したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所

602名無しさん@避難所:2018/11/05(月) 20:13:32 ID:pxnUmY4k0
Linux 環境の書き込み欄のインライン入力についてご意見をいただきたいので書き込みます

あちこち探してなんとか可能にはなったのですけどMozcで変換候補が一列しか現れません
変換候補が複数列表示可能な設定方法をご存知な方がいらっしゃいましたらお教えいただきたいです
https://i.imgur.com/RToYVDl.jpg(←こんな感じ)

*****
Linux Mint x64 を VMware WS Player 15 に UEFI でインストールして
V2Cオリジナル + B11.24.11 + 絵文字で環境を構築構築
Java は Oracle の 1.7.0-u45 x64 をカプセル

書き込み欄のインライン入力は↓を参考にさせていただき可能に(ただし変換候補が複数列に渡って表示されず一列のみ)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1360428924/182

Menu → コントロールセンター → Fcitx 設定 → アドオン → 拡張にチェック →
"Fcitx XIM Frontend" をダブルクリック → "XIMで On the Spot スタイルを〜" の右端にチェックを入れる →
OKボタン → OS再起動

Windows7 /Google日本語入力 の場合は Javaを8→7(カプセル)にしたところ、
変換候補が複数列になりましたけれど Linux はダメでした

*****
【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7)
【Java】 [P]1.7.0_45-b18 (Oracle Corporation) /カプセル
【OS】 Linux 4.4.0-53-generic (amd64) [ Linux Mint 18.1 Serena ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 38(33)/227 [MB]
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2018/05/21 11:57:17)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2018/03/27 10:45:54)

【systemスクリプト】 threadld.js, post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2018/11/05 16:34:31)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 未チェック
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.24.11 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2018/08/25 15:10:07), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 (V2C/2.11.4)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/61.0.3163.100 Safari/537.36




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板