したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#22 @避難所

584 ◆g/UWZdwxag:2024/04/27(土) 16:32:21 ID:9t8S1mdI0
>>583
●UPLIFT/ハンターへのログイン方法の変更
 ・UPLIFTへのログインとハンターへのログインを2つに分けます
  それぞれコマンドボタンを作って貰ってそれにスクリプトを紐づけ
  スクリプトでログイン
  UPLIFTへのログインダイアログは既存のモノを使ってるので
  ダイアログのタイトルはUPLIFTではなく昔のモノです
  操作イメージ動画
  https://azuregopher8.sakura.ne.jp/b11/31.3.1/video4.zip

 ・「UPLIFT」コマンドボタン:
   UPLIFTへのログインとログアウト
   ログアウトの場合はハンターからも同時ログアウト
   https://i.imgur.com/zGdaHyA.png
   UPLIFT
   ${SCRIPT:S} upliftLogin.js

 ・「ハンター」コマンドボタン:
   ハンターへのログインとログアウト
   UPLIFTにログインしていない場合は先にUPLIFTへのログインダイアログを表示
   ハンターにログインするとボタンにリスのアイコンを表示
   https://i.imgur.com/0sDYPBf.png
   ハンター
   ${SCRIPT} hunterLogin.js
   登録時は「アイコンを表示する」にチェックはしない
   アイコンに「1f43f」を選ぶ

 ・ハンター書き込みはUPLIFTログインが前提なので
  ハンターにログインし、そのスレに対してUPLIFTが有効
  (●アイコンが赤くなってる)な必要があります
  https://i.imgur.com/55aUgbW.png

 ・●アイコンが赤くないスレにハンター書き込みをすると
  以下のエラーになります
  https://i.imgur.com/yROaFSU.png
  (但し何故か、R2.11.8、R+、R3.4.2は除く)

 ・「何か変」「クッキーがどうたら」「Hashがどうたら」の場合は
  一回UPLIUFTからログアウトしてログインし直してください

 ・コマンドボタン用のスクリプト、アイコンは31.3.1の初回起動時に
  B11が各所に配置します




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板