したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC-88

59名無しさん:2013/06/20(木) 01:08:39 ID:L/PSjqOU0
外部音源DLLの説明で、「MAMEのFM音源(YM2608)でリズムデータ等は除外してあります」って書いてあるけど、
もしも、そのリズムデータを除外しなかったら、リズム音のWAVファイルを用意しなくてもリズム音が鳴るのかなと思いました。
QUASI88はFM音源ジェネレーターをMAME内蔵にするとWAVファイル無しでリズム音が鳴りますよね
改+でも同じような事ができたらいいなと・・・素人な考えですw
fmgenは、OPNなのにリズム音が鳴ったりする場合がありますね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板