したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PC-98

969名無しさん:2022/05/25(水) 23:34:35 ID:kjlD4p7c0
>>966
np2fmgenでも動かせると思うけれど、
得手不得手があるので、
ePC-9801VM/ePC-98doか、Virtual98で起動させた方が良いと思う。













ここから
ware発言を一部含むので、見ないことにしてほし。
・np2fmgen(np21じゃダメ)
・ディップスイッチ初期化
IDE BIOS部分のメモリを食うとNGで
 内臓固定ディスク使用しないでも良かったかも
・BIOS.ROMをタイムスタンプ20060212版
・ENHANCE設定でD0000H-FFFFFHのRAM化をしない。
で動かせたとメモがある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板