したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所

700名無しさん@避難所:2020/07/19(日) 15:05:38 ID:cP8wrWVM0
V2C API Patch B11.28.5.9(テスト版)
 
https://www.dropbox.com/s/u5psm3ik2cvklhy/v2c_api_patch_B11.28.5.9.zip?dl=1
 
1つのzipの中にパッチ全種を詰めてあります(テスト版なんで手抜きです)
 
v2c_api_patch_B11.jar                .2020/07/19 14:04:54
v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar 2020/07/19 14:06:47
v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar       2020/07/19 14:08:44
v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar          .2020/07/19 14:27:34
v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar   .2020/07/19 14:15:25
v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jar  2020/07/19 14:32:24
 
◆ 修正箇所
 競艇板の余所をタゲに
 ●read.cgiモードまたはHYBRIDモードで
  ・5ちゃんレス投稿時のAcceptのオプションで板ごとにChromeのAccept設定を使えるようにする
   →API設定4で書き込み用UAをChromeのものにする必要があります
   →具体的な設定は以下の赤枠をペアで設定します
     https://i.imgur.com/g0NRhfX.png
     UA設定は「H:kyotei#Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; ) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.116 Safari/537.36」
  ・5ちゃんレス投稿時に板のトップページを取得しそのhtmlからtimeを取り出しV2Cが設定したtimeと置き換える




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板