レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#16 @避難所
-
簡単に直せそうなら修正をお願いします。
【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_361-b09 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 856(666)/910 (Phys. Total/Avail.: 65444/36157) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 なし
【systemスクリプト】 threadld.js, post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt
【2ch板一覧取得URL】 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/02/13 00:51:38)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 MS Pゴシック
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 未チェック
【代替 (AA用)フォント】 MS Pゴシック
【その他 (UI用)フォント】 MS UI Gothic
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.30.1 API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/08/17 09:13:41), readcgi_aux.js(2021/08/11 08:03:54)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:55)
【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/109.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/109.0
【不具合内容】
外部ブラウザで開くで5chのスレをブラウザで開くと5chではなく2chになっているため、ブラウザでエラーが発生してみることが出来ない。
【不具合URL(「すべて」禁止)】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676289432/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676523416/
【再現方法】
1.スレ一覧で右クリックして外部ブラウザで開くをクリック。
2.スレで右クリックして開くをクリックして外部ブラウザで開くをクリック。
【調査済項目】
アニメ板や週刊少年漫画板のスレはURLが2chになるためブラウザでエラーになるが、AV機器板やwindows板、懐アニ平成のスレでは問題なく表示される。
【不具合内容】
タブのスレ一覧から幾つかスレを見ていると、時々URL表示/入力欄が更新されない。
【不具合URL(「すべて」禁止)】
【再現方法】
タブのスレ一覧で新着のあるスレを片っ端から見ていくと時々発生する。
【調査済項目】
板が同じでも異なっていても発生するが、再現させようとして幾つか前のスレから順番に開いても再現しない。
【不具合内容】
B11バグ報告用テンプレのOSがwin10なのにwin8と表示される。
【不具合URL(「すべて」禁止)】なし
【再現方法】
設定の外部コマンドでAPI設定2のタブを開く。
【調査済項目】
V2Cの再起動をしてみたがwin8と表示される。
win7→win10→win11→win10と使用するOSを変えたがwin8は使用していない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板