したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

1名無しさん@避難所:2024/04/03(水) 15:25:58 ID:QrHZpiws0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/889
グロ画像判定機能付きreadcgi.js
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/946
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

※※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#21 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1699017837/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

738名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 20:16:14 ID:vTgXLjIQ0
最新のB11にアプデしたらなぜ強制的に
2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt
が同梱ファイルの方に差し替えられるんですか?

739名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 20:47:13 ID:KGUh2hFo0
見ただけのスレに最終書き込み時刻が設定される件の目途がつきました

最終書き込み時刻がおかしいってことでB11で以下の補正をしています

① 今開いているスレ(以降は現在のスレ:現在のスレ≠書き込んだスレ なのがバグ)に書き込む
       ↓
② 書き込み完了が返ってきたらそこから10秒待つ
  その間に現在のスレの新着レスを待つ
  #このタイミングで書き込み最終時刻としてもよいのですが
  #レスと極力時間を合わせたいので新着レスを待ちます
       ↓
③ 10秒たったらB11が現在のスレの最終レスの時刻で最終書き込み時刻を更新する

①〜③の間ずーっと書き込んだスレが表示されていれば何事もなく終わるんですが
①〜③の間に別のスレを開くと「現在のスレ」が新しく開いたスレに切り替わってしまい
新しく開いたスレの最終レスの時刻で新しく開いたスレの最終書き込み時刻を更新してました

恐らくこんな挙動だと思います

明日修正版を出せると思います

740名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 20:50:51 ID:KGUh2hFo0
>>738
ごめんなさい
ちょっち文章をいろんな解釈の仕方で読むようにしてて
その内容だと

・なんで勝手に変えるんですか?
・なんで何もしてないのに変わるんですか?

の両方で読めてしまい
どっち寄せてレスしたらいいのかわかりません
どちらのスタンスなんでしょうか?

741名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 22:16:53 ID:5yu5EHNE0
こういう時北海道弁は便利だよな
なんで同梱ファイルの方に変わらさるんですか?で一発で伝わる
なんで勝手に変えるんですか?の方で伝わらないようにそうなったという説もあるが

742名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 22:48:38 ID:jSrvYR9I0
それ方言だと知って驚いたわ
ニュアンスそのままの標準語ってないよな

743名無しさん@避難所:2024/05/03(金) 23:20:10 ID:rHmqBMNE0
>>740
下の方です
理由が知りたかっただけです
すいません

744名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 04:16:34 ID:6nCn7wXQ0
変わる理由を聞いてるだけだと思うんだが
俺の読解力がおかしいんだろうけど
解釈がどうのとか北海道弁とか
なんど読んでも意味が分からん

745名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 04:49:55 ID:KrH8dpBg0
質問に答えるというのは難しいんだよ
回答した後でそれを聞いたんじゃないと言われる恐れがある
738は説明が足りない
なぜそれを質問するのか?

746名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 05:14:42 ID:KrH8dpBg0
737の言葉の使い方がおかしい
> 「サイト」と「ページ」の違い
> ウェブサイトは、ウェブページの集合体といえます。
> ウェブページとは、ウェブブラウザで表示されている1画面のことを指します。
> ://click.jp/knowledge/1360/
qiita.comが面白かったという表現がおかしい
言葉の使い方おかしい人が集まるスレを読んだら頭がおかしくなりそう
君たちは一言もレスしないほうがいいんじゃない?

747名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 05:16:31 ID:o4Hkh6zc0
バグ報告用テンプレのない質問にクビを突っ込むのが間違い
作者も書いてるだろ

747 :名無しさん@避難所 [↓] :2021/11/28(日) 10:25:29 ID:sPBeigyM0 (3/4) [PC]
バグ報告用テンプレのない質問にクビを突っ込んだ俺の不手際で不愉快な思いをさせて申し訳です
これからはバグ報告用テンプレのないトラブルはスルーを徹底するようにします

748名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 05:34:35 ID:Qo3a6Hsg0
嫌みったらしいな

749名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 05:38:14 ID:o4Hkh6zc0
作者は嫌みったらしい

750名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:17:41 ID:Qo3a6Hsg0
>>749
おまえB11潰したい他専ブラ使いだろ

751名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:18:37 ID:o4Hkh6zc0
そんな仮定を持ち出さないとレスも返せないのな

752名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:21:40 ID:Qo3a6Hsg0
>>751
じゃあ貴様は何が言いたいんだよ

753名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:26:17 ID:o4Hkh6zc0
他人に教えを乞う態度じゃないな
俺は親切だからそれだけは教えてやる
感謝しろ

754名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:29:01 ID:Qo3a6Hsg0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /

755名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:30:12 ID:o4Hkh6zc0
言い返せないからAAに頼る馬鹿

756名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:31:18 ID:Qo3a6Hsg0
結局こいつは作者のやる気をなくさせればV2Cを終わりに出来ると
妨害しに来てるだけだな

757名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:32:33 ID:o4Hkh6zc0
言い返すのは諦めてレッテル貼りに方針転換
自分の無能さを自覚してるのだけは偉い

758名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:32:57 ID:Qo3a6Hsg0
>>755
V2Cなんて使ってないんだろ?
バグ報告テンプレ貼ってみろよ

759名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:34:06 ID:o4Hkh6zc0
貼ってみろよじゃなくて
貼って下さいだ
育ちが悪いとこうなるんだな

760名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:34:34 ID:Qo3a6Hsg0
>>759
貼ってみろよ

761名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:35:27 ID:Qo3a6Hsg0
只今、探してる途中ですw

762名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:36:12 ID:o4Hkh6zc0
お前の為に貼ってやる義務はない
ちなみに俺は作者じゃないから金を
要求したりはしないぞ

763名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:37:06 ID:Qo3a6Hsg0
>>762
またそれか
おまえ以前から粘着してるやつ
決定

764名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:39:29 ID:o4Hkh6zc0
脳内の妄想を現実の様に書くとは
事実と見たいものの区別が
付かなくなってるのな

765名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:40:22 ID:Qo3a6Hsg0
>>764
おまえだけじゃん
それ言うのは

766名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:41:25 ID:o4Hkh6zc0
お前の周りにいるのが優しい人でよかったな
妄想でなければ

767名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:42:32 ID:9EtcctEw0
>>209をいれたあと、>>583をスキップして、>>679を入れても大丈夫でしょうか?
それとも、209 > 583 > 679 と順番に入れていく必要がありますか?

768名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:42:33 ID:Qo3a6Hsg0
こいつに何か名前付けたいな

粘菌

これでいこう

769名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:45:10 ID:o4Hkh6zc0
>>767
583を入れる必要はありません

770名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:45:55 ID:9EtcctEw0
>>769
ありがとう
助かります

771名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:48:31 ID:Qo3a6Hsg0
おっと自演か

772名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:51:41 ID:o4Hkh6zc0
馬鹿には分からないだろうが客観的に見れば
o4Hkh6zc0とQo3a6Hsg0が自演でスレを潰してるように見える
馬鹿には分からないだろうが

773名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:53:36 ID:Qo3a6Hsg0
自演失敗www

774名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:55:48 ID:Qo3a6Hsg0
V2C使いならID:o4Hkh6zc0って書くよな
ポップアップ出来るから

775名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 06:57:06 ID:o4Hkh6zc0
自分のIDについて書いたのを自演失敗と受け取ったのか
馬鹿はこれだから

776名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 07:02:50 ID:Qo3a6Hsg0
粘菌はIDポップアップも知らないと

777名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 07:06:48 ID:o4Hkh6zc0
>>764をよく読むように

778名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 07:24:22 ID:mFmCsVRI0
⚠今来た人用産業
ID:Qo3a6Hsg0と
ID:o4Hkh6zc0を
透明NG

779名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 07:44:12 ID:ASDn5txo0
何だ?キッズでも来たのかよw
>>778
サンキュー

780名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 11:27:27 ID:oQHAv9Vo0
おーぷんでスレ立てできない奴いる?
随分前から「新規スレッドタイトルが○のものは見つからない」が出て失敗する
5chなら失敗エラーが出ても作れる時はあるが
B11.31.3.2 For V2C+

781 ◆g/UWZdwxag:2024/05/04(土) 12:41:20 ID:iMZb0Crc0
V2C API Patch B11.31.3.3

https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/31.3.3/v2c_api_patch_B11.31.3.3_20240504.zip
https://i.imgur.com/80QwJEb.png

● jarの差し替え版です

● B11が最終書き込み時刻を補正する場合
  全く関係ないスレに最終書き込み時刻を設定する場合があるのを修正

782 ◆g/UWZdwxag:2024/05/04(土) 12:42:38 ID:iMZb0Crc0
TwitterColorEmoji v15.1

https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/etc/TwitterEmoji_FullSet_v15.1.0_20240504.zip

TwitterColorEmojiとしてますが
例の騒動でTwitterを退職したデザイナーがメンテしてる
Unicode® Emoji v15.1対応絵文字です
(ベースはTwitter絵文字)

● msgkw.txt
  msgkw_For_Java7,8,9.txt(Java7以上の場合)、または
  msgkw_For_Java5,6.txt(Java5 or Java6の場合)のいずれかを
  msgkw.txtに名前を変えて保存用フォルダに置いて下さい

● 絵文字のpng
  zipの V2C_Folder/icon/message/emoji/ 内の
   Twitter_FullSet(16x16)
   Twitter_FullSet12(12x12)
   Twitter_FullSet20(20x20)
   Twitter_FullSet24(24x24)
  のいずれかの中身を
  保存用フォルダの icon/message/emoji/Twitter_FullSet/ 内に置き換えてください

  より大きい絵文字が必要な場合は
  https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/etc/twemoji-15.1.0.zip
  の twemoji-15.1.0/assets/72x72/ からpngを取り出し
  適当なサイズに各自変更してください

  twemoji-15.1.0.zip の出典は
  https://github.com/jdecked
  https://github.com/jdecked/twemoji/releases/tag/v15.1.0
  です

● script
  zipには入ってますがTiwtter用なので設置は不要です
  また以前は TwitterColorEmojiPallet.js というjsも入れてましたが
  B31.3.3からB11が設置するようにしたので
  こちらも対処不要です

● ReplaceStr.txt、ReplaceStr_Tw.txt
  カラー絵文字表示時に必要なる定義です
  カラー絵文字未導入の場合は該当ファイルの既存箇所と置き換えてください

● 表示の確認
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1706858939/
  で表示確認が出来ます
  スレ内を E15.1 で検索しコメント通りの絵文字が表示されていれば
  v15.1の設置が出来ています

783名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 13:01:11 ID:iMZb0Crc0
>>780
狼だけどスレを立てられた
スレ一覧の更新が遅くて「新規スレッドタイトルが○のものは見つからない」は出たけど

UAはMozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0

784名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 13:13:54 ID:iMZb0Crc0
>>743
意図的には
 ・ESR版のFirefoxと通常版のFirefoxを併記したかった
 ・Win10用の22H2も併記したかった
です

仕掛け的にはB11のjar内に
フォルダを作ってそこに 2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt を格納
B11が仮置きしたjar内の 2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt の更新日と
実際に存在する 2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt の更新日を比較して
B11の仮置き更新日のが新しかったら 2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt が
更新されたってことにしてB11内のフォルダから
2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt を取り出して
実際の 2ch_api_YosoUAHelper_Seed.txt に上書きしてます

UPLIFTとかどんぐり絡みとかの一部ファイルはこの方法で自動更新してます


実はjarファイルはzip圧縮されてるだけ(なんか特殊なこともやってるみたいですが)なので
zip解凍ソフトで解凍するとただのフォルダ構造のファイルの束になります

785名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 13:54:38 ID:TONUHv720
>>782
ありがとなす〜🙂‍↕️

786名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 14:10:14 ID:lVxPX99s0
>>781
いきなりファイルサイズが大きくなったな
TwitterColorEmojiPalletのせいか

787名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 15:51:49 ID:s8taxThs0
>>786
上書きの時サイズが二倍以上違うんで焦ったよw
画像二回見直してから上書きしたw

788名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 16:03:39 ID:iMZb0Crc0
TwitterColorEmojiPalletの画像入れたんでデカクくなってしまいました

ちな、今年の正月に全部入りzipファイルのlauncherフォルダの中身を
全部jarの中に入れて配布したらどうなるだろと思って試してみたら
10MB位になりました

789名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 17:36:35 ID:DwKNUHMc0
>>781>>782
ありがとうございます

790名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 20:53:39 ID:RNvNkhE60
このソフト、イチから構築しようと思ったら結局どれ入れればいいの?

791名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 22:26:08 ID:RKhGswx.0
10MBくらいなら毎回全部入りの配布にしたほうがいいんじゃないかな
あるいは、差分配布時のレスに毎回全入のURLいれるとか

792名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 23:16:46 ID:6nCn7wXQ0
はじめて入れたけど慣れないし使いにくくて萎えるわ
パッチとか自動で当てれないのか?

793名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 23:46:24 ID:Ay/w/diQ0
>>792
2chがAPIを導入する前に開発終了したソフトウェアだからな
今動いてるのはある意味気のせいだ

794名無しさん@避難所:2024/05/04(土) 23:58:25 ID:6dgFXAzI0
「全部」とは

795名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 01:11:29 ID:34tp4vtk0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1626664823/18

● 家系図
  【V2C (本家)】
    |
     +― 【V2C-R 2.11.8 (配布終了)】 広告なし
    |    |
    |    +― 【V2C-R 3.x.x系】 5ちゃん公式(APIにネイティブで対応)、広告あり
    |         |
    |         +― 【V2C-R+ 3.0.3 (配布終了)】 広告除去版
    |         |    |
    |         |    +― 【V2C+ (配布終了)】 作者独自機能強化版
    |         |
    |         +― 【V2C-R 3.4.2 with B11】 広告あり
    |
     +― 【V2CMOD】
         |
          +― 【V2CMOD-Z】 Titter、スクリプト関連の強化版、重い
              |
               +― 【V2C/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2Cベース)、Java5対応
              |
               +― 【V2CMOD/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2CMODベース)

796名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 01:15:16 ID:34tp4vtk0
V2C-Rはこの板にスレがないのがマイナス
V2CMODはこの板にスレがあって本流なんじゃない
紹介文に重いと書いてあるが重いとは思わない
V2CMOD/2を使ってる

797名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 02:46:56 ID:HNRS2VUU0
>>793
なるほど

どんぐり砲台としてだけ使う予定なんだけど
しばらく様子見るわ

798名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 05:09:07 ID:992fWgEo0
そういえば今V2CMOD-Zを使ってるけど、もうV2CMOD/2に変えてもいいんだなあ

799名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 08:18:15 ID:mwjehO4k0
【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:x86)
↑これは本家?
何気に自分が何を入れたのか覚えてない

800名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 08:24:15 ID:Dqa7FX2o0
>>795
あー、V2C-R+の強化版がV2C+やったんか

801名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 08:28:13 ID:WPI7TpzM0
おれもV2CMOD-ZからV2CMOD/2にダウングレードするかな
でも結構手間ひまかかりそうだが

802名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 08:35:57 ID:yIKvcWQA0
V2C-Rって3.5.5が最新だけど
with B11が3.4.2なのは何でなの?

803名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 08:38:00 ID:yIKvcWQA0
あと広告出ないよ

804名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 16:23:37 ID:n4ppGdrk0
>>802
せっかく3.4.2で作ってきたのに、いちいち一から作り直すのが大変なんじゃね
しらんけど

805名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 16:35:01 ID:QF7hSSxY0
V2C-R 3.5.xのB11が無いのはたぶん2022年4月に言ってたこれが理由かもね

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1640288091/702
あとR3.5.2用のパッチは作りません
パッチ適応用の解析をしようにもソースが難読化
(ソースを解析しようとする第三者の心をへし折る魔法)がかけられていて
解析しようとした瞬間に心が折れました

806名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 16:42:29 ID:yIKvcWQA0
>>805
なるほど
thxです

807名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:40:35 ID:P/VD90f60
>>799
API設定2のB11バグ報告用テンプレを見て

808名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:51:56 ID:f7sjfZf20
レベルが0になった後に2くらいに簡単に上げる機能はないの?

809名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 17:58:44 ID:iYK4DPyA0
>>795
> 【V2C-R 3.x.x系】 5ちゃん公式(APIにネイティブで対応)、広告あり
R系のツリーがこの一文から始まるのがどうも記憶に合わない

810名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 18:52:35 ID:yIKvcWQA0
>>809
【V2C-R 2.11.8 (配布終了)】 広告なし

これから始まってね?

811名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:04:22 ID:iYK4DPyA0
>>810
そうね、この一文から下のツリーが記憶に合わない、だわ

812名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:16:39 ID:P/VD90f60
>>795
細かいことを言えば

● 家系図
  【V2C (本家)】
    |
     +― 【V2C-R 2.11.8 (配布終了)】 広告なし
    |    |
    |    +― 【V2C-R 3.x.x系】 5ちゃん公式(APIにネイティブで対応)、広告あり
    |         |
    |         +― 【V2C-R+ 3.0.3 (配布終了)】 広告除去版 → 【V2C+ (配布終了)】 作者独自機能強化版
    |         |
    |         +― 【V2C-R 3.4.2 with B11】 広告あり
    |
     +― 【V2CMOD】
         |
          +― 【V2CMOD-Z】 Titter、スクリプト関連の強化版、重い
              |
               +― 【V2C/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2Cベース)、Java5対応
              |
               +― 【V2CMOD/2】 Titter強化を取り除いたサブセット版(V2CMODベース)

813名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:25:44 ID:yIKvcWQA0
>>811
記憶だとどうなってんのよ?

814名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 19:43:53 ID:P/VD90f60
長くて申し訳
たまに語りたくなってw

n|aさん的には2ちゃんにログインするってのは
●(運営があれしてから浪人に変わったけど)にログインすること
内部的にはlogin2chって名前の処理

で、2chAPI化された時にB10の作者さんやNEO氏は2chAPIにログインすることも
2ちゃんにログインするってことに拡張解釈しました

それでlogin2chって名前の処理の中に●(浪人)ログインと2chAPIログインを併記する
って作りになったんだけど
解剖学的にはlogin2chって名前の処理の実行要件がR3とR+と+で同じになってます
(B11とは実行要件が異なる)

なのでR3を始祖にR+が作られてその後R+が+に強化されたでいいのでは(と思ってます)

も一ついうとNEO氏がR3を見越してR2.11.8に組み込んだ処理が
R+や+にも残っているのでそれも加味すると
R2.11.8が始祖でR3が後継、でR3からR+や+がフォークされたでいいのでは(と思ってます)

815名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 21:42:18 ID:mwjehO4k0
>>807
あぁうんバグ報告テンプレから下削って書いたんだけど
まぁ後ろになんも付いてないから本家ってことなんだろうな

816名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 21:45:22 ID:P/VD90f60
そこからコピペしたんなら本家だね

817名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:02:27 ID:Wdfe6v2I0
ツイッター連携で差別化した方はガラクタな訳か

818名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:13:55 ID:b/9AqR9o0
結局、V2C (本家)+B11がシンプルで5ch側の仕様変更に対しても問題おきづらいから、そこに収斂していくと思う

819名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:21:20 ID:OQZ42QTk0
2ch.netのドメインが差し押さえられたら?

820名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:34:16 ID:yIKvcWQA0
>>819
差し押さえは無理だろ

821名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:45:56 ID:Dqa7FX2o0
>>820
ひろゆきなら2億円の賠償債権持ってるし行けるんちゃうか?

822名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:54:59 ID:yIKvcWQA0
>>821
むり
ドメインについては裁判だか負けてる

823名無しさん@避難所:2024/05/05(日) 22:56:36 ID:Dqa7FX2o0
>>882
ちゃうちゃう
資産差し押さえや
所有権の問題やない

824名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:22:39 ID:3ikCfhZY0
2週ぶりぐらいに立ち上げたらスレッドがずっと読み込み中で取得できなくなり
このスレ遡って>>209>>781を追加した状態にしてみたけど変化はなしです
試した板は新・mac板、漫画板
↓でなにかできることわかるでしょうか

【V2C】 2.11.4 (V2CMOD) [R20131210]
【Java】 1.8.0_411-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 14.4.1 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 301(248)/3641 [MB]
【優先IPアドレスバージョン】 IPv4
【書き込み時IPv6のアドレスを優先する】 いいえ

【Rhinoスクリプトエンジン】 あり

【systemスクリプト】
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/01/07 08:53:35)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 SansSerif
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 AppleColorEmoji
【代替 (AA用)フォント】 Mona
【その他 (UI用)フォント】 Dialog
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.31.3.3 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2024/04/05 17:48:18), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:32)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:54)

【UA(専ブラ DAT取得)】 Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.82)
【UA(専ブラ 書き込み)】 Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.82)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.15; rv:125.0) Gecko/20100101 Firefox/125.0

825名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:38:32 ID:q29enDg20
>>624
>>536

826名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 08:39:46 ID:q29enDg20
間違えた
>>824
>>536

827名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 09:11:15 ID:3ikCfhZY0
>>826
ありがとうございます
更新したらスレ取得できるようになりました

828名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 11:20:35 ID:AvKXPFhE0
絵文字出ないけど困ってないからいいや

829名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 13:40:36 ID:QWJEIy5Q0
ツールバーに置いたお気に入りボタンから板一覧表示できないかな
板一覧から既存カテゴリ(雑談2とか実況ch)をツールバーに登録した時みたいに

830名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 13:52:48 ID:Dm4JVfJU0
>>828
指定フォントにない文字は他のフォントを使用
はチェックしといたほうが良いと思う

831名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 14:34:02 ID:3P.xUEdE0
↓のスレ読み込むと表示が崩れてV2CのCPU使用率が跳ね上がるんやが
どんぐりシステムについて話しましょう ★35(大砲禁止)
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1714787161/

832名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 14:39:53 ID:Dm4JVfJU0
>>831
俺環では普通に表示されるし、CPU使用率も変わらんなあ

833名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 15:05:41 ID:3P.xUEdE0
俺環かー

834名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 15:11:59 ID:Dm4JVfJU0
>>833
B11バグ報告用テンプレは貼っといたほうが良いかもしれんね

835名無しさん@避難所:2024/05/06(月) 16:29:04 ID:3P.xUEdE0
今見たら普通に見れたわ
多分、途中に接続情報とか表示してるレスがいくつかあって
それに安価したレスが原因で、タグの処理がおかしくなるとかそういう系やないかと
この手の表示の壊れ方はレスが進むと直ったりすること多いし

836名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 00:46:05 ID:FHDlmDHc0
>>829
ボタン上で中クリック

837名無しさん@避難所:2024/05/07(火) 13:32:46 ID:51Werw8A0
>>828
B11パッチ専用カラー絵文字の設置手順
https://note.com/nono_2002/n/nbec98bb56089




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板