レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#5 @避難所
-
macOS MojaveってmacOSの新しいバージョンが出たみたいなんで
動作確認用にとWin7 32bit上の仮想マシンに8時間かけてMoJaveをインストールしました
(仮想マシンだから遅い?)
その結果macOS Mojaveが起動しないというオチで終わりました
どうもWin7が32bitなせいでmacOS Mojaveは起動できないようです
以上愚痴
以下業務連絡
なもんでmacOS10.14以降でOSに起因するトラブルが発生した場合は
自分のほうでは確認を行えなくなりました
macOS10.14以降でOSに起因するトラブルが発生した場合はおそらく
ネットワークログやコンソールログを貼ってもう→それ見て当たりを付けて修正してテストを丸投げでお願いする
のサイクルになると思います
ただjarファイルははパソコンOSの上で直接動いてるのではなく
パソコンOSの上で動くJavaVMの上で動いているので
そうそう上記事態には陥らないと思いますが
ご連絡方
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板