したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

V2CMOD #3

1名無しさん@避難所:2016/11/23(水) 03:07:47 ID:4sqiihoo0
非公式のV2C改造jarのスレです
アップデートの告知をここで行います。不具合のサポートなどもこちらで承ります
改造内容は2ch等の仕様変更の対応をメインにしてます
機能追加については技量的問題もあり受けられない場合も多々あると思われます

■ダウンロード
最新版 https://www.dropbox.com/s/80oqtebz7z3nl6r/V2CMOD.zip?dl=0
過去バージョン https://www.dropbox.com/s/nwvtljfgiuu5ill/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3.zip?dl=0

■注意事項
動作については保証できません自己責任でどうぞ
n|aさんに怒られたら消します。それ以外の理由では消しません
Twitterのクライアント名が V2CMOD に変わります

■導入方法
V2Cインストールフォルダのjarファイル(C:\Program Files\V2C\launcher\V2C_R20131210.jar)を同封のjarファイルに置き換えるだけです
Twitterの認証に問題がある場合は設定→Twitterアカウントから一度アカウントを削除し、再度追加して下さい。

前スレ
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/

67 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 00:59:13 ID:2MfIWFS.0
>>62
自分、家族が公務員やら教諭やらやっとるもんで個人情報やら、役所のクソアマの個人情報やら全部晒しとるよ。
カスペルスキーが欲しがるもんで渡しとる。
逆らうで腹が立つ。親の分際で。糞生意気。

68 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 01:01:15 ID:V6pBzdnw0
>>62
ほんで何が言いたいんだ。
今の小僧は、何が言いたいかサッパリ解からん。
起承転結で言えば、結がないもん。どういう病気なの。
言語障害なのかなぁ。論理的に物事が考えれない、人と対話出来ない。こういう病。
解からんわ。発展性の会話は興醒めする。

69名無しさん@避難所:2016/12/11(日) 02:58:44 ID:bTyVYz6s0
TLがヌルヌル勝手に更新されるのがイヤなのでUserStreamは切ってるんですが、
通知を見るためにはUserStreamオンじゃなきゃダメですかね?

70 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 09:52:01 ID:oqPO/H0A0
自分はTwitterは未だV2CMODで利用してませんね。
インターフェイスの尤も見易い表示設定を目指して試行錯誤しています。
自分のパソコソは15年前のものですぺっくが悪いので、ボツボツやります。
ヒューレット・パッカード社(HP)が日本で一番強くなりますよ。自治体に購入させます。

71 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 10:21:50 ID:oqPO/H0A0
ほんで、V2CMOD+くんの方はどうなんだろうねえ。
あの御仁、素直になってきたみたいだもんで、何か力になれんかしらとは思うけど、
何処かしら、こちらの作者さんと違って、精神的におぼこいし、利用者からの支持も低く、
あまり尊敬されてないようです。まぁStreamingPlayer4の自作自演自己賛美レスをしないだけは百億倍はまともな青年ですが。
http://i.share.pho.to/162dd6f8_o.png
http://i.share.pho.to/0b7b1308_o.png
http://i.share.pho.to/a31cd829_o.png

72 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 10:22:04 ID:oqPO/H0A0


niming.jp
nicovideo.jp
これだけ許可すれば再遷移もサービス利用にも困ることはないので、これら無駄なものを全て頁ソースから削除ナサイ。
Lineはお金儲け。それは私の眼には一目瞭然です。倫理的に考えてください。ラインの関連する虐め自殺事件が何件、連日連夜あったかのようんい続いた事をもう思わすれですの。
守銭奴に私は思う。理系、金銭、集客と、教育、利用者の技術力、知識、共同体としての仲間意識は、まったく関連性の無いものです。dwangoサン、niconicoさんの考えもあると思いますので、
時期を見て契約を切ってください。ッ私は、多くの自殺事件が起こる前からゝ、同じことを訴えています。次は無いですよ。仏の顔も三度まで。
http://imgur.com/5N1BOyW
[prime minister abe ・ governor koike attended] new national stadium development project business launch ceremony live broadcast [details]
それと、政治を扱う生放送で、このようなHENTAI絵の広告を出すのは居如何なものかと思う。正直私は激怒している。
マクロアド(Macroad.jp)これは記憶では、株式会社電通のものではなかったかしら。ねえ@nico_nico__info @nniconicohonsyaさん。@dwango__JPさん。
こういう姑息な印象操作は一刻も早くヤメよ。若者の政治離れを促進加速させているのは他でもない貴様等だ。
広告会社を変更しろと言った筈だ。HENTAIやPORNOやAnime狂いの日本人を形成(Make)しているのも、同じように貴様等だ。
恥に思い給え。このロクデナシ。
http://imgur.com/ZhiCnQf
#?? ?? - ???? ????? | #Dj #Mystik - #Unchained #Melody | #我游律旋 ?????# http://nico.ms/sm11985445 via@niconicoen
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11985445
http://i.share.pho.to/0fbcab01_o.png

73 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 10:22:49 ID:oqPO/H0A0
誤爆です。飲みすぎました。御免游ばせ。

74名無しさん@避難所:2016/12/11(日) 11:03:54 ID:XgYYnv9g0
通知を表示するためにUserStreamを使ってるってよりは
UserStreamで受信したモノの中身を弄ってたら流れで表示できたってのが実際のとこなんで
やっぱUserStreamありきになってます

ちゃんとAPIの仕様を調べたり動作の確認はしてませんが
APIだと同じレベルの情報は拾えなさそうな感じと思ってます

75 ◆Akina/PPII:2016/12/11(日) 13:10:08 ID:oqPO/H0A0


792 : [Φ|(|´|Д|`|)|?] BBxed!! ◆Akina/PPII [] :2016/12/11(日) 13:01:58.15 ID:KpENGhXq (3/6) ?2BP(1000)
http://imgur.com/a/7WNuv

味方は
付けた。寿命は三十年程短くなったが、やむを得ん。っっほかにそういう人間が少ないから。
ッッ本当の情報はここにあります。ッフぉおrわ〜数。フォロー数、一切関係ないです。
ラジカルに言えば、詰りんと目標と理念っを持っっっつか否かです。
あゝ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼朱

IMEPITAが失敗する。自分のっbんしょうは一面記事30万円なのに、それが台無しになる。ッ腹立つ。


793 : [Φ|(|´|Д|`|)|?] BBxed!! ◆Akina/PPII [] :2016/12/11(日) 13:03:11.85 ID:KpENGhXq (4/6) ?2BP(1000)
っ目標は日本崩壊だよ。


794+1 :[名無し]さん(bin+cue).rar [↓] :2016/12/11(日) 13:03:38.82 ID:uhhDOVXv
ゆめの資源が流出しないから自演だろ

ゆめの古いクロアゲハ2巻流す

やっぱりワロタはいたんだね!

ワロタロンダリング完成

でもドラミの自炊は「絶対に」流れないよね

なんでだろ〜なんでだろ〜はるか穴の穴なんでだろ〜



warotaはとんでもないものをロンダリングしていきました

肛門の犬store=sween=夢=UGCADMINの「資源」です


http://hatenaki.com/forum.php ← 凶悪違法コミック“販売”サイト(通称“文無し”の住処)


また肛門の悪口言うための垢だったけど脅迫PMしか送らない肛門の犬store=sween=夢=UGCADMINかよ


795 : [Φ|(|´|Д|`|)|?] BBxed!! ◆Akina/PPII [] :2016/12/11(日) 13:06:09.01 ID:KpENGhXq (5/6) ?2BP(1000)
言語有力のこの失策、一刻も早く改善すべきである。他の何にもまして之が一番重要。検索系はアタチがやるでいい。
BIOSではないけど、っわっ買っるでしょう。

兎角、文字が内インクい??????????????????????????????


796 : [Φ|(|´|Д|`|)|?] BBxed!! ◆Akina/PPII [] :2016/12/11(日) 13:09:06.25 ID:KpENGhXq (6/6) ?2BP(1000)
>>794
誤爆してました。本スレに書くつもりが。、こういう失敗も見直さないと戦争になったら、こういうことが命取りになる。
早急迅速に改善したまえ。之が第一である。Javaのヴァージョンなんざどうでもいい。文字入力。
っそして、アクセス、Dannyしたら、シバク


76名無しさん@避難所:2016/12/11(日) 19:56:50 ID:7cRjcD0c0
>>69
ソースを見てみたんですけど
ホーム更新間隔(home)
リプライ更新間隔(@)
DM更新間隔(DM)
って何秒で設定されてますか?

もし定期自動更新する必要がないのであればソースを見た感じだと
UserStream使用時にこれらの更新をしないようにして
通知だけの取得ができるかもです

7769:2016/12/11(日) 20:16:40 ID:EKukPGwM0
>>76
設定部分のスクショ撮りました
こんな感じで使ってます

http://i.imgur.com/7FWRoRU.jpg

78名無しさん@避難所:2016/12/11(日) 21:06:04 ID:nwu4SlK.0
設定を見ると180秒毎に自動更新してるみたいですね
その更新間隔ってREST APIって呼ばれてるやつの更新間隔で

UserStreamをオンにすると、REST APIとUserStreamで2重にツイートを取得することになるんで
多分UserStreamオンの時はREST APIを動かないようにしてると思うんですよ

なんで同時に動かすためにはREST APIを動かないようにしてるとこを外さなきゃなんですけど
今時点ではそこの処理をどこでやってるか見えてません

できないことではないと思うんでちょっと見てみます
出来そうも無かったらその気はギブアップするんでその時はご容赦を・・・
あと今いろいろあってちょっと時間がかかるかもです


#設定>ネットワークのログに
 statuses/home_timelineとか
 statuses/mentions_timelineとか
 direct_messagesとか出てたら
 その時にTLを更新してます
 多分180秒間隔でやってるはず

79 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 00:36:46 ID:jPOvg2PQ0
>>77
こりゃありがたい。こういう設定画面の画像があると分かり易い。感謝.

80 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 00:46:49 ID:jPOvg2PQ0
嗚呼、また電話番号の削除依頼という名目の晒行為の依頼が・・・

コレ結構骨が折れるのですよね。デリンヂャーさんは見て見ぬふりしますけど、自分が晒し終えた後に削除します。
面白いです。
【#初音ミク|#初音未來|#初音未来】 結ンデ開イテ羅刹ト骸 【#Project-#DIVA #ARCADE #PV】 中国語字幕(#chinese-#subtitles) https://youtu.be/6i_5joAB8LA via @YouTube

81 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 02:30:27 ID:jPOvg2PQ0
1.66.2.8更新しました。
https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/releases/tag/1.66.2.8
1.65.7.8以降はメニューの[アクション][最新バージョンチェック]からどうぞ
 ・FFmpeg3.2.2 に更新
 ・リクエスト履歴にマイリスト履歴を追加
 ・dmcからのflv(avc+aac)をダウンロード後にmp4コンテナに自動変換(issue #31)
 ・拡張ダウンロード設定(dmc)をページ情報設定タブに移動
 ・項目表示をパネル単位で非表示切り替え可能。アクションメニューに追加
 ・economy時、変換後動画にもlow_追加 (issue#32)
 ・保存変換出力ファイル名置換マクロ追加
 保存するファイル名を指定するを選択すると置換マクロが使えます。
  %ID% →動画ID
  %TITLE% →動画タイトル
  %title% →全角空白を半角空白に変えた動画タイトル
  %CAT% →(もしあれば)カテゴリータグ (属性 category="1" のタグ)
  %TAG1% →2番め(カテゴリータグの次)のタグ
使い方は最初に必ず読んで.txt または wikiで
https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

82 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 02:31:02 ID:jPOvg2PQ0
>>81
まぁまぁの御手本。

83 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 02:31:34 ID:jPOvg2PQ0
まだまだ青い。世界が狭い。今後に期待するしかない。

84名無しさん@避難所:2016/12/12(月) 09:06:16 ID:/.q5bBxk0
>>62
キチガイに何言っても無駄

85名無しさん@避難所:2016/12/12(月) 12:55:29 ID:3RHL9feM0
ちょっと追記
通知のとこで

・随時発生する通知情報を保存しているだけなので仮想スレッドを削除した場合、過去の通知情報の取り直しはできません

と書きましたが、あくまでUserStreamに接続されてることが前提なのでV2C停止中に発生したRT、引用ツイート等も取得できません
なので

・UserStram経由でその瞬間瞬間に随時発生する通知情報を保存しているだけなので
 仮想スレッドを削除した後の過去の通知情報の取り直しや、V2C停止中に発生した通知情報の取得はできません

となります

86 ◆Akina/PPII:2016/12/12(月) 16:13:54 ID:wEecU3VI0
>>85
作者さん。V2CMOD
で検索してください。重要な事が書いてあります。パラグラムとして記載してあるので、スレ内検索しないと解り難いと思います。
今から本格的に設定に関してやってみます。
世界からの所謂「スカウト」にはまだ対応スべきでないです。もう少し、相手と交渉してから臨むべきです。
先ほど、個人病院の医師(博士号、医師会役員)と役所で、話をしてきました。未だ、焦らせばいいです。
名古屋市は銭が無い無い言うけど、実際はドエライ持ってます。先程、24万円貰いました。

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480749423/

敬白

87名無しさん@避難所:2016/12/12(月) 23:59:30 ID:B0VspBxI0
>>84
画像は赤の他人だとはっきりしたからありでは?
自分の空想と現実を区別できない人だとわかりやすかった。

88 ◆Akina/PPII:2016/12/13(火) 02:31:00 ID:jdkH4Z6E0
未だそんな話続けてどうしたの。銭にしないと。
Fonts作者さんもTwitterに参上したよ。
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480749423/928-
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480749423/980
V2CMOD-twzの機能を一部、自作自演で紹介してたら、強豪たちが集まりだした。
世界的に行ったほうが良いと思いますよ。
日本は陰険だ。Webの概念が解ってない。Mediaに毒されている。

89名無しさん@避難所:2016/12/14(水) 18:40:13 ID:AFMld84A0
>>56
遅くなりましたが、したらば過去ログ倉庫の修正
ありがとうございました

90名無しさん@避難所:2016/12/15(木) 06:46:15 ID:zZGV3kx60
更新の為にV2C_R20131210.jarの置き換えしたらTwitter読み込まないんだけども何処弄るんだっけか
数ヶ月たって思い出した頃に更新って感じだから更新のやり方忘れてしまう
dlしたzipのLauncherフォルダのV2C_R20131210.jarをv2cのLauncherフォルダで置き換えるだけじゃ駄目だっけか?
導入方法も簡単で良いのでtxt入れて欲しいなぁって思ったりします

91名無しさん@避難所:2016/12/15(木) 07:19:23 ID:bTiofinc0
8月頃の修正でツイッターアプリケーションキーの変更が入ってるからかも

 ※アカウントの削除→アカウントの追加しなおしで新しいキーを使用するように設定する必要があります
  これを行わないでそのままTwitterを使用した場合は認証エラー(401とか403)となります


http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/435

435 :名無しさん@避難所 :2016/08/15(月) 22:49:19
V2CMOD-twZ 2016/08/15 21:54
 
https://drive.google.com/drive/folders/0B6-I3SBvsil8ZGt4Z0ZnRW5ycFk
V2CMOD-twZ_201608152154.zip
 
zipは全部セットです
 
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar
です
 
今回の修正
 
●【重要】ツイッターアプリケーションキーの変更
 内蔵していたV2CMODのキーを使わないようにし
 V2CMOD-tw独自キー(Read,Write,DM可)を内蔵し使用するようにしました
 http://i.imgur.com/yq5kEIZ.png
 
 ※アカウントの削除→アカウントの追加しなおしで新しいキーを使用するように設定する必要があります
  これを行わないでそのままTwitterを使用した場合は認証エラー(401とか403)となります
 
 ツイッターアプリケーションの名前が既に取られていたので V2CMOD-twZ としています
 それに合わせてこのV2CMODもV2C-twZって呼び名に変更します ← 割とどうでもいい
 
 そのキー本当に使えるの?って思った場合はまっさらなV2CMOD-twZの環境を作って
 アカウントを追加してみてください

92 ◆Akina/PPII:2016/12/17(土) 10:07:03 ID:ntUXVSSo0
>>91


>●【重要】ツイッターアプリケーションキーの変更
> 内蔵していたV2CMODのキーを使わないようにし
> V2CMOD-tw独自キー(Read,Write,DM可)を内蔵し使用するようにしました
> http://i.imgur.com/yq5kEIZ.png ?画像が見えない・・・遅れてすみません。
> 
> ※アカウントの削除→アカウントの追加しなおしで新しいキーを使用するように設定する必要があります
>  これを行わないでそのままTwitterを使用した場合は認証エラー(401とか403)となります
> 
> ツイッターアプリケーションの名前が既に取られていたので(゚Д゚)ハァ?(何奴???コンチクショーーーーーーーーー)
V2CMOD-twZ としています
> それに合わせてこのV2CMODも
V2C-twZって呼び名に変更します ← 割とどうでもいい???※ここが一番重要で祕密の鍵だということひみつのアッコちゃん。
暗黙も沈黙。

> 
> そのキー本当に使えるの?
って思った場合はまっさらなV2CMOD-twZの環境を作って
>>91
>まっさらな
ほやわねえ。まっさらやわ ね
「 クリーニンスコ、アンインスコ、全デリ、(Delete)はチト異なる。
※辞書に追加。

賊軍が辞書創りやがりました。
学生の語彙力や言語能力の低下で対人との対話や接触して交流することが出来ない
児童や青年が増えてます。

JapanKnowledge

此奴です。昨日、wekipedhiaのウィキメディア財団Wikimedia Commons Foundationとかいう人員管理の出来ん阿呆にイチャモンつけました。あいつらヘタレだで返事しやせん。
その代わり、イチャモン付けたこと対して、勘考して、方法を改める。
(広告の文言と配置と校正が駄目。日本語も出来んのかJapにも劣るのか死ね、とまでがいましたけど、会って噺があるといいました。
、)
> アカウントを追加してみてください
畏まりました。承りました。受領し、拝見しました。

>>91
>●【重要】ツイッターアプリケーションキーの変更
> 内蔵していたV2CMODのキーを使わないようにし
> V2CMOD-tw独自キー(Read,Write,DM可)を内蔵し使用するようにしました


このなんですかね、Captcha、ScreenShots、からのGIFですかね。どえらい綺麗だけどっも
.Viewerはどういう風ですかね

先生を応募してますが、如何でしょうか。条件は何だったかしら。

自分は大学の交渉をするのです。名古屋大学潰します
。結構警察が逮捕してます。その継早稲田。

有難うございます。この御恩は必ずや。

感謝です
きょう、何曜日かしら。土曜日。弟ん翻訳なせ無いと。アリフがとうございます。

93名無しさん@避難所:2016/12/17(土) 10:10:58 ID:MxUBpu3A0
にゃごや大学潰す?
統失? なん

94 ◆Akina/PPII:2016/12/17(土) 13:34:04 ID:ntUXVSSo0
進行中
黙っとけ

95 ◆Akina/PPII:2016/12/17(土) 13:35:31 ID:ntUXVSSo0
https://snag.gy/O6Tryw.jpg

96 ◆Akina/PPII:2016/12/17(土) 14:06:52 ID:ntUXVSSo0
市大とアレで取る。
タイ王女が名大訪問 開校準備の医大と交流協議
Princess of Thailand visits nationwide and talks with medical school preparing to open school: Chunichi Newspaper (CHUNICHI Web)
不思議だな。名大は医学部あるんじゃないのか。ふん。

97 ◆Akina/PPII:2016/12/17(土) 14:36:37 ID:ntUXVSSo0
https://snag.gy/RGctWL.jpg
https://snag.gy/JMP37a.jpg

追い込まないっとね。泣いとるけど。まdまだだだ
同じ大気に存在したくない・
作者さん、Files凄すぎて頭パニクる。

98名無しさん@避難所:2016/12/17(土) 23:47:33 ID:nNTXC4fA0
Twitterのアイコンが自動でダウンロードされなくなった?
右クリからダウンロードは機能するんだけど

99名無しさん@避難所:2016/12/18(日) 01:34:43 ID:WCbnl5oA0
>>97
俺はできればお前と同じ大気にいたくない
ただ、今後無視すればいいだけだから、嫌悪すら抱かない

お前はストーカー気質

100 ◆Akina/PPII:2016/12/18(日) 04:52:20 ID:mNil.hLc0
>>99不登校の「理由」どこに | ニュース | 公明党 https://www.komei.or.jp/news/detail/20161205_22251
よかっ
2006年4月2011年4月における教育学部では、国立大学法人愛知教育大学教育の講師で2003年4月日本学術振興会特別研究員(PD)...

101 ◆Akina/PPII:2016/12/18(日) 05:18:19 ID:mNil.hLc0
https://snag.gy/eA0HFO.jpg
https://snag.gy/4cwAd3.jpg
https://snag.gy/g83NGe.jpg
https://snag.gy/yW4qZp.jpg
https://snag.gy/hHCDKJ.jpg
>>99
世間知らず黙れ。

102名無しさん@避難所:2016/12/19(月) 01:53:05 ID:BHJmpzAs0
フツーに拾うときもあればアイコン欄が空白のままのこともあるね
>>98の言うように右クリックでダウンロードすれば支障はないっちゃない

103名無しさん@避難所:2016/12/19(月) 13:11:02 ID:F60urYQM0
>>99
NGに突っ込んどけよ
相手にするな

104 ◆9XZ3HUpzfw:2016/12/19(月) 14:48:35 ID:DJNHGTVg0
>>69
UserStreamオンと時間間隔指定更新を同時に動くようにしてみたんですが
UserStream側で受信する結果が思わしくなかったです
(データが来ない感じ)
なんで通知はUserStreamオン(時間間隔指定更新無効)になってないと正しく動かないかと思ってます

もうちょっと丁寧に試したらもしかしたらがあるかもですが
すいませんがそこまでの試行は今回は見送ります

105名無しさん@避難所:2016/12/19(月) 21:11:56 ID:0sL8kJQY0
アイコン右クリックでダウンロードしても再起動したら
また違うアイコン消えたりしない?
なんかそれの繰り返しだから一部アイコンかけたまま放置してるや

106名無しさん@避難所:2016/12/19(月) 22:29:40 ID:rToKGhtQ0
うちではそういうのないなあ
アイコンの表示までやたらと時間がかかることはあるけど

107名無しさん@避難所:2016/12/20(火) 00:10:03 ID:oIFLTNCI0
クロームとかでtwitter開くとツイートごとに返信数、リツイート数、いいね数が
それぞれのアイコンの横に表示(0の場合はアイコンのみ)されてますが
popupTwitterInfo.jsでは、リツイート数といいね数の表示ができますよね?
これに返信数も付け足して一緒に表示することはできませんでしょうか?

108 ◆Akina/PPII:2016/12/21(水) 23:13:07 ID:zVDRTMPA0
453 : ◆Akina/PPII :2016/12/21(水) 04:14:30.36 ID:WULKLC2S0
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1481540233/454

109名無しさん@避難所:2016/12/23(金) 09:00:10 ID:zJBYryLg0
出ないなら必ず出ないなら分かるのですが
アイコンの出たり出なかったりは何とも言えません
その時のタイミングとしか
申し訳です

返信数ですけどAPIから返ってくる項目には返信数が無いようです
表示/非表示の選択制で生htmlを引っ張ってくる方法を考えてみます

110名無しさん@避難所:2016/12/24(土) 18:16:07 ID:hcFVb8fM0
>>109
返信数は別のくくりなんですね
ありがとうございます
よろしくお願いします

111 ◆Akina/PPII:2016/12/25(日) 20:17:43 ID:NhxZjCV.0
これを生徒に訓練させる自信がない
。難しい。betaですかね。二兆はいって50億まで使えます。私が三菱UFJデスクやります。

112 ◆Akina/PPII:2016/12/25(日) 20:26:15 ID:4GuzqAOE0
まぁ確かに設定くらい自分でしないとだめでよね。厳しい先生。ごめんなさい。
http://dai.ly/xba3s9
瀬戸朝香、私の先輩です。宜しくお願い致します。
消すやつ6人います。頼まれました。

113SOVE?「投げキッス:2016/12/25(日) 20:33:31 ID:spXe2PtU0
>>109
>返信数ですけどAPIから返ってくる項目には返信数が無いようです
>表示/非表示の選択制で生htmlを引っ張ってくる方法を考えてみます

これああたしでもすか。バーが嫌い。生徒が怖がる。原色は瞳に刺激が強い。
勉学に集中できん。

?
自分で設定在るはずだ。
?ごめん。。。

114SOVE?「投げキッス:2016/12/25(日) 20:46:18 ID:Sg2DIDpo0
狐さんと約束護ったら、GoogLEのかわりに届け物が来た。流石だわ。敗けとれ、悔しい。
http://i.share.pho.to/b32eb761_o.png

115SOVE?「投げキッス:2016/12/25(日) 20:47:19 ID:b/BTK/x60
>>114
>敗けとれ、悔しい。


マケレンゾ。気合が排卵な。ネタインスコしたろかな。無いです。

116名無しさん@避難所:2016/12/27(火) 19:59:03 ID:hKW0av6Y0
>>110
もうちょいおまち下さい
明日の夜になったら体が空くので

117名無しさん@避難所:2016/12/28(水) 05:53:51 ID:fEzFSEYk0
【V2C】 2.14.5 (twZ) [R20161210] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_101-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 337(308)/723 (Phys. Total/Avail.: 2995/637) [MB]
【不具合内容】 Twitterで新着画像を自動ダウンロードしません

本家のV2Cを解凍してひとまず>>56の V2C_R20131210.jar だけを置き換えて
設定>リンク・画像 で
「一般」タブの「新着画像ダウンロード」の「○日まで」にチェック
「画像ビューア」タブの「新着画像自動ダウンロード」にチェック
を入れましたが画像のあるツイートを読み込んでも画像が自動で表示しません
画像のリンクをクリックすると外部ブラウザで画像が開きます

他に設置したほうがいいファイルや設定するところがあるのでしょうか?

118名無しさん@避難所:2016/12/28(水) 07:08:04 ID:JKcQ63ck0
>>117
マウスの設定

119名無しさん@避難所:2016/12/28(水) 08:25:19 ID:1kHVMKbo0
全くの新しい環境でしょうか?
ならばjarに添付されてるファイルを全て設置してみて下さい(jsのコマンド登録はとりあえずいいです)
あと自分の画像関係の設定は
http://i.imgur.com/UoHk5dn.png
となってます

120名無しさん@避難所:2016/12/28(水) 18:53:40 ID:oofBu7N20
>>118-119
画像を自動ダウンロードするようになりました!

原因は
ImageViewURLReplace.dat
を置いていなかったせいでした…

お騒がせしました
ありがとうございます

121名無しさん@避難所:2016/12/29(木) 10:01:51 ID:TybQJGmA0
>>110
https://www.axfc.net/u/3758092?key=v2c
js×1、txt×1 両方とも本日9:49の更新日付

フル表示で以下みたくなります
http://i.imgur.com/6eYepXr.png
js中の「dispReplyCount」をtrueにした場合に返信数を表示
返信が無い場合は返信を表示しません

なお一回表示するとその内容がキャッシュに保存され
V2C起動中は以降はそのキャッシュが表示されるので
最新の数を見るためには更新ボタンを押す必要があります

122名無しさん@避難所:2016/12/29(木) 15:28:49 ID:16zPUG.M0
>>121
使いやすくてめちゃくちゃ便利になりました
お忙しい中、親切にご対応して頂きありがとうございました

123名無しさん@避難所:2016/12/29(木) 23:59:28 ID:TybQJGmA0
外部コマンド>レス表示にpopupTwitterInfo.jsを登録して使えることをつい今しがた知った
確かに返信数が出たら便利だったw

先人すげー

124 ◆9XZ3HUpzfw:2016/12/30(金) 12:24:04 ID:FVWUxIkM0
V2CMOD-twZ 2.14.6 (Z Ver.) [R20161230]
 
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8cjJHc08wQVNKSkk
V2CMOD-twZ_201612300814.zip
 
リリース版です
 
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar  2016/12/30 08:14
 ・ 設定・ログフォルダ/【参考】ImageViewURLReplace.dat
 ・ 設定・ログフォルダ/【参考】iurlrpl.txt
 ・ 設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr.txt
 ・ 設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr_Tw.txt
 ・ 設定・ログフォルダ/script/popupTwitterInfo.js
 ・ 設定・ログフォルダ/script/popupTweet/templatePopupStatusTwitter.txt
 ・ 設定・ログフォルダ/script/popupTwitterEnquete.js
 ・ 設定・ログフォルダ/script/iurlrpl/amazon_image.js
です
尚、本日早朝?からアンケート情報取得のURLに何らかのチェックが掛かったみたいで
現在アンケート有無の判別ができません(全てアンケート無しと扱われています)
 
更新内容
 ★履歴.txtでは[R20161214]となっていますが、[R20161230]です
 
 ●引用ツイートの表示で引用されたTweet本文にそのurlの表示/非表示を選択するオプションを追加
  (Twitter 3)
 
 ●最近のスポニチ画像がGZip圧縮されてて No ImageReader Found になった場合に
  その状態からGZipを解凍し画像を表示する機能を画像リンクの右クリに追加
  (設定のサブメニューにあります:menu.jsを使用している場合は要修正)
 
 ●設定・ログフォルダ/script/popupTwitterInfo.js
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1479838067/121 版に変更
  templatePopupStatusTwitter.txt、popupTwitterEnquete.js、Java6用popupTwitterInfo.jsも同様
 
 ●設定・ログフォルダ/【参考】ReplaceStr.txt
  ️に関する定義誤りを修正
 
 ●設定・ログフォルダ/【【参考】ReplaceStr_Tw.txt
  ️に関する定義誤りを修正
  Amazonのurlを可能なら「https://www.amazon.co.jp/dp/xxxxxxxxxxx/」に短縮する定義を追加
 
 ●設定・ログフォルダ/ImageViewURLReplace.dat
  160522aに対してJane総合掲示板のImageViewURLReplace.datスレに有った追加・修正を反映
  amazonに関しての独自定義を追加(オリジナルのamazon定義はコメントアウトしています)
  その他、独自定義の追加
 
 ●設定・ログフォルダ/iurlrpl.txt
  amazon短縮urlの対応(設定・ログフォルダ/script/iurlrplにamazon_image.jsを要追加)
  設定ファイルとURL変更用スクリプト@避難所スレで試して貰ったんですが上手くいかないケースもある模様
 
 ●Twitter対応以外の修正も増えたのと、年も変わるので自称を変更
  twを外して「V2CMOD-Z」とします

125 ◆9XZ3HUpzfw:2016/12/30(金) 12:38:51 ID:FVWUxIkM0
記載漏れ
 ・ Java6用js/popupTwitterInfo.js

126名無しさん@避難所:2017/01/02(月) 18:12:24 ID:jLLaWhuw0
なにか操作してしまったようでユーザータイムラインの右上に

残り 全て

というのが出ているのに気づいたのですがどういう機能でしょうか?
無効にする方法がわかりません

127名無しさん@避難所:2017/01/02(月) 18:52:42 ID:ftQJ7TWc0
レス表示欄右クリで「振り分けボタンを隠す」で消えるはず

128名無しさん@避難所:2017/01/02(月) 19:55:11 ID:jLLaWhuw0
>>127
消えました!
振り分けボタンというのですね
ありがとうございました

129名無しさん@避難所:2017/01/03(火) 17:46:09 ID:fs.pHDUw0
>>124
作者さん更新おつです

フォントの文字色を白にして使っています。
V2Cを2.14.6へアップデートしたところ
Twitterユーザー情報のポップアップ窓で
文字(白)が完全に背景(白)に埋もれてしまうようになりました、
このユーザー情報ポップアップ窓の背景色を変更する方法はありますでしょうか?

Ctrl+Aで文字色を反転することで一時的に文字を出すことは出来るのですけど
できれば背景色を変更することで対応したいです。
GUI操作でなくとも
設定ファイルの数値を弄るやり方でもいいので、背景色を変更したい、のですが
設定ファイルの該当する部分がわからないです。

背景色を変更するための設定ファイルと該当する行が
どれにあたるか探したのですけど、全然わからなかったので
対応をお願いします。すいません

130名無しさん@避難所:2017/01/03(火) 18:00:44 ID:kwpsosrI0
あいよ
ただちょっと今バタバタしてるんで
次の3連休まで待ってください
設定で変えられるようにします(#xxxxxxとかBLACKとかでしていする感じ)

131名無しさん@避難所:2017/01/03(火) 19:28:11 ID:fs.pHDUw0
ありがとです
助かります!

132麻生太郎金融庁 ◆Akina/PPII:2017/01/05(木) 17:11:49 ID:UwFmr/420
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1480248208/650

133瀬戸朝香:2017/01/05(木) 17:58:09 ID:UwFmr/420
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1482925760/647

134堀江貴文*盗撮マン*一派(扇子) ◆360jPyDFno:2017/01/05(木) 17:59:47 ID:UwFmr/420
スポンサーになってもらえんかな。V2CMOD-twZ
瀬戸朝香さんに頼んでくるわ

135岡田有希子(Online)代理 ◆Akina/PPII:2017/01/05(木) 20:34:15 ID:DgtwbWZ.0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44569/1477735680/300

ジ・エンド

136瀬戸朝香:2017/01/05(木) 20:36:02 ID:DgtwbWZ.0
アマゾンはcanadaがありますけど、あれ特例みたいですよ。どうなんでしょうか。amazon.ca

137瀬戸朝香:2017/01/05(木) 20:37:44 ID:DgtwbWZ.0
億はしますね。少し待っててくださいね。お時間を暫し。論文を書くので。公務員は頭悪いので。

138瀬戸朝香:2017/01/05(木) 20:38:51 ID:DgtwbWZ.0
はよ、子分と家来は、まとめろ。
作者サン寄附するぞ。銭なら任せて。

139瀬戸朝香:2017/01/05(木) 21:26:39 ID:DgtwbWZ.0
>>124-125
http://i.share.pho.to/61ecc3e2_o.png
https://en.wikipedia.org/wiki/
List_of_cry
ptology_
confere
nces

フリーメイスンの頁にたどり着きます。
ヒント






科。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11773675
リバティウォーク 代表シャコタンコヤジの「今日のワンポイント」 http://ameblo.jp/lb-kato/
中森明菜 - DESIRE - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MaMhp6PeOOg

140 ◆9XZ3HUpzfw:2017/01/07(土) 18:48:12 ID:vm82bkzU0
V2CMOD-Z 2.14.7 (Z Ver.) [R20170107]
 
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8SlNBUnB1Z1EtYTA
V2CMOD-Z_201701071300.zip
 
リリース版です
 
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar  2017/01/07 13:00
です

141 ◆9XZ3HUpzfw:2017/01/07(土) 18:48:26 ID:vm82bkzU0
更新内容
 ●Twitter ユーザ情報の背景色をWEBカラー形式で指定可能としました
  (Twitter 3)

 ●メニュー>ヘルプで表示される項目・順序を変更しました
  メニューアイテムの中に「V2C@避難所を開く」がありますが選択してもエラーとなり避難所の掲示板は開かれません
  実害が無いので放置します

その他
 ●昨年の12/30からアンケートの有無をチェックするために使用していたurl「https://twitter.com/i/cards/tfw/v1/」に
  何らかの認証が掛かるようになりアンケート有無の判定ができなくなりました
  アンケート機能を使用している場合は代わりにTwitter 1のアンケート情報の項に
  「https://twitter.com/#userName#/status/」を設定して下さい
  生htmlを取得しそこからアンケートの有無の判定をします

  「https://twitter.com/#userName#/status/」でアンケートの有無を行いアンケートが存在する場合に
  本文に「http://enquete/ユーザ名/TweetID」を表示しますが「cards/tfw/v1/」を使用できなくなったために
  ポップアップの表示をできなくなりました
  「https://twitter.com/#userName#/status/」は目印としての意味しか持てなくなったので
  このurlがある場合はWEBブラウザでそのツイートを開いて下さい

142名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 20:17:27 ID:4TnbELS20
いつもありがとうございます

143名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 20:24:02 ID:4TnbELS20
read.cgiで実況関連の板がまた書き込めなくなってるみたいです

144名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 20:28:18 ID:vm82bkzU0
実況関連だけだとザックリすぎて・・・

145名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 20:34:06 ID:4TnbELS20
すいませんでした
実況chカテゴリの実況ch板を除く板はほとんど書き込めないみたいです

146名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 20:44:09 ID:vm82bkzU0
NTV実況の「世界一受けたい授業 ★2」には書き込めました
UAが古いかもです

ユーザーエージェント(CGI書き込み)に以下を設定してみて下さい
Chromeの最新版です

Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/55.0.2883.87 Safari/537.36

147名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 21:01:05 ID:4TnbELS20
書き込めました!ありがとうございます

148名無しさん@避難所:2017/01/07(土) 22:39:37 ID:Z.9LbH8o0
【V2C】 2.14.7 (Z Ver.) [R20170107] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 648(343)/1109 (Phys. Total/Avail.: 4991/697) [MB]
【不具合内容】
「このTweetを引用ツイート」でツイートする時、ツイート元にURLが2行含まれていると2行目のURLが省かれる。



この投稿等はテストです。
http://aaa.bbb.ccc/
http://ddd.eee.fff/

上記のツイートを「このTweetを引用ツイート」すると
http://ddd.eee.fff/
が含まれないTweetになってしまう。

149名無しさん@避難所:2017/01/08(日) 00:13:23 ID:g09akg8.0
>>148
その後、よく調べたら、ブラウザで観ると2行目も含まれたTweetがされていました。
V2C で観ると、2行目が含まれない表示になる様です。

150名無しさん@避難所:2017/01/08(日) 08:14:15 ID:XEIMorrU0
>>148
どうもです
現象確認しました

夕方くらいに修正版を出せると思います

151名無しさん@避難所:2017/01/08(日) 16:43:30 ID:7PP.dSqo0
V2CMOD-Z 2.14.8 (Z Ver.) [R20170108]
 
https://drive.google.com/open?id=0B6-I3SBvsil8YTVWTDEtWkhPb0U
V2CMOD-Z_201701081626.zip
 
リリース版です
 
今回のリリースは
 ・ launcher/V2C_R20131210.jar  2017/01/08 16:26
です

更新内容
 ●urlを含むツイートが引用ツイートされた場合に最後のurlが表示されない障害を修正

152 ◆9XZ3HUpzfw:2017/01/08(日) 16:48:59 ID:7PP.dSqo0

本人です

153名無しさん@避難所:2017/01/09(月) 01:34:07 ID:Y5ukk1cY0
>>151
どうもありがとうございます。
2行目のURLも表示されるのを確認しました。

154名無しさん@避難所:2017/01/09(月) 10:28:43 ID:WFfwdHmY0
作者さん更新おつです。
背景色が調整できるようになってて助かります、
ありがとうございます!

155 ◆9XZ3HUpzfw:2017/01/09(月) 16:01:54 ID:a7fnOyLw0
しかし暇だw

●urlを含むツイートが引用ツイートされた場合に最後のurlが表示されない障害を修正

これちょっと補足しとくと

画像とか動画を添付するとTwitter側で本文の末尾に/photo/1や/vidoe/1のurlを書き加えます(実際はt.coに短縮)

Zでは画像や動画のurlを取り出して直リンしてるので/photo/1や/vidoe/1がサムネ対応されてると同じサムネが2つ表示されます
なので/photo/1や/vidoe/1のurlを表示しないようにするために本文末尾のt.coを削除してました

また本文の一番最後に自分でurlを貼ってツイートしても同じようにt.coに短縮されます

t.coの非表示処理時にこの2種類のt.coの区別をせずに何のurlなのかはお構いな削除していたために
投稿時に自分でツイッターに貼ったurlまで削除してました

本文末尾のt.coを一旦展開して/photo/1や/vidoe/1のurlの場合のみ、そのt.coのurlを削除するように修正しました

156名無しさん@避難所:2017/01/09(月) 17:22:43 ID:B.9/osP20
ヘルプから過去バージョン落とせるの気が付かなかった
しかも沢山有るしw

157名無しさん@避難所:2017/01/10(火) 08:43:55 ID:ymsPtX3o0
>>151
乙!

158瀬戸朝香:2017/01/11(水) 06:01:14 ID:l7w16mSM0
90億予算GET。どうしますか。レドミが読めない。小学校をクラックして遊んでたら3日過ぎてた。

159瀬戸朝香:2017/01/11(水) 06:03:59 ID:l7w16mSM0
役所のSite見てまえますかね。問題点やら、いろいろ、あれば銭がどえらいあるけど、全部任されとるもんで追っつきません。
自分は精神医学のことやってまいたいみたいです。TOPに自分の拠点が置かれちゃいました。お力添えキボンヌします。もう一人のV2CMOD+はメアドが晒されてました。

160中森明菜Online ◆Akina/PPII:2017/01/11(水) 06:21:53 ID:K1ojpeaM0
>>154
これデラ大事。色彩論をまた再否定している。hyperの由来の関係で。
日本人が目が悪い。ピンボケ民族なことの実証、証明、理論が立てれるかもしれない。
何で通じたんだろう。RGB以外の色彩設定在ると思う。三原色でなく四原色な筈。
ゲーテ、ニュートン批判から入らないと駄目です。
ギリシア語が日本人強いはず。ディオニュソスはバッカス、バッコス、飛躍してオルフェウス。メナード。マデイナス。アマノウズメ。スクナビコナ。一寸法師。月。かぐや姫。
日本語が解読出来ないらしい。世界でも。何処の国でも。Sri Lankaが2500年同じ言語を使っているらし。日本語を半年でマスターしたらしい。
中森明菜が韓国と支那とTaiwanでも人気らしい。自分が中森明菜らしい。

161岡田有希子(Online)代理 ◆Akina/PPII:2017/01/12(木) 21:57:40 ID:P5FUHGeA0
>>156
本当ですか。なかなか上手く、使いこなせない。
この専ブラはhyper技術力過ぎて。自分、眼が視えないです。少し時間ください。ごめんなさい。

162名無しさん@避難所:2017/01/19(木) 09:14:01 ID:S2yajb1o0
V2Cで、なんか適当なテキストを選択してその上でコンテキストメニューを開くと
googleで検索
goo国語辞典
とか出てくるやん。コレって編集できんのかな?
もしくは、ここにユーザー定義の検索エンジンを追加できれば良いのだけど。
最近googleで検索するとnaverとかクックパッドとか食べログとかのイラんサイトが山のように出て来て使いにくいから
カスタム検索でいらないサイトを除外したgoogle検索を作ってデフォにしたのだけど、
V2Cから直接カスタム検索ができるようにしたいのよね。
V2Cwikiとか見てwebスレッド検索からwebブラウザのボタンを押せば行けるようにはできたけど、
できればコンテキストメニューの1段目で選びたいんだ。
なにか良い知恵は無いかな?

163名無しさん@避難所:2017/01/19(木) 09:51:35 ID:V3CkcGNs0
新wikiの「外部コマンド」参照

164名無しさん@避難所:2017/01/19(木) 13:31:48 ID:S2yajb1o0
>>163
できた!サンキュー、愛してる!!

165名無しさん@避難所:2017/01/19(木) 20:59:26 ID:Znwet33o0
ツイッター機能のみ使用してるんだけど、今までずっとアップデートせず2.14.2 (twZ) [H20161022]を使っていて数日前に最新版にアップデートしてみたら、2.14.2に比べると動作がかなり重くて頻繁に固まったり新着画像がメモリ不足で表示出来なかったりする・・・
アップデート後1回目の起動では全タブ読み込むのに6時間かかりました・・・
2.14.2は快適なんですが、どうにかなりませんでしょうか・・・

166名無しさん@避難所:2017/01/19(木) 22:21:58 ID:/mEtMQks0
いくつか教えて下さい(追加の質問もあるかもです)

・OS、Javaのバージョン

・今回同時にJavaのバージョンも上げたか否か

・ツイッターのタブ数

・ツイッター設定>一般の「キャッシュ読み込み件数」

・Z設定>Twitter 1の「アンケート情報を取得するurl」に設定してあるurl

・2.14.3〜2.14.7のバージョンではどうなるか
 2.14.3 → >>16
 2.14.4 → >>33
 2.14.5 → >>56
 2.14.6 → >>124
 2.14.7 → >>140
 ネットワーク負荷は掛かるようになってるとは思うんですが
 メモリを食いつぶすような直接的な修正をしてないはずなんでなんとも・・・

・2.14.8でImageViewURLReplace.datを外すとどうなるか(2.14.6添付のImageViewURLReplace.datを入れた場合)

お手数ですがご協力のほどを




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板