したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#6 @避難所

790755:2019/06/06(木) 02:20:45 ID:Eb35RjuI0
ひとまず一通りやってみました

書き込めるパッチは以下のものです
【2chAPIパッチ】 B11.24.10 read.cgi Only
念のため書き込みできる状態のlauncher一式をUPしておきます
中に『V2C_R20131210.jar』も入ってるのですが、これがない状態で起動しようとすると『バージョンが適合しません』と表示され起動できません

>あと最新(B11.26.0.3)だとどうでしょう?
一度やってみてテストスレで書き込めたので(レス番148)あれ?っと思い上のパッチに戻し
再度最新のを当てたらB11.25.5と同じ状況(ボタンが死んでる)になってしまいました
書き込めた時、ステータスバーに『rhino script Engineを取得できませんでした』と表示されたので不十分なパッチの当て方をした可能性が
(上のパッチにはrhino.jarは無くB11.25.5とB11.26.0.3にはあるので)

>V2C起動時になんかエラーログを吐いたりしてますか?
『V2C_R20131210.jar』の件以外のログは吐いていません

>ツールバーの設定で書き込み欄のボタンを並びを変える
やってみましたが他のボタンへの影響は見られませんでした

>書き込みボタンが非活性になるB11.25.5のパッチのjarを貰えないでしょうか?
書き込みできるlauncher一式の中に『11.25.5』のフォルダ名で入れておきます
https://up2.karinto.in/uploader/download/1559755197.zip pass:0000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板