したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#23 @避難所

771名無しさん@避難所:2024/09/15(日) 17:13:13 ID:nZb/ahsU0
readcgi.js 20240915版

>>726を予防する版
https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/etc/readcgi.js_20240915.zip

一度>>726を開こうとすると>>741なゴミで埋め尽くされたdatが作成されて
そのdatを表示しようとしてとそれ以降なんかの弾みでV2Cが固まります

ウチの事例では
初めてスレを表示しようとして固まる
からの
V2C再起動後にスレurlにマウスポインタを載せただけで固まる

ゴミである「00」(「ぬるぽ、ガッ」の「ぬる」)を除去してreadcgiモードでdatを作成します
oysterでもゴミdatを送りつけられるんで恐らく5chマタ―


で既にこのスレを開こうとしてそれ以降なんかの弾みでV2Cが固まって操作を受け付けない場合は
V2Cが起動していない状態で以下を施してV2Cを再起動してください
① 保存用フォルダ内の log/2ch_/shikakuフォルダ を開く(API設定2に保存用フォルダを開くボタンがあります)

② threadst.txtを開き該当スレの行を削除して保存
http://mao.5ch.net/shikaku/,1699166032.dat,,,1,,人それぞれ,,1,0,0,0,21,人それぞれ,,NG4,
  恐らく最後に NG4, って書かれてるはず

③ 1699166032.datと1699166032.txtを削除する

これでV2C再起動




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板