[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PC-88
811
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 17:23:00 ID:isyun8mg0
d=数字が2桁の日付になるので今日ならd=08になります
ホームページからもダウンロードできます
812
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 17:31:09 ID:KDXSgwnM0
>>809
更新ありがとうございます
Show CodeでCtrl+Gすると・・・(ry
813
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 19:51:52 ID:isyun8mg0
すみません修正しました
M88メメルン(再)
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=M88_250108.7z&d=08
814
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 20:24:54 ID:KDXSgwnM0
すみませんexeが昨日のままです・・・
815
:
名無しさん
:2025/01/08(水) 21:58:14 ID:isyun8mg0
度々すみません差し替えました
816
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 09:16:30 ID:TTOm23As0
>>811
ありがとうございます
無事DLできました
817
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 17:10:09 ID:E592Y1560
今回のバージョンは割り込み処理でRETI命令が置かれた近辺をShow MemoryでImage Readすると改+が強制終了します
RETIに代えてRETにすると上記の現象は起きません
818
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 19:08:07 ID:6nmB3./k0
Show Memory+Image ReadでED 4Dがあるところを見ると強制終了するってことかしら
こちらでは再現できなくて具体的な方法を教えていただけないでしょうか
819
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 19:20:45 ID:E592Y1560
割り込み処理を実行中のときです
RETIを実行した瞬間に近辺のアドレスを見ていると落ちます
820
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 19:42:50 ID:E592Y1560
割り込み発生→DI→割り込み処理→EI→RETIです
821
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 20:17:32 ID:6nmB3./k0
ありがとうございます実行時ですね確認できました修正してみます
822
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 20:43:09 ID:6nmB3./k0
修正してみました確認お願いいたします
問題なければこれがそのまま正式版になります
M88reti
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?t=M88reti.7z&d=10
823
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 21:15:47 ID:6nmB3./k0
なんかまちがえてたみたい
824
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 21:22:57 ID:6nmB3./k0
これでいいはず
M88reti(再)
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?t=M88reti.7z&d=10
825
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 22:22:01 ID:E592Y1560
>>824
こちらで直ってます
ありがとうございました
826
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 22:30:58 ID:6nmB3./k0
こちらこそ確認ありがとうございます助かりました
正式版です(exeは同じ)
M88メメルン(再々)
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=M88_250110.7z&d=10
827
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 10:14:11 ID:gYFp/gYg0
>>811
へー、GET変数で簡易的な直リン禁止してるんですね
勉強になりました
828
:
名無しさん
:2025/02/22(土) 17:34:31 ID:y.Qio0mc0
これによって皆さんに何かが変わるわけではあ
りませんが、担当エンジニアはソフトウェアに
携わるすべての人に安堵感を共有したいと考え
ていました。
拍手をお願いましす。
M88毛毛
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=M88_250222.7z&d=22
829
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 19:59:51 ID:6de4qVac0
M88でドライブにディスクイメージをセットする時に、何かファイルを選択して
「ファイル名(N):」の右にディスクイメージのファイル名が入っている状態で
フォルダーを移動し、移動先のフォルダー内に選択したファイルが存在して
いなかった場合「このファイルは存在しません。作成しますか?」とエラーが
出てしまいます。
ファイルを選択した状態でフォルダーを移動すれば必ずエラーが出るというわけ
ではなく、上のフォルダーに移動した場合などはエラーは出ないようです。
少し気になったので報告させて頂きました。
830
:
名無しさん
:2025/03/18(火) 19:11:03 ID:6583SG8I0
報告ありがとうございます
クリックでファイルを選んだあとにファイル(N)を変えようとした瞬間にもその現象が起こりますよね
XPの頃にはその現象はなくていつのまにかそのような仕様になったみたいです
セキュリティの問題なのか単にバグなのかわかりませんけども
新規の場合はキャンセルなしに必ず作るという方法にすればいいのかもですが
今までの方法では新規で作るときダイアログで「いいえ」を選ぶとファイル作らずにダイアログ状態で再び選択状態になるのも利点でもあるのでどうしようかしら状態
831
:
名無しさん
:2025/03/24(月) 17:53:58 ID:nxE/Of.k0
キー変更追加やPAT修正
M88フランセット
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=M88_250324.7z&d=24
832
:
名無しさん
:2025/06/04(水) 17:50:02 ID:JSdzdjO.0
M88用漢字ROMモジュール
特に使われてるソフトはないけども修正
kanji.m88
ttp://nenecchi.kirara.st/php/dl.php?f=kanji.7z&d=04
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板