したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

814名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:43:53 ID:P/VD90f60
長くて申し訳
たまに語りたくなってw

n|aさん的には2ちゃんにログインするってのは
●(運営があれしてから浪人に変わったけど)にログインすること
内部的にはlogin2chって名前の処理

で、2chAPI化された時にB10の作者さんやNEO氏は2chAPIにログインすることも
2ちゃんにログインするってことに拡張解釈しました

それでlogin2chって名前の処理の中に●(浪人)ログインと2chAPIログインを併記する
って作りになったんだけど
解剖学的にはlogin2chって名前の処理の実行要件がR3とR+と+で同じになってます
(B11とは実行要件が異なる)

なのでR3を始祖にR+が作られてその後R+が+に強化されたでいいのでは(と思ってます)

も一ついうとNEO氏がR3を見越してR2.11.8に組み込んだ処理が
R+や+にも残っているのでそれも加味すると
R2.11.8が始祖でR3が後継、でR3からR+や+がフォークされたでいいのでは(と思ってます)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板