したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

PC-98

878名無しさん:2021/04/30(金) 01:12:58 ID:VogZTnU60
IDE#0に未接続だったので、F0になっていたのですね。
実機のみですが、再確認してみました。

実機Xs 実機BX4
IDE#0_HDD ,,, IDE#2_NECCD[D].SYS:50
IDE#0_none ,,, IDE#2_NECCD[D].SYS:00
IDE#0_none ,,, IDE#2_PATACD.SYS:PATACD.SYS組み込み時にフリーズ

実機9821初代
IDE#0_HDD ,,, IDE#2_NECCD[A].SYS:50
IDE#0_none ,,, IDE#2_NECCD[A].SYS:F0
(SL9821:HDD未接続&固定ディスク切り離し後も 50、F0にならず)

実機V200
IDE#0_HDD ,,, IDE#2_NECCD[M].SYS:00
IDE#0_none ,,, IDE#2_NECCD[M].SYS:80
IDE#0_none ,,, IDE#2_PATACD.SYS:00




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板