レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所
-
>>782
フレームワークは、これをフレームワークと呼んでいいのかってのもあるんですが
「起動する仕組み」って意味で使ってます
V2C-bundler3.appを叩くとV2Cが起動する仕組みです
ランチャー(launcher)は簡単にいうとV2C起動に必要なものを一つに固めたフォルダです
Macの場合は広い意味ではV2C.appそのもの、狭い意味ではV2C.appパッケージ内のV2C本体のjarが
置かれたJavaフォルダになります
V2C-bundler3はそもそもは本家V2C.appでのJava6縛りを無くすために作ったもので
それをするためにはフレームワークも変えなきゃでその構造をWinやlinuxに合わせました
でWinやlinuxのランチャー(launcher)がlauncherフォルダだったってことです
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板