レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#24 @避難所
-
>>822
まず本筋と離れことから
>ネットワークの設定箇所は「書き込み時IPv6アドレスを優先する」表記
>だった筈ですが、今見ると「書き込み時IPv4アドレスを優先する」表記になってます
v2cargs_B11.txtの-Djava.net.preferIPv6Addresses=が
false(IPv4優先)の場合は書き込み時IPv6アドレスを優先する」
true(IPv6優先)の場合は書き込み時IPv4アドレスを優先する」
となります
で
IPv6アドレスが検出されませんでした
となってるのならばmacはIPv4オンリーで動いてるのに
V2CがIPv6優先で動いてるのが原因かもしれません
読み書き出来るようにするのを優先したいのでV2Cを終了させて
v2cargs_B11.txtの-Djava.net.preferIPv6Addresses=をfalseにしてください
(もしくはv2cargs_B11.txtを別の名前に変える)
(IPv6は使えないみたいなんで「書き込み時IPv6アドレスを優先する」もチェックしない)
まずこれで読み書き出来る環境を確保して下さい
「IPv6 アドレスが検出されませんでした」となってる(なってしまった)のはさすがに分かりません
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板