したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#11 @避難所

1名無しさん@避難所:2021/07/19(月) 12:20:23 ID:8KtwcI.c0
※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#10 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613041676/

994名無しさん@避難所:2021/12/23(木) 22:56:56 ID:NNHEGmpE0
その暫くのちにある目論見があって私のほうでMac用V2C-R2.11.8(V2C_M20150206.jar)というものを作りました
#まったく流行らなかったのでこの目論見は失敗しましたが

算数的に書くと(jarの名前はB10時代の名前)
v2c_api_patch.jar+フォントバグ対応=v2c_api_patch_mac.jar

v2c_api_patch_mac.jar+V2C_S20150206.jar=フォントエラーなし

v2c_api_patch.jar+フォントバグ対応+V2C_S20150206.jar=フォントエラーなし

v2c_api_patch.jar+(フォントバグ対応+V2C_S20150206.jar)=フォントエラーなし

フォントバグ対応+V2C_S20150206.jar=V2C_M20150206.jar

v2c_api_patch.jar+V2C_M20150206.jar=フォントエラーなし

な感じです

このV2C_M20150206.jarを使用している場合はフォントバグ対応済なので
フォントバグ非対応のv2c_api_patch_B11.jarはv2c_api_patch.jarでも
フォントバグ対応済のv2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jarでもどちらでもOKです
# V2C_M20150206.jar のフォントバグ対応は v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar からそのまま移植したものです


>本家、V2CMOD、Z、/2、Mac用V2C-R2.11.8(V2C_M20150206.jar) 向けです

こう書けばよかったですね
申し訳です

995名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 00:50:02 ID:ozQT7zZc0
>>992
外出していたので、レスが遅くなり申し訳ありません。

>https://twitter.com/nhk_news/status/1473994303055745041
>はどうでしょう?

これもダメです。

>差し支えなければエラーになるツイもurlを教えてください
全てのツイがエラーになるようです。例えば以下のツイもエラーになります。

https://twitter.com/creoshobby_info/status/1468876685915602951

また、気が付いたのですが、V2Cからツイートしようとすると、403のエラーになりツイートできません。
ひょっとしてツイッター側の設定の問題なのでしょうか?

996名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 01:05:17 ID:BojF8kfI0
6

997名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 01:05:35 ID:JqBtiUmc0
7

998名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 01:05:51 ID:qTIiiBLs0
8

999名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 01:06:04 ID:14cUSqHQ0
8

1000名無しさん@避難所:2021/12/24(金) 01:06:09 ID:OR34T9cI0
9




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板