レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所
-
V2Cをありがたく使わせてもらってて、いつもパッチ的な修正を入れてくれて、
今回ドキュメントを作ってくれた人には感謝しかないんだけど、
いつも思うのは、動かなくなった時に始めてこのスレを真剣に見て、
どうすんだっけ?から始まるんだよね
最近話題になってる絵文字とか前に話題になったTwitterとか個人的にはどうでもいい内容の時は、
読まずにスルーしてバージョンアップとかしない
だから、ごそっと丸ごと入れ替えるだけでバージョンアップできるんだったら、
利用者としてはそっちの方が楽だし、パッチを提供する側も楽なんじゃないかなと思ったわけですよ
いちいち各ファイルについてどう変更したとか説明する必要も無くなるし、
バージョンアップ手順を説明する必要も無くなるし、
バージョンアップのやり方を間違えたとかいうトラブルも無くなるので。
あと、こんな長文書いておいてなんだけど、私は、荒らし対策で630文字以上のレスは非表示にしてて、
このスレのバージョンアップに関するレスがデフォで全部非表示になってるんですよね
だから、希望としては、バージョン番号とzipファイルのリンク先があって、
「〜の対応でバージョンアップしたから、丸ごと入れ替えてね♪」って一文だけのレスの方が、
ありがたいんですよね
他の人がパッチを作ったり修正をしたりする可能性を考えたら、修正履歴として、
今回のようなドキュメントは必要だとは思うけど、
多くのユーザや初心者でこれから使い始めようという人向けの簡単な仕組みが欲しいな
もし、気に障ったらごめんさい
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板