レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
V2CMOD #3
>>1
V2CMOD-Z 2.16.6 (Z Ver.) [R20170409]
https://drive.google.com/file/d/0B6-I3SBvsil8XzM4Y05Ed3g5aGM/view?usp=sharing
V2CMOD-Z_2.16.6(R20170409).zip
リリース版です
今回のリリースは
・ launcher/V2C_R20131210.jar 2017/04/10 19:23:11
・ 設定・ログフォルダ/script/PopupStatusYoutubeV3.js
・ Java6用js/PopupStatusYoutubeV3.js
です
ファイル名を V2C_R20131210.txt にして圧縮してあります
V2C_R20131210.jar にリネームして保存して下さい
●もりたぽログインができなくなったのを修正
関連してもりたぽ関連で内部保持するurlの修正
但し「もりたぽでスレを取得」の機能は使えません(関連箇所の修正で他に影響が出たので未修正のため)
●PopupStatusYoutubeV3.jsをリリースアーカイブに反映
●2.16.5で履歴のスレ一覧、書き込みスレ一覧、タブのスレ一覧、全既得ログ一覧の
デフォルトソートが効かなくなったバグを修正
●短縮urlの展開にtwme.jpを追加(プレミアムバンダイとか魂ウェブとか)
●Twitter DMにjpeg画像、gif動画、140秒までのmp4動画を添付できるように修正
Twitter DM欄にjpeg画像、gif動画、mp4動画の直リン表示を選択できる機能を追加 (Twitter 4)
http://i.imgur.com/mkqMOh4.png
http://i.imgur.com/mXJmvfX.png
gif動画、mp4動画のサムネと動画の直リンurlは他のツイートと同じように自動で表示します
⇒逆にいうとパスワードで保護されていないので表示できてしまいます
jpeg動画の直リンurlはパスワードで保護されているので自動で表示できません
⇒リンクを右クリ>設定>画像キャッシュファイル指定(Twitter DM)で表示されるファイル選択ダイアログで
「image/_twdm」フォルダへ移動しファイル名から該当ファイルを指定する必要があります
http://i.imgur.com/C5giMRo.png
(ダイアログを開くまでの過程で画像を受信するのでダイアログを日付の新しい順で表示すると簡単かと)
(キャッシュができれば以降は他の画像と同じように扱えます)
この方法で画像をキャッシュ化する場合はURLExec.dat or URLExec2.datの
h?ttps?://ton\.twitter\.com/.+ $& ${V2CSCRIPT:FrwxS} ShowTwitterDMimg.js
と画像ポップアップ機能が重複するのでURLExec.dat or URLExec2.datの定義をコメントアウトして下さい
以上れす
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板