しさんヽ1〆:2022/12/23(金) 21:45:23 ID:Zo1MYECM
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>925-926
うーん寒いwww
こっちでは関西どん兵衛は売ってないなー

928はとむね:2022/12/24(土) 00:48:24 ID:hpaOgcQ2
おこんばんわ

雨降ったり8度まで上がったりで多少雪は溶けたけど、夜間の冷え込みで道路がガッチガチでござる

西日本の雪おかしい…おかしくない…?

929名無しさんヽ1〆:2022/12/24(土) 01:27:08 ID:6bcPZY2c
>>926-928
おいうー!

関西は塩で関東は醤油メインなんだと思ってたw
オイラは粉半分くらい捨てて作るからどっちでもおいしくいける!

| ω  ゚ )y━~~ こばわー!寒い!クリスマス寒波怖い><

930名無しさんヽ1〆:2022/12/24(土) 08:19:33 ID:2cIb9uw6
おいすーおはようございます
>>927
売ってないんですね><
比べてみたい興味はあります
>>928
昨日初の平野部の雪で交通乱れまくりでした><山間部なら1M積もる所もあります
>>929
にっしん焼きそばのソース粉

931名無しさんヽ1〆:2022/12/24(土) 08:29:09 ID:2cIb9uw6
スミマセン途中レスでした><
>>927
売ってないんですね><
比べてみたい興味はあります
>>928
昨日初の平野部の雪で交通乱れまくりでした><山間部なら1M積もる所もあります
>>929
日清袋焼そば大好きで粉ソースを少なめに使って残りを保存して他の麺で使ったりしてます
乾燥剤合わせて密閉容器だと
´∀`;)Ψ サラサラで保存出来ますです

932名無しさんヽ1〆:2022/12/24(土) 14:56:55 ID:yQcBJlG.
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こんちー

>>928
西日本、日本海方面雪が凄いね><
>>929
そーなのかもw
めちゃ薄味人間じゃないすかwww
>>931
たしか震災後の生協に物資不足で関西の赤いきつねが入ってきてそのまま続いてた気がwww
オイラ以外の薄味率高い><

933名無しさんヽ1〆:2022/12/24(土) 15:02:30 ID:yQcBJlG.

                  みんなメリークリスマス

. o ゚   i  |    ◯'⌒ヽ、       ゚。 o    *       ○   '⌒  ヽ、      *
・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
 \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
   `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
    i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
 ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
   \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
   i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
  /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
 ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
:::/ο i       iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i   |    O (´・ω・`)  |O  |o @::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
ノ、.......,iー. __(_    _).. |..||  |$::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
     ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^         ,.。-ー'^"´         o         o
             _,.-'"        ..    ...           ..      ○
           /   ....  O    ....          ⌒

934はとむね:2022/12/24(土) 16:55:35 ID:hpaOgcQ2
こんばんメリークリスマス!

入院してた頃の病院食のみ生活のせいかおかげでめでたく薄味マンの仲間入りでござる

iQOSなくなったからついでにクリスマスご飯買う為にヨーカドーに行ってきました。人混みにいたらストレスで禿げるおじさん、死ぬほど混んでてキィィってなったので食品売り場でご飯買うのを諦めて、帰りにパン屋でパンを買ってきました

935名無しさんヽ1〆:2022/12/25(日) 02:09:33 ID:k53plAVM
>>931
そうやって保存すればいいのか!なるほどw
>>933
メリクリー!!
>>934
オイラも鶏肉屋さん行ったけどめっちゃ列できてたからあきらめて並ばず買える焼き鳥買ってきたw

| ω  ゚ )y━~~ こばわー

936名無しさんヽ1〆:2022/12/25(日) 08:02:36 ID:et7UMQ1s
おいすーおはようございます
みんなメリークリスマス!
>>932-933
メリクリです!震災の時から、なるほどです。食べ物文化って色んな出来事に影響されますよね…
>>934
今時期は特に人が多そう
オイラも人多いの大の苦手で…><
部屋でのんびりマッタリが一番良いですね
>>935
同じ中身のカップ麺が出てて何と特売89円の時が♪後発だからか普段も安いんです
´∀`)Ψヘビーユーザーです

937名無しさんヽ1〆:2022/12/25(日) 19:36:47 ID:4FaiDalI
∧ ∧
(*゚。゚*)y-~~ こばー

>>934
そーだったのかー
>>935
健太?
>>936
昨日生協に行ったら数年ぶりに普通?の赤いきつねに戻ってたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板