したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

1名無しさん@避難所:2024/04/03(水) 15:25:58 ID:QrHZpiws0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/889
グロ画像判定機能付きreadcgi.js
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/946
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

※※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#21 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

806名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 16:42:29 ID:yIKvcWQA0
>>805
なるほど
thxです

807名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:40:35 ID:P/VD90f60
>>799
API設定2のB11バグ報告用テンプレを見て

808名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:51:56 ID:f7sjfZf20
レベルが0になった後に2くらいに簡単に上げる機能はないの?

809名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:58:44 ID:iYK4DPyA0
>>795
> 【V2C-R 3.x.x系】 5ちゃん公式(APIにネイティブで対応)、広告あり
R系のツリーがこの一文から始まるのがどうも記憶に合わない

810名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 18:52:35 ID:yIKvcWQA0
>>809
【V2C-R 2.11.8 (配布終了)】 広告なし

これから始まってね?

811名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:04:22 ID:iYK4DPyA0
>>810
そうね、この一文から下のツリーが記憶に合わない、だわ

812名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:16:39 ID:P/VD90f60
>>795
細かいことを言えば

● 家系図
  【V2C (本家)】
    |
     +― 【V2C-R 2.11.8 (配布終了)】 広告なし
    |    |
    |    +― 【V2C-R 3.x.x系】 5ちゃん公式(APIにネイティブで対応)、広告あり
    |         |
    |         +― 【V2C-R+ 3.0.3 (配布終了)】 広告除去版 → 【V2C+ (配布終了)】 作者独自機能強化版
    |         |
    |         +― 【V2C-R 3.4.2 with B11】 広告あり
    |
     +― 【V2CMOD】
         |
          +― 【V2CMOD-Z】 Titter、スクリプト関連の強化版、重い
              |
               +― 【V2C/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2Cベース)、Java5対応
              |
               +― 【V2CMOD/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2CMODベース)

813名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:25:44 ID:yIKvcWQA0
>>811
記憶だとどうなってんのよ?

814名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:43:53 ID:P/VD90f60
長くて申し訳
たまに語りたくなってw

n|aさん的には2ちゃんにログインするってのは
●(運営があれしてから浪人に変わったけど)にログインすること
内部的にはlogin2chって名前の処理

で、2chAPI化された時にB10の作者さんやNEO氏は2chAPIにログインすることも
2ちゃんにログインするってことに拡張解釈しました

それでlogin2chって名前の処理の中に●(浪人)ログインと2chAPIログインを併記する
って作りになったんだけど
解剖学的にはlogin2chって名前の処理の実行要件がR3とR+と+で同じになってます
(B11とは実行要件が異なる)

なのでR3を始祖にR+が作られてその後R+が+に強化されたでいいのでは(と思ってます)

も一ついうとNEO氏がR3を見越してR2.11.8に組み込んだ処理が
R+や+にも残っているのでそれも加味すると
R2.11.8が始祖でR3が後継、でR3からR+や+がフォークされたでいいのでは(と思ってます)

815名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 21:42:18 ID:mwjehO4k0
>>807
あぁうんバグ報告テンプレから下削って書いたんだけど
まぁ後ろになんも付いてないから本家ってことなんだろうな

816名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 21:45:22 ID:P/VD90f60
そこからコピペしたんなら本家だね

817名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:02:27 ID:Wdfe6v2I0
ツイッター連携で差別化した方はガラクタな訳か

818名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:13:55 ID:b/9AqR9o0
結局、V2C (本家)+B11がシンプルで5ch側の仕様変更に対しても問題おきづらいから、そこに収斂していくと思う

819名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:21:20 ID:OQZ42QTk0
2ch.netのドメインが差し押さえられたら?

820名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:34:16 ID:yIKvcWQA0
>>819
差し押さえは無理だろ

821名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:45:56 ID:Dqa7FX2o0
>>820
ひろゆきなら2億円の賠償債権持ってるし行けるんちゃうか?

822名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:54:59 ID:yIKvcWQA0
>>821
むり
ドメインについては裁判だか負けてる

823名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:56:36 ID:Dqa7FX2o0
>>882
ちゃうちゃう
資産差し押さえや
所有権の問題やない

824名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:22:39 ID:3ikCfhZY0
2週ぶりぐらいに立ち上げたらスレッドがずっと読み込み中で取得できなくなり
このスレ遡って>>209>>781を追加した状態にしてみたけど変化はなしです
試した板は新・mac板、漫画板
↓でなにかできることわかるでしょうか

【V2C】 2.11.4 (V2CMOD) [R20131210]
【Java】 1.8.0_411-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 14.4.1 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 301(248)/3641 [MB]
【優先IPアドレスバージョン】 IPv4
【書き込み時IPv6のアドレスを優先する】 いいえ

【Rhinoスクリプトエンジン】 あり

【systemスクリプト】
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/01/07 08:53:35)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 SansSerif
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 AppleColorEmoji
【代替 (AA用)フォント】 Mona
【その他 (UI用)フォント】 Dialog
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.3 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/05 17:48:18), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:32)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:54)

【UA(専ブラ DAT取得)】 Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.82)
【UA(専ブラ 書き込み)】 Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.82)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0

825名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:38:32 ID:q29enDg20
>>624
>>536

826名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:39:46 ID:q29enDg20
間違えた
>>824
>>536

827名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 09:11:15 ID:3ikCfhZY0
>>826
ありがとうございます
更新したらスレ取得できるようになりました

828名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 11:20:35 ID:AvKXPFhE0
絵文字出ないけど困ってないからいいや

829名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 13:40:36 ID:QWJEIy5Q0
ツールバーに置いたお気に入りボタンから板一覧表示できないかな
板一覧から既存カテゴリ(雑談2とか実況ch)をツールバーに登録した時みたいに

830名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 13:52:48 ID:Dm4JVfJU0
>>828
指定フォントにない文字は他のフォントを使用
はチェックしといたほうが良いと思う

831名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 14:34:02 ID:3P.xUEdE0
↓のスレ読み込むと表示が崩れてV2CのCPU使用率が跳ね上がるんやが
どんぐりシステムについて話しましょう ★35(大砲禁止)
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714787161/

832名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 14:39:53 ID:Dm4JVfJU0
>>831
俺環では普通に表示されるし、CPU使用率も変わらんなあ

833名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 15:05:41 ID:3P.xUEdE0
俺環かー

834名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 15:11:59 ID:Dm4JVfJU0
>>833
B11バグ報告用テンプレは貼っといたほうが良いかもしれんね

835名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 16:29:04 ID:3P.xUEdE0
今見たら普通に見れたわ
多分、途中に接続情報とか表示してるレスがいくつかあって
それに安価したレスが原因で、タグの処理がおかしくなるとかそういう系やないかと
この手の表示の壊れ方はレスが進むと直ったりすること多いし

836名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 00:46:05 ID:FHDlmDHc0
>>829
ボタン上で中クリック

837名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 13:32:46 ID:51Werw8A0
>>828
B11パッチ専用カラー絵文字の設置手順
https://note.com/nono_2002/n/nbec98bb56089

838名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 22:13:21 ID:F7jEGgyU0
TwitterColorEmoji v15.1だけ入れ替えたら
>>782の®や🤔が×で表示されてる
なんなんだろ?

839名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 22:16:50 ID:ld7iSDTY0
何か間違えたんだろうとしか

840名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 22:20:36 ID:F7jEGgyU0
あっファイル名の変更忘れだった
13から乗り換え後ずっとそのまま気付かなかった

841名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 23:00:42 ID:KFChw6yk0
どんぐり枯れた状態で書き込むとフリーズするV2C+特有?の問題なんとかしてくれ〜〜〜

842名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 23:06:52 ID:AcxBhTXg0
別にフリーズしないけど・・・

843名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 23:22:59 ID:xOxA1ZOY0
V2C+この前はフリーズしてたけどなんか直ったなそういえば

844名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 02:14:02 ID:xE2Kn/KY0
枯れても枯れてなくてもフリーズしたことない
ただ単に低スペックで負荷に耐えられなかっただけ?
固まるって言ってる奴でテンプレまで貼ってるの見たことないし
そもそも+のテンプレ自体を自分以外でほぼ見かけたことない

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_371-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 11 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1079(870)/1639 (Phys. Total/Avail.: 32509/2612) [MB]

おま環だからせっかくだから本家で一から作り直せとしか

845名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 06:30:32 ID:kKV36.t20
枯れてしまいましたから即書き込みしても問題無い

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_402-b06 (Temurin)
【OS】 Windows 11 10.0 (amd64)
【2chAPIパッチ】 B11.31.3.0 For V2C+ API & read.cgi

846名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 08:16:18 ID:lM79U4sA0
オートリロード中に書き込み欄で文字入力してるとフリーズ
スレを開いたときにフリーズ

ときどきあるけど原因もわからないしあきらめてる

847名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 10:15:51 ID:TZ3rZtaE0
GUIとか日本語入力絡みはJavaの方の問題じゃね?

848名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 10:50:48 ID:s2ksML5.0
>>846
V2C+だけどreadcgi新しくしてからスレ開く時たまにフリーズするな
現行スレでdat読みに行った時は起きない

849名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 11:35:58 ID:JAp6PjI20
egg鯖が更新できなかったり、過去dat取得できなかったりするんやけどおまいらどう?

850名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 11:49:42 ID:B2AZwuEw0
前はフリーズしてたけど今の環境ではフリーズしなくなった

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]17.0.11+9-LTS (Microsoft)
【OS】 Windows 11 10.0 (amd64)
【2chAPIパッチ】 B11.31.3.3 For V2C+ dat & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/26 00:03:53), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)

851名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 15:49:55 ID:rOcJk0Uw0
Java切り替えるとフォントがごっそりなくなって表示が崩れるのなんとかならんのか
俺はこんな中途半端なバージョン使い続けるしかないのか

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]14.0.1+7 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 11 10.0 (amd64)

852名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 16:21:25 ID:OkY.eNJY0
そもそもV2CのJAVA対応状況がよく分からん

853名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 16:32:03 ID:OkY.eNJY0
【V2C】 3.4.2 (V2C-R) [A20180407] (L-0.7)で
【Java】 [P]1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)を使っていたけど
【Java】 14.0.2+12-Ubuntu-120.04 (Private Build)でも支障ないみたいね

854名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 16:43:56 ID:dFqR/lU60
作者はこんな事を言ってた

533 : ◆g/UWZdwxag [↓] :2023/05/27(土) 18:41:04 ID:vgPwvV9k0 (1/8)
さて

大前提として今後は
Java5、Java6、Java7、Java8(LTS)、Java11(LTS)、Java17(LTS)
のみをフォローの対象とします
それ以外のバージョンのJavaに関しては使うのは自由ですが
なんか起きても首は突っ込みません

855名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 16:48:12 ID:kKV36.t20
余程の理由が無ければ[P]1.8.0で良くね?

856名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 17:32:11 ID:Ra.2zC1.0
>>679
こちらを入れたのですが余所UAヘルパーのUAリストの更新がされません
https://i.imgur.com/KvDDPI1.jpg
こちらを>>781入れても同様でした
V2Cフォルダ内の2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txtの更新日は2024/5/01 14:00となっていました

最近余所が出るので更新したいのですが・・・

857名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 17:44:05 ID:CUirYeDw0
緊急パッチでも来ないとjavaは上げないな
今1.8.0_201だったわ

858名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 17:45:47 ID:Ra.2zC1.0
>>856
テンプレです
よろしくお願いします

V2C】 2.19.5 (V2CMOD-Z) [R20190520] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 488(393)/941 (Phys. Total/Avail.: 3895/1528) [MB]
【優先IPアドレスバージョン】 IPv4
【書き込み時IPv6のアドレスを優先する】 いいえ

【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2024/01/24 08:33:01)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2024/01/24 08:33:14)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/09/27 22:10:20)
【webp-imageioライブラリ】 webp-imageio.dll(最終更新日:2019/09/27 22:18:36)

【systemスクリプト】 post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.json (最終更新日:2024/01/15 16:09:49)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 メイリオ
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Segoe UI Symbol
【スレ一覧フォント】 メイリオ
【代替 (AA用)フォント】 MS Pゴシック
【その他 (UI用)フォント】 メイリオ
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.3 dat & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/26 02:10:53), readcgi_aux.js(2023/06/15 14:07:06)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11.txt(2019/08/18 07:56:12)
【B11用 URLExec.dat】 未使用

【UA(専ブラ DAT取得)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25179
【UA(専ブラ 書き込み)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25179
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0

【不具合内容】 >>856

【不具合URL(「すべて」禁止)】
【再現方法】
【調査済項目】

859名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 19:42:15 ID:KzA66ohQ0
>>858
2ch_api_SecondaryUA.txt
は入れ替えましたか?

860名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 20:02:14 ID:KzA66ohQ0
都合良くどんぐりが枯れたんでその直後に書き込みしてみたけど
うーん、固まらなかった
(×秒待ちは無視して速書き込み)

再現できないんでいかんとも

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]17.0.10+7 (Eclipse Adoptium)
【OS】 Windows 7 6.1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 130(76)/989 (Phys. Total/Avail.: 2991/608) [MB]
【優先IPアドレスバージョン】 IPv6
【書き込み時IPv4のアドレスを優先する】 いいえ

【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2024/04/07 21:01:11)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2023/10/27 01:43:02)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/04/05 11:49:44)
【webp-imageioライブラリ】 webp-imageio.dll(最終更新日:2019/04/10 23:31:20)

【systemスクリプト】 getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt

【2ch板一覧取得URL】 https://menu.5ch.net/bbsmenu.json (最終更新日:2024/05/08 20:01:43)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 IPAexゴシック
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 Symbola
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Segoe UI Emoji
【代替 (AA用)フォント】 MS Pゴシック
【その他 (UI用)フォント】 IPAexゴシック
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.3 For V2C+ dat & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/26 00:03:53), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2024/01/17 22:56:24)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2024/01/04 00:55:03)

【UA(専ブラ DAT取得)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
【UA(専ブラ 書き込み)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/111.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/111.0

【不具合内容】
【不具合URL(「すべて」禁止)】
【再現方法】
【調査済項目】

861名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 20:04:53 ID:KzA66ohQ0
そいや
大砲禁止スレで大砲を撃つとなんかペナあるの?
ペナがあるならガード入れなきゃなんだけど

862名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 20:05:52 ID:CUirYeDw0
携帯板に投稿したら「もう余所でやってください。」になったわ

863名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 21:27:29 ID:Ra.2zC1.0
>>859
2ch_api_SecondaryUA.txtを削除して再立ち上げしたらいけました
ありがとうございます!

864名無しさん@避難所:2024/05/08(水) 23:25:49 ID:CFQucaQw0
B11.31.3.2まではv2c+で枯れた状態で書き込むと確定フリーズしてたけど
B11.31.3.3にアプデしたらフリーズしなくなったぽい
ありがとう

865名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 01:32:05 ID:kwbCXihs0
もう他所はURL規制だな

866名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 02:41:22 ID:5S/2mYsA0

【Java】 17.0.6+9-LTS-190 (Oracle Corporation)

使ってるんだけど古い?

867名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 02:47:26 ID:3Td6mTek0
Javaってどれを使えばいいのかわからない
どんな違いがあるのかも自分が何を使っているのかもわからない

868名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 03:01:51 ID:lpt.nhfY0
自分はカプセル化したJava8を使い続けてるけど問題は起きてない

バグ報告テンプレ見れば今使ってるJavaのバージョンも書かれている

869名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 09:55:53 ID:dUfZR9Fg0
GraalVM 17がいい
【Java】 [P]17.0.11+7-LTS-jvmci-23.0-b34 (Oracle Corporation)

870名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 11:31:02 ID:qxk0Hhhs0
嫌儲のスレッド一覧は取得できるけどスレッドが開けない

871名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 11:35:03 ID:z9LQ9pRk0
>>870
バグ報告用テンプレがない

> 2021/11/28
> バグ報告用テンプレのない質問にクビを突っ込んだ俺の不手際で不愉快な思いをさせて申し訳です
> これからはバグ報告用テンプレのないトラブルはスルーを徹底するようにします

872名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 11:39:03 ID:z9LQ9pRk0
> 2023/05/27
> Java5、Java6、Java7、Java8(LTS)、Java11(LTS)、Java17(LTS)
> のみをフォローの対象とします

873名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 11:52:17 ID:y8l8rS0g0
>>870
この時間帯に問題なく開けてたから
スレ内の最新版適用すれば開けると思う

874名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 13:47:04 ID:w1n0oAyc0
>>872
無理矢理Java22で使ってたけど17に戻した

875名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 14:16:42 ID:29ypyCwU0
明日だって

どんぐりシステムについて話しましょう ★36
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714788245/474
> 474 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.192][UR武][UR防][木]</span> :2024/05/09(木) 14:13:37.52 ID:CAP_USER
> Tomorrow the API guide for developers should be finished.

876名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 19:49:55 ID:hCQ23f/w0
TwitterEmoji_FullSet_v15.1.0_20240504内にあるpost.jsというスクリプトは
B11.31.3.3でも必要ですか?

877名無しさん@避難所:2024/05/09(木) 22:56:55 ID:q8MbG4EQ0
>>861
禁止っていうか機能がなくなってて打てない感じ

878名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 00:00:43 ID:cYg7SmLA0
>>876
旧ツイッター用の機能なんで今は不要です

879名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 00:10:22 ID:oSt0CMiE0
昔みたいにh抜きしないとURL貼れないのは俺だけ?
imgur関係なくURLは全部弾かれる
ニュー速と実況で確認した

880名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 00:12:09 ID:.G6Yjy0U0
板にもよるんじゃねーかな
弾かれるってのはエラー出るの?エラーもなしに吸い込まれる?

881名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 00:18:28 ID:qL5HVB8I0
>>878 りですありがとです

882名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 00:18:59 ID:cdt/ssYc0
>>879
URL連投荒らしのせいで、いまはURLを含む投稿に制限がかかってるよ

883名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 01:01:45 ID:oSt0CMiE0
>>880
エラーは>>862と同じだけど規制中か

884名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 01:25:10 ID:.G6Yjy0U0
URLなくても余所なら規制かもだけどUA変えたら直るかもね

885名無しさん@避難所:2024/05/10(金) 16:17:42 ID:q/SXywn20
どんぐりシステムについて話しましょう ★37
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714791621/80
> 80 :どんぐりキャノン ★ <span style="color:green;">ハンター[Lv.197][UR武][UR防][木]</span> :2024/05/10(金) 15:47:03.72 ID:CAP_USER
> The どんぐり大砲 API information is ready now:
> https://donguri.5ch.net/api

886名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 09:59:43 ID:d9NQIOnc0
YouTubeの動画張ろうとしたら
タコ踊りが含まれてますとかなんとかで規制されたわ
なんなん?
楽器板の話ですけど

887名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:02:15 ID:.V6o8pLA0
スクリプト対策の一環でURL全般が含まれてるとタコ規制入るようになった
ツイッターもダメ、imgurもダメ、ただし板設定によるので内容は各板ばらばら

888名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:02:49 ID:.V6o8pLA0
ちなみにh切りしても無意味

889名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:10:27 ID:d9NQIOnc0
もう動画貼れないってことですか
理由が分かって納得しました
ありがとう

890名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:32:05 ID:AC3PoQW.0
>>889
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710521313/243
あれ?
貼れたよ

891名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:35:05 ID:W.qcau4I0
本文1行目はOKっぽい

892名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:38:20 ID:py4OZLsI0
貼れるな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710521313/244

ここでもURL貼れない人と貼れる人が混在してるからIPによるんじゃないの
◆◆◆スレッド作成依頼所@5/15まで新規スレ立て人募集中★1664◆◆◆ [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715172680/

893名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 10:40:52 ID:py4OZLsI0
>>891
1行目じゃなくても貼れるよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710521313/245

894名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 15:55:27 ID:R9Xje1Gs0
昨日なんGにいたけどURL規制はh抜きどころじゃなかったわ
//まで消してドメインだけにしてもダメとか徹底してる
ただ実況ではh抜きできたり挙動は違うな
ニュー速だと「h抜きで貼れない」すら頭のhでダメという

895名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 17:41:49 ID:5Hq/daG.0
YouTubeとかだと貼れないんじゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=iakOPbrI5Sc

二人して遅刻か〜い

896名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 17:56:04 ID:dEh9WkmM0
URL規制はだいたい主要なドメインでNGワードにしてるから
(スクリプトがグロ画像貼るのはたいていがimgurだし)
h抜きかどうかじゃなくて貼るリンクのサイトがどこかだと思う

897名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 18:12:10 ID:AC3PoQW.0
>>895
>>890-893はYouTube貼ってるじゃん

898名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 18:23:32 ID:5Hq/daG.0
そういう事か、すまん今理解した。ここはしたらばだったよね

899名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 19:46:18 ID:0Ur/rfuw0
なんかまた枯れループ発生してない?
レベル0で書き込めないのが延々と続いてるわ

900名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 19:54:02 ID:KXYBUQgs0
>>899
俺も俺も
V2C関係ないけど
でも書ける場所ないからここに書くしかないんだよねえ

901名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 19:55:24 ID:IWamkmUw0
>>899
それ時どきなる
どんぐりいじってる最中なんだと思う

902名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 20:36:29 ID:gI/nUNAs0
どんぐりかけねええ

903名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 21:08:05 ID:KXYBUQgs0
レベル0のまま

904名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 21:11:14 ID:R9Xje1Gs0
番組実況だと単純に行数だった
1行しかURL貼れんが

905名無しさん@避難所:2024/05/11(土) 21:33:38 ID:W.qcau4I0
⚠どんぐりシステムは現在レベルが上がらない不具合発生中らしいで
&zwnj;⚠撃たれたり、リセットされたり、初書き込みでレベル0になると書き込めない板やスレがあるので注意やで
⚠不具合解消はどんきゃが次にオンラインになってからなんで、下手したら明日の午後くらいになるかもやでw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板