レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ
-
V2C API Patch B11.10
v2c_api_patch_B11.10_20170623.zip
http://www.mediafire.com/file/9m2bodjj1ap6203/v2c_api_patch_B11.10_20170623.zip
◆ 至急に置き変えが必要なものではありません
機能追加不要な場合はB11.7のままで構いません
◆ 修正箇所
v2c_api_patch_B11.jar、v2c_api_patch_B11_for_Mac.jar共通
・read.cgiモードでスレ読み込み時に板移転で302(ホスト移動)を返してきた場合に人大杉で処理を打ちきっていたのを
302と共に返却された移転先のURLで読み込み直すように修正
・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1406800081/ のようなケースに対しての対応
◆ 2017/06/23 現在の最新状態
・APIパッチ(B11.10)
v2c_api_patch_B11.jar .2017/06/23 18:03:39 New
v2c_api_patch_B11_for_Mac.jar .2017/06/23 18:05:32 New (V2C-R 2.11.8用)
・script/system
readcgi_aux.js 2017/04/24 10:18:49
◆ v2c_api_patch_B11_for_Mac.jarはもともとはV2C-R 2.11.8用に作られたっぽい(バグ吸収)ものをベースにしてるので
V2C、V2CMODとその派性の場合はv2c_api_patch_B11.jarが使えると思います
◆ 置き換えはV2Cを終了させてお願いします、また一応置き換えるファイルのバックアップをお願いします
◆ アプロダ
http://i.imgur.com/gTnAgSr.png の緑のボタンを押して下さい
ボタンにエラーだ警告だのメッセージが書かれるかもですがブラウザのダウンロードが正常に終了してればOKです
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板