したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

V2CMOD #7

135名無しさん@避難所:2021/03/15(月) 08:50:41 ID:UoouzEwk0
>>134
DM部屋ってあったんで特別な条件かと思いました
確かに指摘の通りかもです

DMのAPIで取れる情報にアカウントの情報はほぼ含まれないので
アカウント情報を厚くするためにAPIでアカウント情報に触りに行ってたはずなんですが
そこでそのアカウントが消去されてた場合にエラーになるかもしれません

夜ソースを確認するんでしばしお待ちを

136名無しさん@避難所:2021/03/17(水) 09:08:00 ID:ofF1hdIA0
スレッドタブをまとめて更新すると即規制入るようになってもうだめだわ

137名無しさん@避難所:2021/03/17(水) 19:40:32 ID:XE3vTeyE0
タブ開きすぎなんじゃねーの

138名無しさん@避難所:2021/03/17(水) 19:43:57 ID:bmZPPDPA0
scriptでお気に入り板の既得スレ20個ほど順番に開くようにしてるけど引っかかった事なんかないぞ

139名無しさん@避難所:2021/03/22(月) 19:27:07 ID:Db7othRQ0
>>134
ごめんなさい
全然ソースを見れてません

今月中になんとかします

140名無しさん@避難所:2021/03/24(水) 21:18:48 ID:.rUffeXs0
>>139
緊急扱いしなくても大丈夫ですよ
面倒ではありますが、公式を開いて消された垢を特定すれば対処可能な問題なので

どれと多分、TL上で"@存在しない垢のID"が付いた発言すると
発言日時の後にくる「〜〜宛」の表示がおかしくなるのも同様の原因かと思われます

141名無しさん@避難所:2021/03/24(水) 22:08:18 ID:UyCjhwXs0
>>140
>どれと多分、TL上で"@存在しない垢のID"が付いた発言すると
>発言日時の後にくる「〜〜宛」の表示がおかしくなるのも同様の原因かと思われます

差支えない範囲でスクショを貼っていただけるとイメージが掴めるので助かります

142名無しさん@避難所:2021/03/25(木) 02:38:24 ID:kF/hF7a20
>>141
こんな感じですね

https://imgur.com/a/B3au8Gi

143名無しさん@避難所:2021/03/28(日) 20:34:31 ID:1RP9MwUs0
>>140
すいません
やっぱ少しのんびり対応させて下さい
かれこれ4か月くらいプログラムを触ってないんでなかなかエンジンが掛からなくて
(無理に噴かすと絶対どっかバグるんで・・・)

144名無しさん@避難所:2021/04/01(木) 10:38:32 ID:GYcDbUJo0
投稿時の認証用クエリがありません。って出て書き込めない

145名無しさん@避難所:2021/04/01(木) 10:39:06 ID:GYcDbUJo0
したらばには書き込めるっぽいから5chの問題だよなあ

146名無しさん@避難所:2021/04/01(木) 18:25:44 ID:uVQkXinA0
>>144
やってみて
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613041676/194

147名無しさん@避難所:2021/04/02(金) 16:35:32 ID:YWQHdMU60
昨日から余所でやってエラーでまくり
しばらく大人しくするか

148名無しさん@避難所:2021/04/02(金) 21:35:30 ID:vUcut3Tk0
>>147
明日纏めて書き込み確認するんで板おせーて

149名無しさん@避難所:2021/04/02(金) 21:55:47 ID:OJOlg2tI0
Windows 10以外のUAにすると書ける

150名無しさん@避難所:2021/04/02(金) 21:56:47 ID:OJOlg2tI0
Windows 10のChrome以外のUAにすると書ける

151名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 01:08:40 ID:Xafb8MSw0
>>148
eggとmaoだったかな
なにかキーワードに引っかかったみたい

152名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 09:22:30 ID:S035LPMw0
>>151
板のurlが分かると助かります

153名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 11:12:57 ID:S035LPMw0
調査支援設定 定期更新 (2021/04/03 10:52 更新)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613779714/39

154名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 16:48:06 ID:GDyySOB20
https://egg.5ch.net/smartphone/
https://egg.5ch.net/jisaku/
https://mao.5ch.net/isp/

あたりは余所が出た

155名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 16:50:00 ID:GDyySOB20
chmateも回線によってはダメだった
そのあたりかな

156名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 17:31:14 ID:S035LPMw0
>>154>>153で書き込めたから
余所じゃなくて特定スレでお断りならスレに規制が掛かってるのかな?

157名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 18:22:10 ID:GDyySOB20
うん
さっきから余所が出なくなった

158名無しさん@避難所:2021/04/03(土) 20:56:58 ID:jaeN8Iyw0
ちょっとコピペしたら余所行きになったので改変したら出なくなった

159名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 19:06:54 ID:sXnM7WXI0
https://mao.5ch.net/isp/
で余所エラー出て
結局規制

160名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 19:31:03 ID:CohcMGOQ0
>>159
OCNスレとmineoスレに書き込めたんだけど
余所になったスレを教えて

あと04/06版の調査支援設定って適用してる?

161名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 19:38:59 ID:sXnM7WXI0
OCNスレでアウトになりました。
04/06?
うちのは04/03です。

162名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 19:48:00 ID:CohcMGOQ0
すいません
04/03でした

赤ポチの箇所は同じですか?
https://i.imgur.com/8W34lCO.png
今はBBx規制中?

163名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 19:53:59 ID:CohcMGOQ0
念のため
赤枠の部分も一致してる?
https://i.imgur.com/qjK8hcz.png

164名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 20:12:20 ID:sXnM7WXI0
あれ?赤枠外れてる
昨日だったか一昨日チェックしたのに
>>162はなってます。

規制中なのでまたあとで試します。

165名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 20:14:11 ID:sXnM7WXI0

書き込めました。

なんでチェック外れたんだろ・・・

166名無しさん@避難所:2021/04/04(日) 20:40:27 ID:CohcMGOQ0
>なんでチェック外れたんだろ・・・
設定の取り込みがバグってるのかもしれませんが
ウチのほうでは発生してないんで
今のところはイヤハヤナントモ

167名無しさん@避難所:2021/04/08(木) 09:54:04 ID:olVXoYOE0
v2cは派生が多すぎて自分のバージョンがよくわからん
へるぷ見たらmod-zぽかったから
このブログ参考にしてb11入れてみたんだが、bcprov-jdk15on.jarが無いって出る
どうすりゃいいのかわからない
https://uesitasayuu.blogspot.com/2018/01/v2cmod-zb11rhino.html

168名無しさん@避難所:2021/04/08(木) 18:06:02 ID:WLj9pZ9w0
>>167
あなたの環境は?Linux?Java?
書いたところでどうすりゃいいかわかるとは思えないが書かないと絶対わからない
java -versionでjavaのバージョンわかる

169名無しさん@避難所:2021/04/08(木) 21:07:38 ID:wEzmNn5.0
>>167
判らなくなったら「B11とreadcgi.jsのスレ」で最新版のB11パッチを探して導入方法の説明を
よく読んで実行する。適当にやると失敗するから慎重に。

170名無しさん@避難所:2021/04/09(金) 17:16:03 ID:lgXzHoGQ0
余所でやってください
頻繁に出るなあ

BBXされた

171名無しさん@避難所:2021/04/09(金) 19:53:59 ID:lgXzHoGQ0
url書き込むと余所が出る板がある模様。

172名無しさん@避難所:2021/04/10(土) 14:27:49 ID:DLCsI/wc0
このスレのログ削除してたんで何が起きてるかサッパリでした

>>167
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613041676/3
からパッチをダウンロードして解凍してできるlauncherフォルダの中身を
V2C_R20131210.jarと同じフォルダに全てコピーして下さい

次に全てコピーしたうちのv2c_twitter_patch.jarだけを削除して下さい

でV2Cを起動して設定>外部コマンド>API設定の「調査支援設定」ボタンを押して
設定が変わったらOKボタンで設定を保存して下さい

これでいいはず

#ブログで紹介して貰った時からパッチのフォルダ構成を変えたので
#今はこのレスの方法となります

173名無しさん@避難所:2021/04/10(土) 14:28:56 ID:DLCsI/wc0
>>170
余所に関しては
余所・不正なPROXY @避難所(B11用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613779714/
にお願いします(どの板かも書き添えて)

174名無しさん@避難所:2021/04/10(土) 19:40:16 ID:n8guTwXk0
>>172
できました、ありがとう

175名無しさん@避難所:2021/04/10(土) 20:03:07 ID:DLCsI/wc0
>>174
暫く使ってみてなれたらまた声を掛けてください
パッチのzipの中にはまだ他にもオプションの便利ファイルがあるので

176名無しさん@避難所:2021/04/10(土) 21:34:54 ID:DLCsI/wc0
imgurのアルバム(/a/のurl)のサムネを表示する方法です

【不定期】 imgurのアルバムの表示
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613041676/233

177名無しさん@避難所:2021/04/23(金) 21:31:17 ID:9OnUhAAY0
# バグ
MODZを入れると本家にはないタブ(設定>フォント>スレ一覧)が追加されフォントサイズ(スケール)を変えてもスレ一覧のフォントサイズが変わらない

# 直し方
設定>スレ一覧>フォントサイズ指定でスレ一覧のフォントサイズを指定する

178名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 18:05:16 ID:C4I42eKQ0
>>2
V2Cで爆サイに書き込みたいので、このV2CMOD.zipをDLしたんですけど、
>V2Cインストールフォルダのjarファイル(C:\Program Files\V2C\launcher\V2C_R20131210.jar)を同封のjarファイルに置き換えるだけです
とあるんですが、
launcherファイルに
V2C_R20171013.jar
V2C_R20171103.jar
ファイルがあるんですけどどっちを置き換えればいいんでしょうか?

【V2C+】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 414(210)/1543 (Phys. Total/Avail.: 16304/8667) [MB]
【アクセスモード】 API + read.cgi
【システムスクリプト】 getdat.js post.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt URLExec.dat

▼不具合が発生するURL
▼不具合内容

179名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 18:11:54 ID:r/KfyGbw0
>>178
あーV2C+でしたか
V2C+は5ちゃん完全対応でログも5ちゃんとして管理してるんですが
V2C+(と広告のでるV2C-R)以外のV2Cはログを2ちゃんとして管理してます

なんで何を言いたいかというと
V2C+から他のV2Cに乗り換えることができません
(ログ管理に互換性がないのです)

なんでV2CMOD(というかV2CMOD/2かV2CMOD-Z)を使うなら爆サイ専用のV2Cを作るの方向で一つ

180名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 18:13:31 ID:r/KfyGbw0
新規でV2CMOD/2とかV2CMOD-Zを導入する場合は少し癖があるんで一声おかけ下さい

181名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 18:20:47 ID:C4I42eKQ0
>>179
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T103でレスくれた方ですか?
ありがとうございます
了解です
また多分レスするんでよろしくですm(_ _)m

182名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 21:37:01 ID:aA7U0YcM0
ちょっと動作確認がてら作ってみました
https://www.dropbox.com/s/b7128496xfu2681/V2C.zip?dl=1

Windows版でV2CMOD/2(2.11.4.2.20.11.4)にB11.28.6.6を当ててあります
ついでに軽く初期設定済み
ログや設定はlog_and_settingsフォルダにあります

また
ふたば、爆サイ、4ちゃん、8ちゃん機能拡張パック with webThreadSearchEx
(FTBKS48_UpdatePack_with_webThreadSearchEx_20210306.zip)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1565982415/477
をインストール済みです

zipを解凍して適当な所に展開すればJavaインストール済みならスグ使えるはず
簡単な設定しかしてないんで細かいことをする場合は別途設定が必要です

183名無しさん@避難所:2021/04/25(日) 22:08:22 ID:C4I42eKQ0
あなたがネ申か

184名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 12:17:19 ID:Mus4IKBM0
V2C MOD-Zで再構築しているんだがスレ一覧のフォントの大きさが変わらない
設定→フォント→スレ一覧で良かったと思うけど合ってる?

185名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 12:45:21 ID:Xne8q0yY0
>>184
そこバグってるんで
スレ一覧のどっか右クリ>スレ一覧の設定>その他>フォントサイズ指定
でお願いします

186名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 12:55:21 ID:p2v1nED60
>>182をいれてみましたがちょっと問題が…
・スクロールバーがWindowsデフォの幅より太いので細くしたい
・下のスクロールバーを消したい
・カラー絵文字をiconフォルダを作って入れてみたけど表示されない
どうしたらいいか教えてください

>>184
設定→スレ一覧→フォントサイズ指定じゃないですか?

187名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 13:07:17 ID:Xne8q0yY0
>>186
>・スクロールバーがWindowsデフォの幅より太いので細くしたい
V2CMOD2設定の一般4のスクロールバー変更の欄を空欄にして再起動

>・下のスクロールバーを消したい
消し方分かりません

>・カラー絵文字をiconフォルダを作って入れてみたけど表示されない
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1532258948/611-612
ちょっと外出するので詳しくは夜に

188名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 13:09:50 ID:Xne8q0yY0
>・下のスクロールバーを消したい
勘違い
カラムという機能を使用してスレの表示パネルを複数つくってます
https://i.imgur.com/m49s1u7.png
右側に並んでる複数の小さい□のうち使ってない□を赤くして右クリ>カラムの削除をして下さい

189名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 13:21:43 ID:p2v1nED60
>>187-188
ありがとうございました
スクロールバーの方出来ました
絵文字の方も設定が間違っていまして直したら表示されました
おさがわせして申し訳けありませんでした

190名無しさん@避難所:2021/04/26(月) 13:27:17 ID:Xne8q0yY0
カラム
こんな感じで板別とか内容別でスレの表示をグループ化できます
https://i.imgur.com/31coa2U.png (5ちゃんのスレでグループ化)
https://i.imgur.com/jPFqk4l.png (避難所のスレでグループ化)

191名無しさん@避難所:2021/05/04(火) 16:01:48 ID:1qTAnwIs0
運用情報臨時板
もう書き込めませんエラーが出て書き込めない

他板は書き込める

192名無しさん@避難所:2021/05/04(火) 16:05:17 ID:Hmld1wlk0
>>191
運用情報臨時

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613779714/81

193名無しさん@避難所:2021/05/04(火) 16:07:06 ID:Hmld1wlk0
ぶっちゃけ

まとまった休みが取れたから経験的に

なんか起きるんだろうなぁ

って思ってたら
やっぱり起きましたw

194名無しさん@避難所:2021/05/04(火) 17:10:19 ID:1qTAnwIs0
>>192
㌧㌧

195名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 06:22:14 ID:dpTn1.X20
ERROR! 当分お断りしております
っていうのが芸スポだけ出るようになったんだが

196名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 09:01:30 ID:6IYuAXSo0
連投かNGワードでは

197名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 09:13:23 ID:G8PLCCbM0
サイキン毎日のようにお断りからBBX帰省コンボ食らうよ
すぐ解除されるけど

198名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 09:40:46 ID:I6X23bWc0
>>195
スレタイに浜辺美波などNGワード?が入ってる時にそれになった。

199名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 09:48:35 ID:63N934QM0
また浜辺美波かw

200名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 11:17:27 ID:OvsLb61.0
規制が厳しくなってスレ立てが出来なくなった
Win板とか無駄にテンプレ長いスレ多いからテンプレ張れない

201名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 11:43:29 ID:G8PLCCbM0
https://i.imgur.com/OukL5Gw.jpg
この画像貼ると一発で規制食らう

202名無しさん@避難所:2021/05/13(木) 11:47:51 ID:63N934QM0
>>201
キチガイが色んなところに貼りまくってマルチポストになっただけでは?

203名無しさん@避難所:2021/05/15(土) 09:39:33 ID:EfltnEOM0
てかimgurはろうとすると一発で当分お断りからのBBxになる

204名無しさん@避難所:2021/05/15(土) 09:56:49 ID:dW5zIjWY0
>>203
ならないよ
新しい画像なら貼れる
貼った新しい画像を貼るとRock54: Warningが出たが警告なんで連投しないで画像を削除して投稿できた
誰かが投稿した古い画像の投稿は怖くてできないな

205名無しさん@避難所:2021/05/15(土) 20:21:35 ID:BMbcWcJ.0
自分もimgur貼ろうとして規制された
自分がURL発行した画像なので、他に貼ってる人は居ない
iPhoneのtwinkle(2chブラウザ)使ってドコモ回線経由で同じ内容の投稿をしたら投稿できるし規制もされない

206名無しさん@避難所:2021/05/15(土) 20:43:59 ID:EnGCgmyg0
例えば狼なんかは自分が払いだしたurlだけを貼ったレスでも書き込めるし
どこで何が起きてるのか分からないkとにはどーしようもないという

207名無しさん@避難所:2021/05/16(日) 11:20:31 ID:fdF7LZBk0
V2C Mod-Z使用しているんだがこれだけブラウザの描写が崩れる
Janeやxeno、chrome等のネットブラウザ、OSのエクスプローラー等問題ない
新規でMod-Z構築したりDataフォルダをバックアップから復元、新規作成、カプセル化
してるjava更新したがダメだった
他に考えられる事ある?

208名無しさん@避難所:2021/05/16(日) 11:25:57 ID:J8zD1p4w0
>>207
特殊設定→問題回避→DirectDraw及びDirect3Dを使わないにチェック

209名無しさん@避難所:2021/05/16(日) 11:30:21 ID:fdF7LZBk0
>>208
ありがとう
起動してすぐ描写崩れるから設定までたどり着けるかわからないけどやってみる

210207:2021/05/16(日) 12:49:03 ID:STLiE5Tk0
>>208
ありがとう
直った!

211名無しさん@避難所:2021/05/16(日) 15:00:18 ID:NysHCJzk0
スレ見えるぜ〜

212名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 11:41:24 ID:AF3Bw4us0
>>203
嫌儲だとこれ食らう

213名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 13:42:48 ID:AF3Bw4us0
前スレのURL貼っただけで当分お断り食らったんだけど・・・
要はURL書き込むだけでアウトっぽいな
なにこれ

214名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 14:01:05 ID:Xqick1Sk0
当分喰らった人V2Cじゃなくブラウザとかはどうヨ?

215名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 14:06:12 ID:40wP0hIs0
嫌儲に他板のURLなら貼れた

216207:2021/05/17(月) 15:38:31 ID:j3af/4l.0
爆サイ読めるようにしたんだけど質問
5ちゃんやしたらば含め数スレレス表示欄で開いている
レス表示欄のタブ全部更新すると5ちゃんやしたらばは新規書き込みあるとスレタイトルにカラー表示される
爆サイだけスレ一覧には未読数表示されるけどレス表示欄のタブには表示されない
爆サイも未読表示できるようにならない?

217名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 16:32:08 ID:AF3Bw4us0
>>214
chmateやChromeからなら書き込めました

218名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 16:45:08 ID:Xqick1Sk0
だとするとV2CMOD側で何とか出来る可能性もあるんだよな
恐らくCookie関係だろうから

219名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 17:07:50 ID:8ZP1..kU0
B11のUA回りを最新にしてるんだったら
ケンモは
H:poverty#Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042
でStyleのUAで書き込みに行ってるんで

povertyの前に_を挿入して

H:_poverty#Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042

ケンモの4式を無効化して
デフォのFF 88.0で書き込んでみて
それでダメならChromeで

俺はスレ一覧開いてゲンナリしたんでここまで

220名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 17:23:45 ID:8ZP1..kU0
>>216
現状の挙動で限界です
改善するならおそらくそこそこの修正

221名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 17:32:51 ID:8ZP1..kU0
UA関係なかった

222名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 20:03:07 ID:8ZP1..kU0
>>216
現状で限界いうたんですが仕様作ってみてもらえます?

これは新着があると【ここ】が【こう】変わる
けど爆サイは何もくぁらないので同じように
【ここ】を【こう】変えたい

みたいな感じで



自分は新着があった場合
レス表示欄のスレタブのアイコンとタブの右側8ドット位を色付けしてて
爆サイでも同じように新着があると色が変わります

223名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 20:03:59 ID:8ZP1..kU0
>>222
画でお願いします

224名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 20:17:15 ID:8ZP1..kU0
>>216
>タブ全部更新する

V2C上での正確な操作名称を教えてください

225207:2021/05/17(月) 20:58:55 ID:j3af/4l.0
>>222
1.レス表示欄のタブ一欄の空いている所にマウスカーソル合わせF5押すとタブ一覧がリロードする
2.新着があるとタブの左側に新着ありの表示が出て新着レスが表示される(5ちゃんとしたらば)
3.爆サイのスレも読み込みはしているけど新着表示も新着レス表示もしない
スレ一覧で確認すると未得数が表示されているので該当のスレのタブを手動で再読み込みさせて新着レス表示
いちいちタブごとに手動で再読み込みさせて新着レス表示させるの面倒だから1.の時に一緒に新着レス表示出来ないものかと

226名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 21:27:14 ID:8ZP1..kU0
>>225
1の「」って
https://i.imgur.com/FFnPpi0.png
の太赤線のところでいいの?

そこにカーソルをあわせても何もおきない
なんか設定が必要?

227名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 21:27:44 ID:8ZP1..kU0
>>225
1の「レス表示欄のタブ一欄の空いている所」って
https://i.imgur.com/FFnPpi0.png
の太赤線のところでいいの?

そこにカーソルをあわせても何もおきない
なんか設定が必要?

228名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 21:29:30 ID:8ZP1..kU0
>>225
1の「レス表示欄のタブ一欄の空いている所」って
https://i.imgur.com/FFnPpi0.png
の太赤線のところでいいの?

そこにカーソルをあわせてF5を押してもも何もおきない
なんか設定が必要?

229207:2021/05/17(月) 21:42:44 ID:j3af/4l.0
>>228
キーバインド設定するとそこでF5押すと全タブ更新する

今、設定からレス表示欄のタブに未読数表示を有効にして更新すると爆サイのスレだけ一瞬未読数が表示されて消えてしまう

230名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 22:19:28 ID:8ZP1..kU0
>>229
https://i.imgur.com/SIRrGPy.png
ここをスクショにあわせてみてください


>今、設定からレス表示欄のタブに未読数表示を有効にして更新すると爆サイのスレだけ一瞬未読数が表示されて消えてしまう
タブは隠れてるけど実際はスレの更新が行われてしまっていて
新着が見えないところで表示されてしまったからかも

231207:2021/05/17(月) 22:24:21 ID:j3af/4l.0
>>230
確認したらスクショと同じ状態でした

232名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 22:39:21 ID:8ZP1..kU0
>>231
キーの設定はこれであってますか?
https://i.imgur.com/23OxPet.png

233名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 22:56:01 ID:8ZP1..kU0
私事で申し訳ですが
ケンモのスレ一覧見てからどうも胸糞悪くて・・・

なので今後はケンモ関連からは距離をおきます

234名無しさん@避難所:2021/05/17(月) 23:08:20 ID:8ZP1..kU0
>>231
こっちはどうなっているでしょう?

https://i.imgur.com/pRkHuzQ.png


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板