レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    B11 と readcgi.js のスレ#13 @避難所
    
      
        
        - 
          
※前スレ
 B11 と readcgi.js のスレ#12 @避難所
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1640288091/
 
 
- 
          
APIでの読み込みができなくなったけどread.cgiはできた
 ただいくつもスレを読み込むとgoneになる?
 
 
- 
          
キー関係な気がするな
 ネ実普通に読み込みできる
 このキー駄目になったらまた探さないとダメなんかな
 
 
- 
          
なるほど
 ちなみに大昔の2chmateのAPIキーがずっと使えてたから放置してたんだ…
 キー探しとかもう多分7年前だよね・・・
 
 
- 
          
5分で見つかるから探しな
 
 
- 
          
俺検索下手すぎてこう言うの探すのまじだめなんよね
 まあ頑張ってはみるよ
 
 
- 
          
1式Hybridにチェックすると書けるようになる板があるからhttpヘッダーで判断してるのは間違いなさそうだな
 ちょっと解析してみるか
 
 
- 
          
MOD/ZでTwitterと統合してるから使えなくなると困るんだよなあ…
 
 
- 
          
V2C終わりを見越してsikiに移行したけどV2C以上に書き込めないし設定面倒だから戻したわ
 
 
- 
          
2chAPIProxyの設定ファイルにキー&UA記載してあるのでそれ使うのは?
 板によってはAPI4+にUA記載必要とは思う
 
 
- 
          
ネ申降臨を待つわ
 
 
- 
          
jane4.23の鍵とUA入れたらスレ表示できるようになった
 
 
- 
          
自作PC板に書けなくなったのが痛い
 
 
- 
          
もういかにしてV2Cで書き込むかが目的になってる
 普通に5chやるにはV2Cに見切りをつけるしかないかな
 
 
- 
          
でもV2C便利なんだよなあ
 自分好みにカスタマイズ出来て
 見た目もフォントもJaneより綺麗で見やすいし
 
 こっちに慣れちゃうと他はなあ
 
 
- 
          
これで生き返った
 
 
 5ch専ブラ・API串解析 総合スレ
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1646904229/59
 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/10(日) 22:19:42.84 ID:JVWBcxnH0
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1648822914/137
 
 137名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/09(土) 13:57:47.27ID:ZcKTK23L0
 これってほんもの?
 
 UA: Monazilla/1.00 JaneStyle_Android/2.3.1 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3)
 AppKey: vIyNd18OvKKeRkMmBUqqtEsdLuA8hh
 HMKey: EowMzHCOOQVJ3xQCfU9iyLu6MwRCN1
 
 UA: Monazilla/1.00 2chGear/1.1.3 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3)
 AppKey: hmCELmps15cHN8mL7viOH23nH24EwP
 HMKey: fOOxqHdfCactc639EMjCF1mUAkG1Lx
 
 UA: Monazilla/1.00 En2ch/1.4.21 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3)
 AppKey: CD59oXlsHKztxozKg3m33RsIvCwghQ
 HMKey: ZqFSgmJt3GXBVoa90QTVftqwODjR0E
 
 UA: Monazilla/1.00 Ciisaa/1.71 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 10; Pixel Build/QP1A.191005.007.A3)
 AppKey: 1n0gDnwQE6st8KPj1qD7dKEWubpp1N
 HMKey: 3Op2jFmeYpcMfuDwnV8OtXmKu6n8oL
 
 
- 
          
今のところ嫌儲以外は書けるなあ
 
 
- 
          
APIキーを書き換えてもAPIでスレが読み込まれなかったので、「APIを使用する」チェックボックスを「オフ」にしてread.cgiでスレを読み込んだんだが、
 なぜかマイクロ秒単位まで表示されてる・・・。APIモードじゃないとマイクロ秒単位は取得できないんじゃなかったっけ。
 
 
- 
          
>>84
 サンクス
 実はそれ見つけてて「だめだ・・・使えなかった…」ってよく見たらAppKeyとHMKeyがAPI設定1の入力欄と逆だったという初歩的ミス…
 
 
- 
          
>>86
 goneでitestモードで読み込むときはミリ秒表示が消える、って説明がでてたよ
 
 
- 
          
>>87
 ハハハ・・・
 オレもまさにそれをやってしまってた
 
 入れ替えたらAPIチェックして読み書きできるようになった(嫌儲以外)
 
 
- 
          
まじスマホゲームとかPCアクションとかネ実とか見れたらそれでいいんで助かったw
 2chMate/0.8.7.5 dev版のAPIキーがまさか今日対策されるとは思っても見なかったぜw
 
 
- 
          
>>90
 オレもそのキーだったわ
 
 
- 
          
何故か生き延びてたんだよな…
 
 
- 
          
こちらも同じく2chMate/0.8.7.5 dev版を長年使ってて本日お亡くなりに
 
 
- 
          
同じく>>84でなんとかなったっぽいわ
 ありがとう
 
 
- 
          
まあでも4,5年API使えたって事は今回入手した新しいキーも
 4,5年使えるだろう、じゃないかな
 
 
- 
          
今度は表示を投稿を個別に対策しないとイカンのか
 面倒だなほんと
 
 
- 
          
最悪版書けねえ
 
 
- 
          
>>84
 これで行けたわ
 ありがてえ
 
 
- 
          
APIチェックしないと書き込めなくてAPIチェック入れると過去スレ自動取得できないのか
 どうしたもんやら
 
 
- 
          
投稿は出来なくても最低でもスレは読めるからブラウザの方がマシというアレ
 
 
- 
          
もうケンモメンやめるか
 
 
- 
          
v2cは色々弄りすぎてて他のに引っ越すのが億劫だったけど
 流石に怪しくなってきたので一念発起してsikiの構築始めた
 細かく弄れるし今のとこ嫌儲にも書けてて良さげ
 
 
- 
          
あれも面白いツールだが深入りすると疲れるから当面様子見
 
 
- 
          
V2CMOD/2's API CODE on Windows10(x64) at 2022.04.23
 
 呪文1 : h9UqqmIxqz9pr9xHNSNhqoItPCn2aO
 呪文2 : BzCGMtVD7zVkjXMplRLDrho4lLhXzH
 呪文3 : JaneStyle/4.22
 呪文4 : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0)
 呪文5 : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0)
 呪文6 : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0)
 呪文7 : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100201 Firefox/99.0
 呪文8 : Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:99.0) Gecko/20100201 Firefox/99.0
 2ch API : (Uncheck)
 No.1 Style HYBRID : Checked
 Use read.cgi : Checked
 V2C API Patch - B11.28.8.1
 readcgi.js - 2019/08/17 09:13:41、readcgi_aux.js - 2021/08/11 08:03:54
 
 どこか少し間違ってるかも知れんがだいたい大丈夫だと思う
 
 
- 
          
某板は書き込みだけJS使ってみてるけど
 
 使いづらい(´;ω;`)書き込みだけなのに…
 
 
- 
          
>>99
 B11入れて一式ハイブリッドにチェック入れとけばOK
 
 
- 
          
APIはダメになったけどreadcgiで書き込みも過去ログもみれてて今のとこ問題ないけど
 そのうち潰されるんかな?
 
 
- 
          
キーが古い人はまず新しいキーを入れないと
 話が噛み合わなくなる
 
 
- 
          
http://bbsmenu.afi.clickって外部板には対応してないんだっけ?
 外部板にこれ登録しようとしたらpink、baku、futabaが弾かれた
 http://bbsmenu.afi.click/2nn_rc_open2ch_vip2ch_Cpink_baku01_futaba/bbsmenu.html
 2chタブだとbakuは通る
 外部板は滅多に弄らないからよく分からん
 
 
- 
          
嫌儲は仕方ないからスマホから書いてる
 いちいち面倒くさい
 ネ申が降臨してくれないかな
 
 
- 
          
V2CMOD/ZはAPIオンリーで行けるけど嫌儲だけ駄目
 嫌儲だけ新仕様?
 仕方ないのでブラウザで書き込んでる
 
 
- 
          
嫌儲なんて見なくていい
 
 
- 
          
>>110
 全く同じ状況だわ、ブラウザ(chrome、Edge)からも嫌儲には書き込めない
 書き込めるのはchmateからだけ
 
 
- 
          
どんだけV2Cユーザとケンモメン被っとるねん
 
 
- 
          
嫌儲にはSikiがあるだろ
 
 
- 
          
自作、嫌儲余所やはー
 
 
- 
          
今は嫌儲だけにこの特殊新仕様を(試験的に)導入してるだけで、
 近いうちに他板にもこの仕様が拡がって行くのは確実じゃね
 
 そうなると、嫌儲云々という話だけではなくなってくるぞ
 
 >>116
 API設定4
 H:jisaku#Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.16; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0
 
 
- 
          
嫌儲にレスするときだけjaneスパイル使ってるけど
 フォント汚いわUIクソだわで絶えられん
 
 
- 
          
>>117
 できました。Chromeでやってました。
 しかし嫌儲は上記のAppKey,HMKeyセットしても書き込みできず最新style試したらあっさり書き込めた。
 
 
- 
          
将来的には全板なるよなぁこれ、どうしたもんか
 
 
- 
          
PCから書き込めなくなったら5chは卒業するわ
 そこまでして必要じゃない
 
 
- 
          
新仕様で全ての板がchromeから書き込めなくなるってことか?
 なんか非現実的なような
 
 
- 
          
荒らしまくると余所などでWebブラウザからは書けなくなるよ
 
 
- 
          
嫌儲はPCブラウザで書き込めてる
 PINK板はgoneなるがahamoだと普通に読み書き出るんで似たような感じか?
 
 
- 
          
MOD/ZでTwitterと統合してるのが地味に便利なんだが
 これで5chに書けなくなったらどうするかな
 
 
- 
          
siki書けるのは良いけど使いやすいとは言い難いな
 
 
- 
          
あれは作者のスタイルとコミュニティが混沌としてるからちょっとな
 
 
- 
          
あれはどっちかというとChmateとかのスマホ専ブラ寄りだからな
 
 
- 
          
Live5chとJaneStyle/4.23の鍵とUAセットどっちも試したけどAPIだけチェック入れるとVIPで新仕様に対応した〜のエラーが出るなあ…
 書ける板もあるんだけど
 
 
- 
          
なんGも書けなくなった終わりだ
 
 
- 
          
あ、書けた
 
 
- 
          
F9対策をしようとしたけど
 非表示のIDの正規表現やID連携の末尾でrの指定はできないんだな。
 
 
- 
          
NGExで末尾の設定がある
 
 
- 
          
有り難う。
 NGExは全く見てなかった。
 
 
- 
          
read.cgiモードで嫌儲以外は書ける
 でも一番見るのは嫌儲だから不便
 
 
- 
          
だいたい書けるけど狼書けない
 
 
- 
          
いやさっさと治してくれよ!!!
 こっちは客だぞ!!
 何やってんだ!!!
 
 
- 
          
V2Cでスレ見てスマホのJaneで書き込むんじゃ
 安倍晋三とか打つ気力が出ないよ
 
 
- 
          
嫌儲難民多過ぎだろ
 
 
- 
          
仕方なくSiki入れたけどまだベータ版って感じだな
 いろいろ不安定
 
 
- 
          
Sikiのプラグインいじらないと鍵が失効とかでて嫌儲書き込めなくなった
 
 
- 
          
昔は大人のVIPみたいな雰囲気で楽しいとこだったのにしばらくしたらネトウヨ対立煽りで荒らされるようになって嫌儲は早々に卒業したのよね
 
 
- 
          
よほどケンモメンを排除したいようだな
 
 
- 
          
ニュー速と嫌儲はキチガイだらけ
 
 
- 
          
>>143
 排除したいのは嫌儲で世の中の裏を全てわかった気になって各板を荒らすチョンモメンじゃね?
 
 
- 
          
こんなところでおっ始めようとすんな
 
 
- 
          
あたしケンモメンだけど対立煽りで専門スレの主題を捻じ曲げるのは愚策よ
 
 
- 
          
ガス抜き出来ないから周りの迷惑も考えず変なところで噴き出す
 
 これも運営の陰謀か
 
 
- 
          
いや運営何も考えてないと思うよ?
 
 
- 
          
>>104
 呪文4〜8は全部フルで入れたほうがよさげ
 
 
- 
          
siki良さそうかなと思ったけど本体とは別に
 proxyソフトがタスクトレイに常駐するというのがちょっと合わなかったわ
 
 
- 
          
>>151
 常駐しない
 https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3
 
 
- 
          
>>152
 それ入れるだけで一発で見れるようになったわ
 合わないなと思って設定とか一切進めてなかったから
 これからいじり始めて見る、ありがとう
 
 
- 
          
仕方ないから書けない板だけJane Styleに出戻ったわ
 絵文字フォント使えるようになってたのが便利だった
 V2Cにも流用できんかな
 
 
- 
          
V2Cカラー絵文字で検索
 
 
- 
          
嫌儲がそもそもウェブブラウザから書けない
 PC、タブレット、スマホのFirefoxとChrome、計6パターンから書けない
 (IP、書込内容など条件は同一)
 
 公認専ブラの新バージョンに偽装してようやく書ける
 これは酷い
 
 
- 
          
ツイッターも一緒に見ていたから使っていたけどそろそろ限界なのか
 
 
- 
          
>>155
 それだと範囲選択で絵文字をコピーできないみたいだからスルーしたわ
 
 
- 
          
Twitterクライアントとしても普通に優秀だよね
 ROM専でしか使ってないけど、通知やタブ周りの挙動がこれに慣れすぎた
 5chはsikiに移行したけどTwitterはこのまま使う予定
 
 
- 
          
Siki使わせようと必死なのが涌いてきてるな
 
 
- 
          
V2C-R、あるいはMITMモードのproxy2chの話が出るなら分かるけどなんでSikiなのかね
 ちなみに自分のところでは何もしてないけどV2C-Rの広告は一度も表示された事はない
 
 
- 
          
使って欲しかったら全部設定済みのパッケージをよこしてよ
 そのあとの介護もしてくれな
 そういうとこだぞ
 
 
- 
          
統失かよ なんなんこいつら
 現状で全板読み書き出来るから入れただけだしV2Cも使うって書いたんだけど
 
 
- 
          
Sikiのこと書く奴が最近湧いてきてるのに自分の事だと思い込むのが
 統失かよ、なんなんこいつという感じ
 
 
- 
          
だったらV2Cで全板書き込みできる方法を書いてくれよ
 Sikiで書き込みできても何の役にも立たねえんだよ
 
 
- 
          
V2C-Rで広告でないんだ
 枠もないの?
 
 
- 
          
【V2C】 3.5.2 [A20220324] (L-0.7)
 【Java】 1.8.0_322-b06 (OpenJDK BSD Porting Team)
 【OS】 FreeBSD 13.1-RC2 (amd64)
 
 右側に真っ白な広告用の領域があるが何も表示されない
 
 
- 
          
ケンモメンじゃないせいで書けない辛さが共感できなくてすまんな
 ヘルパーさまさまだわ
 
 
- 
          
嫌儲板ってどういう層が見てるのかもわからん程度には俺は野球とかの実況板とか趣味の板しか見てないからなぁ
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板