したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#20 @避難所

721名無しさん@避難所:2023/10/15(日) 14:38:43 ID:ScHIKhz60
egg鯖のスレ番取得や順位は直ったけれどレス取得が強制read.cgi → 黄色 → 黄色消える → 数回ダブルクリック →
Forceが介入 → 数回ダブルクリック(繰り返し) → やっと青になって読めるという状態
強制read.cgi だと読めない鯖もあるからeggだけ 強制read.cgi を使う(ChMate 0.8.10.171だと少し時間がかかるがフツーに読める)

何かパラメーターを加えたらChMateのような動きになるのかな?それとも鯖側の問題が直れば解決?
Read.cgiのみでも同じ

【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]17.0.8+9-LTS-211 (Oracle Corporation) /カプセル化
【OS】 Windows 8 (amd64)(Windows 11 IP RP 23H2 /22631.2428)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 420(244)/2048 (Phys. Total/Avail.: 8190/4417) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 なし

【systemスクリプト】 threadld.js, post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat

【2chAPIパッチ】 B11.30.1.8 API & read.cgi(API鍵は空欄)
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/07/16 21:31:56), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:34)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:56)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板