レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所
-
〜が他文字コードではコード変換で文字化け起こすの知ってたんだけど
UTF-8は大丈夫だろうとたかをくくってました
http://d.hatena.ne.jp/sardine/20060214/p1に
例えば、Windows-31J で出力したい文字列に U+301C が含まれていたら、出力直前に U+FF5E へ置き換えればいい。
とあるからこれをreadcgi_aux.jsでやったげればいいのかも
itestから〜を受信した場合は\u301cって貰うからそれを\uff5eに置き変える
ただどこに埋め込まれてるかは分からないからitestから貰ったデータは全舐め
レスポンスを考慮したらチェックボックスで置き変えするかしないかの選択性?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板